企業情報
| 事業内容 |
サマリー
コンサルティング事業: 企業の営業組織を強化するため、データに基づいた営業戦略の構築や、再現性のある支援を行います。 SaaS事業: 営業データの可視化や分析を可能にするSaaSプロダクトを提供し、企業の営業活動を効率化・最適化します。
|
|---|
仕事内容
| 職種 | コンサルタント | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 |
【チームについて】 SaaS事業部との連携機会も多く、CRM連携や現場定着におけるプロダクト提案など、横断的な連携が期待されます。 |
|
| 仕事内容 |
当社では、営業組織における構造的な課題解決を目的としたセールスイネーブルメント支援を提供しています。 プロジェクトでは、単なる売上向上ではなく「半永久的に成長し続ける組織文化と仕組み」の構築を目指します。顧客の課題は「営業組織を強くしたい」「何から手をつけるべきかわからない」といった抽象的なものも多く、それらに対して以下のようなステップで支援を行います: シニアコンサルタントは基本的にフロント担当としてプロジェクトをリードし、品質担保と成果創出までを担います。入社初期はオンボーディングの一環でサポートからスタートし、段階的に役割を広げていただきます。 【業務の評価について】 ■2. 評価サイクル・方法 ■3. 成功のイメージ 【配属後のオンボーディング】 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
| 募集背景 |
当社が推進する「セールスイネーブルメント」の社会実装を加速する中核ポジションとして、既存体制の拡充を目的とした採用を行います。 |
|
| 採用人数 | 10〜49名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
即戦力性以上に「入社後に学び、成長できること」を重視しており、以下の3点を重視しています: |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
下記のいずれかに該当する方は、より早期に活躍いただけます 以下は業務上よく利用されるスキル・ツールであり、使用経験があると業務キャッチアップがスムーズです。 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | (記入なし) | |
| リモートワークに関する補足事項 |
• 家庭の事情や通院など有事の際は在宅勤務の相談可能 |
|
| 勤務地住所 |
東京都渋谷区渋谷2-20-11 渋谷協和ビル 7F |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
会社の定める事業所及び会社の定める場所 |
|
| 喫煙環境 |
その他 ■ 受動喫煙防止措置対策:屋内禁煙 |
|
| 転勤の有無 |
無し |
|
| 転勤の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 700 万円〜1000 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
年俸制 |
| 月給 | 583,406円〜833,438円 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
裁量労働制 種別とみなし時間
専門型裁量労働制です。みなしは40時間です。
|
| 待遇条件・昇給賞与 |
※月給は全て総支給額(基本給+裁量労働手当or固定残業代)で記載しております。 • 想定年収レンジ: 700万円〜1000万円(※月40時間分の固定残業代を含む) ■ 勤務体系: |
| 福利厚生 |
■ 加入保険: ■ その他: |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
• 完全週休2日制(土日祝休)、年末年始(12/29~1/3) |
