事業開発営業(産学連携)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

プロフェッショナル人材に特化したビジネスマッチングサービスおよび転職支援事業を行なっています。
起業家やフリーランスコンサルタントが活躍できるプラットフォームを作ることで、挑戦する人が増える社会インフラの創造に取り組んでおり、最終的には、すべての人がその時その時の価値観に応じた働き方を選択できるような社会を創っていくことを目指しています。

【従業員178名※ 他、業務委託・派遣社員等のパートナー93名(2024年12月31日時点))】

主力製品・サービス

【プロジェクト紹介サービス】
 ・フリーコンサルタント.jp
 ・Skill Shift(スキルシフト)
 ・Glocal Mission Jobs 
【転職・再就職支援サービス】
 ・大人のインターン
 ・プロフェッショナルキャリア

収益モデル

クライアントに対して、経営課題の解決を行えるプロフェッショナル人材を業務委託・正社員・派遣といった様々な就業形態で提案し業務委託料や成功報酬などをいただいています。

主要顧客

ナショナルクライアントと呼ばれる業界最大手からベンチャー企業まで様々な売上規模のクライアントと取引実績があります。

仕事内容

職種 経営
職種内容
  • 新規事業企画・事業開発
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

◢◤大学×事業会社――研究の成果を社会実装する事業開発営業◢◤

【当社のオープンイノベーション事業】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・スタートアップの事業成長支援
・事業会社や自治体の新規事業/新産業創出支援
・金融機関との連携による企業の協業・事業化支援
・大学や研究機関の技術シーズの社会実装支援

上記を目的に、
課題定義から協業設計・PoC・事業化に至るプロセスや資金連携等
案件に応じた範囲で、企画・運営・推進を一気通貫で伴走支援します。

<業務内容>
大学などの研究成果を実際のビジネスや製品として、世の中に届ける仕事です。
アカデミアと事業会社をつなぎ、革新的な事業や製品、ディープテックスタートアップの創出に取り組んでいただきます。

1)顧客理解・仮説検証】
・既存/潜在顧客への定性インタビュー設計・実施(課題抽出、ジョブ理論/ペイン明確化)
・インサイト整理、ペルソナ/ユースケース定義、価値仮説の立案・優先順位付け
・検証計画(期間・指標・判定基準)の策定と実行

2)事業開発(0→1 / 1→10)】
・価値仮説に基づくMVP/PoCの企画、提供価値・料金仮説の設定
・事業KPI・ユニットエコノミクスの設計、計数モニタリングと改善サイクル運用
・競合・代替手段リサーチ、ポジショニング/勝ち筋の言語化

3)MVP/PoC推進、Go-to-Market(GTM)/ 商談創出〜受注】
・プロトタイプのローンチ、使用データ収集、改善リリースの主導
・ターゲットセグメント定義、リード獲得チャネル設計(直販/パートナー/イベント等)
・提案資料/デモ作成、商談・提案・条件交渉、初期導入の伴走
・受注後の活用定着(オンボーディング、活用レビュー、アップセル仮説検証)

4)KPI設計・進捗管理】
・ファネルKPI(例:インタビュー件数、デモ実施率、受注率、継続率、LTV/CAC等)の設計
・週次レビューの運営、意思決定に資するレポート/ダッシュボード整備

5)ナレッジ蓄積・再現性構築】
・検証ログ、失敗/学び(What/So What/Now What)の体系化
・FAQの整備と運用

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

PMF(プロダクト/マーケットフィット)検証中の新規事業を加速させるため、専任の正社員を募集します。
目的は、仮説検証の高速化と、強いオーナーシップによる推進力の強化です。
事業が想定通りに進まなくても、社内で経験を活かせるキャリアパスを用意しており、安心して挑戦いただけます。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・法人営業経験2年以上
・法人営業で成果を残したご経験

歓迎/尚可

・第二新卒

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

※ハイブリッド勤務(週3日出社、チームにより異なる)

勤務地住所

東京都港区虎ノ門四丁目1番13号 Prime Terrace KAMIYACHO 2階

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

屋内全面禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

基本3ヶ月となりますが、選考時の評価やポジションにより3~6ヶ月の間で変動する可能性があります。
※試用期間中の給与は正社員相当

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:450 万円 〜 600 万円

固定残業時間:45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給:有り
※前職給与も考慮します

・賞与:年2回(6月、12月)
・評価・昇給:年4回(4月、7月、10月、1月)

福利厚生

・社会保険完備
・確定拠出年金
・従業員持株会
・健康保険組合(TJK)
・保養所
・定期健康診断
・入社時研修
・研修・書籍購入補助
・部活動補助
・welcomeランチ費用補助
・チーム交流会費用補助
・フリードリンク

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: