【岐阜】経理

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

輸送機器事業・産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)・メンテナンスサービス関連・プリント基板関連

レシップグループは、輸送機器事業、産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)の2つの事業を柱としています。それぞれの事業において、ニッチな分野に特化し、顧客ニーズに応えた幅広い製品ラインナップをそろえること、製品の企画・設計から製造、販売、アフターサービスまで一貫してサポートを行うことができることが強みです。

「ニッチな市場分野への特化」と「フレキシブルな対応」によって、「多くのトップシェア製品を送り出している」のがレシップの特徴です。 バス、鉄道、自動車、産業機器、さまざまな分野で数多くのトップシェア製品を有しています。毎日の生活に密着した製品・サービスを提供することで社会を支えています。

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 経理
配属部署 管理本部 経営管理部 経理グループ
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【業務内容】
グループ内において、各担当を割り当て、業務を遂行しています。
グループ内のジョブローテーションも含めた対応を予定しており、募集をしています。

■税務業務全般
法人税、消費税、事業所税などの各種税務申告書の作成・レビュー
税務調査対応、税理士との連携
税効果会計の計算、検討
 
■連結決算業務
国内外のグループ会社を含む連結決算(月次・四半期・年次)
連結パッケージの作成・レビュー、グループ会社指導
開示資料(有価証券報告書など)の作成支援
 
■日常・月次・年次決算業務
単体決算業務(月次・年次)
伝票処理、債権債務管理、固定資産管理
資金繰り、予実管理のサポート
  
【使用ツール・資格】
Excel、Word、PowerPointの活用。
  
【魅力・やりがい】
当社グループの連結対象会社は、現在国内4社、海外3社(北米、シンガポール、スウェーデン)となっています。
各会社について、事業特性に応じた財務諸表の確認や、海外の会計基準についても理解を深めることができます。
日常の仕訳処理から、管理会計的な視点まで、グループメンバーと連携し意見交換を頂き、社内の各部門とも密接に関わり事業活動を支えていくことが可能なセクションです。
グループメンバーには転職者が多く、これまでのご経験を活かしていただき、ご活躍を頂くことが可能な風土があります。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織体制の強化のため

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■以下いずれか必須
 ・事業会社での経理実務経験 5年以上
 ・法人税・消費税に関する実務経験(申告書作成またはレビュー経験)
 ・連結決算(グループ会社複数社以上)の実務経験
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■大卒以上の方

歓迎/尚可

■上場企業またはそのグループ会社での実務経験
■開示資料(有価証券報告書など)作成経験
■ERPシステム(SAP, Oracleなど)の利用経験
 
【求める人物像】
特定の業務に精通している方よりはゼネラリストを募集します。
■課題意識、改善意識があり、能動的に粘り強く業務を推進いただける方。
■協調性を持って、チームワークを向上させることができる方。

勤務地

勤務地
  • 岐阜県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

岐阜県本巣市上保1260番地の2
東名・名神高速道岐阜羽島I.C.より北へ約20km(車で約40分)
東海道新幹線 岐阜羽島駅より北へ約20km(タクシーで約40分)
JR東海道本線 穂積駅よりタクシーで約20分
樽見鉄道糸貫駅より徒歩8分(本数が少ないので、時刻表をよくご確認ください。)

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません

就業時間 08:30〜17:25
休憩時間 55分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 420 万円〜580 万円
賃金制度

完全月給制

月給 240,000円〜350,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収(残業除く):420万円〜520万円
想定年収(残業含む):470万円〜580万円
月給(残業除く):240,000円〜300,000円
月給(残業含む):280,000円~350,000円
  
【昇給・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…5ヶ月

福利厚生

社会保険完備
通勤費規定支給:24,000円まで支給
退職金
在宅勤務(全従業員利用可)※基本出社
時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
託児所あり(一部従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
確定拠出型年金
再雇用制度あり
定年:60歳
  
【教育制度/資格補助】
■基本的なOJT研修
■入社時研修、技術研修、各種社外研修など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間122日
完全週休2日制(土日祝)
GW9日
夏季休暇9日
年末年始7日
年次有給休暇(入社半年経過後、10日~最高20日付与※入社3ヶ月後から付与されます)
慶弔休暇
産休・育休※育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: