企業情報
| 事業内容 |
サマリー
株式会社エンゼルグループ 2023.09.21 東京証券取引所 TOKYO PRO Marketへ上場しました。 今回の上場を契機に、今後も当社は、「リゾート事業ですべての人々の笑顔を創造し続けること」をミッションに掲げ、皆様方のご期待に応えるべく企業価値の向上により一層注力してまいります。 当グループは日本におけるリゾートの再生を目指し、代表取締役が25歳のときにリゾート専門の不動産会社を創業しました。現在は大手企業からのM&Aを積極的に行った結果、グループ全体では8社まで拡大しております。不動産事業のみならず宿泊事業、マンション・別荘管理事業など業容も拡大しており、売上、利益ともに伸ばしております。 テレワーク推奨をしており、フレックス勤務も導入しております。 勤務場所は有楽町から徒歩1分の好立地です。
|
|---|
仕事内容
| 職種 | ITエンジニア | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | グループ全体の管理部門機能会社である株式会社エンゼルグループに所属となります。 | |
| 配属部署詳細 |
総務広報課 |
|
| 仕事内容 |
【概要】 【具体的な業務内容】 ※これまでご経験のある業務からお任せしてまいります。 【特徴/魅力】 【求める人物像】 エンゼルグループはTOKYO PRO Marketに上場し、「リゾート事業ですべての人々の笑顔を創造し続けること」をミッションに掲げ、リゾート専門の不動産業、ホテル・貸別荘・民泊等宿泊業、マンション・別荘地管理業、建設業、日本酒製造業など幅広く事業を展開しています。 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
会社が定める範囲 |
|
| 募集背景 |
同グループは全8社あり、それらの管理体制を強化するための採用です。 |
|
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・社内SEとしてキッティング、ヘルプデスク経験 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・クラウドサービス等の運用経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
業務に慣れてきたら、テレワークが可能となります。 |
|
| 勤務地住所 |
<株式会社エンゼルグループ 東京本部> ◎地下通路を使えば、雨の日でも濡れずに快適にアクセスできます。 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
会社が定める範囲 |
|
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
| 転勤の有無 |
無し |
|
| 転勤の有無に関する補足事項 |
※本人希望以外の転勤はありません。 |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の勤務条件:変更無 |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 450 万円〜550 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
日給月給制 |
| 月給 | 317,720円〜388,350円 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
275,540円〜336,790円
固定残業代
42,180円〜51,560円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
| 待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 450万円~550万円(前職やご経験スキルに応じて面談の元、決定いたします。) |
| 福利厚生 |
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
<年間休日120日!プライベートの時間も大切にできます> |
