※東京/丸ノ内勤務※【経理のアウトソーサー】(チェッカー候補)◆2026年度はフレックスタイム制導入予定

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

【事業内容】
経理・記帳代行、給与計算、社会保険、海外勤務者・外国人社会保険対応、アウトソーシング
 
【事業の特徴】
1.経理・記帳代行、経理部門サポート
 記帳代行から月次・年次決算、売掛金/買掛金管理、業務フロー改善、スキル提供までフルサポート
2.給与計算、年末調整業務
 法改正情報を踏まえ、顧客の雇用環境と社内外規定に沿った正確な対応で、コスト削減とリスクヘッジをサポート
3.自計型アウトソーシング
 アウトソース領域におけるノウハウ、データ集約、情報分析を経営(税務、財務、労務)に連携させ、社内スキル向上と担当者育成を支援
4.社会保険手続き代行業務
 社会保険労務士と連携し、法改正に合わせた正確な対応と業務効率化をサポート
5.労務サポート業務
 就業規則の作成・改定、社員の入社・退社に伴うトラブル対応、賃金体系再構築など、労務面における幅広い相談に対応
6.海外駐在員・外国人社員雇用に関する相談業務
 国内での給与計算、源泉徴収、社会保険など、クロスボーダー雇用に関する専門的なサポートを提供
 
【グループ会社】
税理士法人山田&パートナーズ、山田&パートナーズコンサルティング㈱、弁護士法人Y&P法律事務所、山田コンサルティンググループ㈱

主力製品・サービス

■経理サポート
記帳代行、経理業務改善コンサルティング、会計システム導入支援、社員教育、決済サポート(月次・年次・四半期・連結)、開示資料作成サポート、法定調書・支払調書作成サポート、固定資産管理台帳作成サポート、マニュアル・各種規程作成、シェアードサービス導入支援、従業員持ち株会導入支援・管理
■労務サポート
給与・賞与計算、社会保険・雇用保険取得・喪失手続き、勤怠集計、算定・月変手続き、グロスアップ計算、社会保険・労働保険各種届出、年末調整業務、労働保険年度更新、給与支払報告書作成、労災保険特別加入手続き・年度更新、地方税特別徴収・普通徴収・異動手続き、社会保障協定手続き、退職金計算、就業規則・各種規程作成・改訂、EBデータ作成、労働時間管理に関するコンサルティング、労務監査、M&A・会社分割等における労務手続きおよび・コンサルティング

仕事内容

職種 管理
配属部署 本社 アウトソーシング部 経理グループ
配属部署詳細

■組織構成
東京の経理チームは、計17名(マネージャー3名含む)で構成されています。
経理業務代行に留まらず、業務効率化コンサルティングなど、幅広い業務に携わることが可能です。

仕事内容

【業界大手税理士法人と提携の安定基盤/ワークライフバランス充実(残業少なめ、土日祝休み)/福利厚生充実】
 
■業務内容
経理業務のアウトソーシングサービスを提供する当社にて、お客様の経理業務および経理に関する課題解決をサポートするコンサルタント業務をお任せします。
 
■具体的には
ご経験に応じて、下記のような業務を担当いただきます。
幅広い規模・業種のクライアント(一般事業会社、医療法人、公益法人、富裕層、大手企業など)に対し、10~20社程度を担当いただきます。
各案件には、原則として2名以上のチームで対応します。
 
・決算業務サポート(月次、年次、四半期、連結決算)
・記帳代行、経理部門サポート
・会計システム導入支援
・経理担当者の教育・育成
・業務フロー改善提案
・会計システム導入支援
・営業活動(グループ内営業、新規顧客開拓のサポート)
※月に7~10日程度、顧客先への訪問が発生します。
 
【働きやすい環境】
・月平均残業時間:20時間程度
・転勤なし
・年間休日123日(土日祝休み)
・退職金制度あり

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化による増員

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・年次決算業務を独力で完遂できる、チェッカーとしての実務経験5~10年(事業会社または会計事務所)
・Excelスキル:中級レベル(ピボットテーブル、VLOOKUP、SUMIF等の関数利用)
・日商簿記2級以上の資格

歓迎/尚可

・コンサルティング会社での経理・業務改善コンサルティング経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

<住所>
【東京本社】
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館8階
<最寄駅>
最寄駅:東京駅、大手町駅 徒歩2分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社の定める事業所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜550 万円
賃金制度

完全月給制

月給 342,492円〜376,741円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
251,704円〜281,374円
固定残業代
45,788円〜50,367円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
★給与はご経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します★
想定年収:500万円~550万円(賞与3か月分含む)
月給:342,492円~376,741円
基本給:251,704円~281,374円
固定残業代:45,788円~50,367円(20時間/月)
ライフプラン手当:一律45,000円
※深夜残業が発生した場合には、別途手当を支給
※待遇は経験、前職の待遇、本人の希望等を踏まえ決定
 
■昇給:年1回
■賞与:年2回※初年度は入社月に応じて支給。(参考:昨年度支給実績…計3か月分)
■決算賞与:年1回(12月※個人及び会社業績による)

福利厚生

★2026年度はフレックスタイム制導入予定★
・各種社会保険完備
・通勤手当(上限100,000/月)
・厚生年金基金:退職金共済加入
・退職金制度
・育児支援制度
・各種社内イベント
・福利厚生施設※軽井沢(サンクタス軽井沢)、湯沢、京都、石打丸山(ピステ石打)
・企業型確定拠出年金(DCプラン)
・産休・育休(取得実績あり)
・定年:60歳(再雇用制度あり 65歳まで)

休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項

★年間休日123日★
週休二日制(土日祝)
夏季休暇
年末年始
慶弔休暇
年次有給休暇(半休取得可能)
特別休暇(当社規定に準ずる)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※休日出勤の場合は代休取得可能

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: