【事業部長候補】M&Aアドバイザリー事業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

プラットフォーム事業
ブロードバンド事業
SaaS・DX事業

主力製品・サービス

インターネット情報サービス

仕事内容

職種 コンサルタント
職種内容
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

▼グループとは
グループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『メディカル事業』『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループです。

▼M&A BASEとは
上場会社のグループ会社で、IT業界を中心にM&Aの仲介支援を行っているM&Aアドバイザリーファームです。

▼当社におけるM&A BASEの位置づけ:toC向けのサービスを祖業とする当社におけるtoB向け事業の柱となる期待
当社は1999年に設立以降、インターネット/情報通信産業において、toC向けのメディアサービスを数多く立ち上げて参りました。
2018年の公開買付けにより親会社となって以降、新規事業の創出に注力して参りましたが、M&Aを中心としたファイナンシャルサービスを提供するM&A BASEには、toB向け事業の柱となる期待がかかっている状況です。

▼業務内容
M&A・事業承継コンサルタントとして、まずはM&Aアドバイザリー業務に取り組んで頂く事を想定しています。
単に譲渡企業と買収企業をつなぐだけではなく、本質的な価値創造の起点となる支援を行うことを重視しており、売り手と買い手双方の経営者に寄り添い、最適なマッチングから交渉・クロージングの支援を行っていただきます。
具体的にはIT業界を中心に、以下のM&Aアドバイザリー業務をご担当いただきます。
・案件リサーチやターゲットリストの作成
・売却及び買収ニーズのヒアリング~提案~企業価値算定
・デューデリジェンス
・成約に向けたクロージング業務
・M&A後の経営支援(PMI)
加えて組織の幹部候補として組織マネジメントをお任せすることも想定しています。
グループにおけるtoB向け事業の柱とするための組織拡大を目指しており、組織づくりにも携わっていただくことを期待しています。

▼M&A仲介としてのM&A BASEのの特徴
 ☑ 社内リソースの活用
  案件獲得のソーシングもひたすら電話だけをするというようなことはなく、グループの人脈を活用するなど独自のルートを用いて効率的に行っている点も特徴です。

 ☑ AIエージェントの活用
  業務プロセスにおけるAIエージェントの活用を積極的に行っており、煩雑なデスクワークなどを出来る限り効率化し、お客様への価値提供に時間を割く事が出来る環境づくりを大切にしています。

▼M&A BASEでアドバイザーとして働く意義
・事業の拡大フェーズに初期から携わる事が出来る
 M&A BASEは現在M&Aアドバイザリーや事業承継支援を中心に活動しておりますが、将来的には多岐にわたるファイナンシャルサービスを開発・提供していきながら拡大していきたいと考えています。単に業績拡大のプレイヤーとして参画するだけにとどまらず、将来の幹部候補として、同社の創成期から企業経営に携わって頂く事が出来ます。

・キャリアの拡張性
 M&Aによる事業拡大の支援経験を通じ、経営戦略におけるM&Aの活用を経営者の近くでご経験頂く事で、将来的に経営に携わりたいと考えている方にとって市場価値の高い経験を積んで頂く事が出来ます。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

募集背景

▼募集背景:事業・組織拡大を目的とした増員
事業継承や成長戦略としてM&Aを経営戦略に組み込む企業が増えてきており、そういったニーズの高まりを受け、M&Aアドバイザリーに期待される役割が大きくなっています。
当社はIT/インターネット業界を中心にM&Aアドバイザリーを起点とした専門性の高いファイナンシャルサービスの提供、ご支援を行っており、より多くの企業に質の高いサービスを提供するため、事業・組織の拡大を目的に募集しております。

採用人数:1名

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・IT業界での経験
・組織マネジメントのご経験
・以下いずれかのご経験
 ・金融業界(銀行・証券・保険など)での営業のご経験(3年以上)
 ・投資銀行/コンサルティングファームでの就労のご経験
 ・事業会社におけるM&Aのご経験

歓迎/尚可

・無形商材を扱う企業での就業のご経験
・経営層との折衝経験または経営課題に関する提案経験
・経営企画部門や類する部門で経営戦略を考える経験をお持ちの方
  
【求める人物像】
▼当社のミッション・バリューに共感いただける方
【ミッション】
デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。
【バリュー】
 ・好奇心を起点にする。
 ・当事者意識でやり抜く。
 ・世の中に寄り添う。
 ・素直さとリスペクトで学ぶ。
 ・得意なことで繋がり合うチームワークで。

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー27階
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 5番出口直結 徒歩約6分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 2番出口 徒歩約7分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】『会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある』

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はございません

就業時間 10:00〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックスタイム制
※コアタイム10:00~15:00
※7時間30分勤務。
※休憩時間1時間
※原則出社

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 800 万円〜1600 万円
賃金制度

年俸制

月給 666,667円〜1,333,333円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
498,750円〜998,750円
固定残業代
167,917円〜334,583円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:800万円~1,600万円(応相談)
月給:666,667円~1,333,333円
基本給:498,750円~998,750円
固定残業代:167,917円~334,583円(40時間)
※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給
※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給
※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200
※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給
  
・昇給:年2回
・インセンティブ:上限なし
  
【諸手当】
交通費全額支給、リモート勤務手当(5,000円/月)
  
【勤務時間補足】
フレックスタイム制
※コアタイム10:00~15:00
※7時間30分勤務。
※休憩時間1時間
※原則出社

福利厚生

健康保険/厚生年金/厚生年金基金/雇用保険/労災/団体保険加入
保険組合、厚生年金基金保養施設
資格取得/研修受講/自己啓発支援制度
福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
社内サービス利用制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年末年始休暇
有給休暇(入社3ヶ月以降取得可能)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇など

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: