事業戦略(Salesforce担当)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

飲食店、小売店、美容・サロン向けにクラウドPOSレジ「POS+」を提供しています。

主力製品・サービス

・小売店の方
POS+ retail
小売店向けに特化したさまざまな機能によって、効率的で効果的な繁盛経営をサポートします。
在庫変動や多様な販売処理の詳細管理で、人的ミス防止や閉店作業にいたる店舗オペレーションを改善し、業務効率化・利益向上を実現します。

・飲食店の方
POS+ food・POS+ lite(小規模店舗向け)
飲食店向けに特化した独自機能によって、効率的で効果的な繁盛経営をサポートします。
スタッフの負荷やオーダーミス、食材ロス、予約対応やシフト作成、そのほか管理業務など、お店が抱える課題を効率化し、メニュー投資や接客の向上に注力できます。

・美容・サロンの方
POS+ beauty
美容・サロン向けに特化したさまざまな機能によって、効率的で効果的な繁盛経営をサポートします。
予約管理やスタイリストごとの目標設定、施術記録の管理の他、リピーターの促進など、業務効率化・利益向上を実現します。

■シフト作成・勤怠打刻サービス
POS+ time recorder
シフト作成・勤怠管理を簡単に行え、人件費、生産性の算出も可能になります。

■会員アプリ・管理サービス
POS+ connect
店舗での顧客管理、ポイント付与、スタンプ付与、クーポン発行が可能になり、顧客のリピート率向上や店舗のさらなる売上拡大を効率的にサポートします。

■モバイルセルフオーダーサービス
POS+ self order
お客様自身のモバイル端末から注文を行え、追加注文や省人化につながり、オペレーションの向上を促します。

■テイクアウト・事前決済サービス
POS+ order & pay
事前の予約・決済を行え、注文から受け取りをシンプルにテイクアウト業務の効率化を促します。

■店舗データ分析サービス
POS+ assist
POSデータの自動集計を行え、店舗の経営状況可視化につながり、データに基づく店舗経営で収益向上を促します。

■レジ業務セルフ化サービス
POS+ self regi
人件費削減やキャッシュフローの改善につながり、接客・サービスレベルの向上と店舗運営資金の効率化を促します。

収益モデル

POS+月額利用料金

主要顧客

飲食店、小売店、美容・サロンの店舗

仕事内容

職種 経営
職種内容
  • 事業企画・事業統括
配属部署 プロダクト&マーケティング統括部
配属部署詳細

▪️ 組織体制
プロダクト&マーケティング統括部全体で30名 ※2025年9月時点
・マーケティングチーム16名
・事業戦略チーム3名
・商品企画チーム5名
・プロダクト企画チーム6名

仕事内容

ポスタスの事業戦略担当として、Salesforceを活用した全社の業務効率化など、課題解決へ向けた業務フローの改善・見直しを行っていただきます。

・全社業務プロセス/ルールの設計と社内業務システム(主にSalesforce)に実装するための企画要件定義
・プロジェクト全体のマネジメント、進行管理
※全社業務プロセス:営業の顧客商談や見積・顧客管理、POSの購買~導入までのプロセス管理、コールセンターの問い合わせ機能

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・社内業務プロセス、ルールを企画し、システムへの落とし込みまでの経験(2年以上)
・企画するだけでなく、それを他部門/責任者に対して説明し実現までした経験
※特に部門横断となる業務プロセス、ルールの企画経験
※システム実装は企画要件定義までで可

歓迎/尚可

・Salesforceの設定やカスタム実装経験
・業務システム開発実務経験(例:kintoneなど)
・企画能力、ロジカルシンキング能力

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

出社とリモートワークのハイブリット勤務

勤務地住所

東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F

就業場所の変更の範囲

会社の定める就業場所
(リモートワークを行う場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)

喫煙環境

その他

敷地内 喫煙専用室設置(喫煙可能区域での業務なし)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

営業部署のみ転勤の可能性があります。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※労働条件は本採用と同じ

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

1日8時間、1週40時間以内/業務により、変更の可能性有
フレキシブルタイム:始業6:00~12:00
          終業16:00~22:00
コアタイム:12:00~16:00
休憩:60分 ※業務により変更の可能性有

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜800 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 314,000円〜501,200円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 5,000,000円 -8,000,000円

【月給】314,000円~501,200円
└以下内訳
①基本給:255,000円~346,000円
②生涯設計手当:55,000円
③固定時間外手当:78,100円~95,200円(等級により対象外)
④リモートワーク手当:4,000円
※②~④は残業単価の基礎に含む
※30時間分の固定時間外手当
※1時間当たりの賃金×固定時間外30時間×割増率(25%)

上記年収は、賞与(年2回)・時間外手当(30時間)を含め算出しています。
※なお、ポジションにより時間外手当は職務手当、固定時間外手当に代わる場合があります。

<昇給/賞与>
・昇給:年2回(評価制度に基づき決定)
・賞与:年2回、昇給:年2回
※同社人事制度の定めにより決定致します。

・交通費:全額別途支給(上限あり)
※交通費の補足:出社日数に基づき、実費支給(片道上限:1,000円)

<評価制度>
評価方法は予算達成などの定量評価、POS+ DNA(行動指針)に基づいて設定した目標達成度などの定性の両軸で評価
※定量評価は賞与に反映し、定性評価は昇給と昇格に反映されます。

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/介護保険)
※健康保険(関東ITS健康組合)
確定拠出年金制度 (DC)
産休育休制度
定年制度
団体長期障害所得補償保険全員加入
法人向け福利厚生クラブ会員
従業員持株会

各種研修制度
資格取得支援制度
資格インセンティブ制度
複業制度
友人紹介制度

慶弔見舞金
役職手当
出張手当
社内にカフェ/ビアサーバー有

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土日休み)
祝日
GW
夏季休暇:5日(4月1日時点で在席者に限る)
年末年始休暇:5日間(在席基準なし)
年次有給休暇:10日~20日
慶弔休暇
産前/産後休暇
育児休暇
介護休暇
F休暇

年休123日
有給休暇:10日
※初年度最大10日間
※入社日にG職就業規則の定めに基づき付与
※以降毎年4月1日に算定期間中の出勤率80%以上の場合にG職就業規則の定めに基づき付与

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: