【東京×ガス技術フィールドエンジニア職】◆東証スタンダード上場/創業100年以上/特許200件越えの世界トップクラスの切断機メーカー◆年休130日、月残業10Hのワークライフバランス抜群!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は「ガス」・「溶接」・「切断」のトータルシステムサプライヤーとして、
鋼板やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に様々な種類のガスおよび、
溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品を開発・生産・販売しています。
 
当社の主要需要先は造船、鉄骨、橋梁、建築、建設機械、産業機械などの業界ですが、
環境・クリーンエネルギー業界等でも幅広く当社製品が活用され、
また、ガス技術は半導体や医療、食品、レジャー用としてあらゆる分野で活かされています。
 
【主要取引先】
販売:日本製鉄、住友建機、三菱重工業 他
仕入:神鋼商事、パナソニックスマートファクトリーソリューションズ、他
 
【事業所】
・本社:東京(墨田区)
・本部:東京、千葉
・支店・営業所:北海道・宮城・茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川・静岡・愛知・大阪・兵庫・広島・香川・福岡・ 長崎
・工場:ガス工場3か所(千葉工場、兵庫工場、白井工場)、デリバリーセンター2か所、FAセンター1か所、機器工場1か所

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • 電気・電子制御設計
  • 半導体設計
  • 機械設計
配属部署 ガス部 ガーディアングループ
配属部署詳細

配属部署:課長・係長含め4名在籍。

仕事内容


年間休日130日(2025年)/80か国以上で活躍/取得特許200件超/積極的なグローバル展開
 
【事業・組織紹介】
当社の排ガス処理装置事業は1989年の納品開始から現在まで、日本・中国・台湾へ約1200台の納入実績があります。
海外向けは当社の代理店が営業、顧客へ訪問してのメンテナンスを行っています。
 
【おもな業務内容】
・燃焼式排ガス処理装置のプログラム設計、制御盤(電気回路)設計
・出荷前検査
・顧客での試運転調整
・納品後の装置メンテナンス
※海外出張あり(中国・台湾)

【あなたも次のチャレンジへ】
もし、あなたが最先端の技術に触れ、自分のアイデアを形にしたいという情熱をお持ちであれば、私たちの仲間になりませんか?

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

当社事業の一つに国内外の液晶・半導体顧客向けとして、製品の生産過程で発生した排ガスを燃焼処理する排ガス処理装置の販売があります。
特徴としては顧客の細かな要求に対応した一品一様設計であり、各顧客より好評を頂いております。
 
現在、制御設計経験者を募集しています。
「自分の設計した装置が何十年も顧客で稼働する事の喜び」、顧客の意見を反映させた「日々進化」の装置作りに対してやりがいを感じられる方の募集をお待ちしております。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・「モノづくり」に対して積極的に自分の考えを発言できる方
・制御プログラム(シーケンサー)の設計経験者
・普通自動車免許
 
【求める人物像】
・チームワークを大切にできる方
周囲と協力しながら、柔軟にコミュニケーションを取り、業務を進められる方を求めています。
  
・人の役に立つことに喜びを感じられる方
自分の仕事が誰かのためになることにやりがいを感じ、前向きに取り組める方を歓迎します。

歓迎/尚可

・第二種電気工事士
・後々、機械設計を学ぼうと言う意欲のある方
・様々な方とコミュニケーションをとる事に抵抗が無い方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都江東区大島9-1-1
都営新宿線「東大島駅」より徒歩で約5分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社の定める事業所
※全国の拠点への転勤あり
※車通勤OK(許可制)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件に変更なし

就業時間 08:30〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜650 万円
賃金制度

完全月給制

月給 250,000円〜400,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:400万円~650万円
月給:250,000円~400,000円
※経験/能力/年齢を考慮した上で決定します。
  
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2023年実績:約5カ月分
  
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  
【勤務時間補足】
標準労働時間:1日8時間 / 週:40時間
本社・営業所:8時30分~17時15分

福利厚生

各種社会保険完備
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者21,400円第1子8,900円(社内規定による)
寮社宅:独身寮/社宅あり(現住所から通勤に2時間以上かかる方が対象)
退職金制度
定年制度(60歳)
  
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
  
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■通信教育
■資格取得支援制度
■研修制度(職種別/階層別研修)
  
<その他補足>
■住宅資金融資制度
■従業員持株会制度
■企業年金制度
■団体保険制度
■障害補償制度
■遺族年金制度
■遺児育英制度
■財形貯蓄制度
■会員制リゾート倶楽部
■メンタルヘルスカウンセリング

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間休日130日(2025年)★
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■創業記念日休暇(10月15日)
■夏季休暇
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■産休育休・介護休暇
■GW

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: