【急募】人事職◆新卒・中途採用、採用バックオフィス業務など◆東証スタンダード上場/経験者優遇

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

【環境・情報・IT・BPO事業の専門商社】
ビジネスホン・デジタル複合機・セキュリティー商品・その他OA機器全般の販売、設置工事及び保守サービスの提供、ホームページ作成、インターネット関連サービスの提供及び前記事業のフランチャイズ展開

※環境・情報・IT・BPO事業の専門商社として、コピー機や電話機などの通信機器・OA機器の販売・保守を行う事業を軸に成長を遂げ、日本だけでなく海外に向けても事業を拡大中。

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 人事
配属部署 人財開発部
配属部署詳細

計:6名
ーーーーーーー
部長(男性)1名
40代女性1名
30代男性1名、女性1名
20代女性2名

仕事内容

■職務概要:
組織強化のため、人事業務に関してご経験のある方をメンバーとして募集させていただきます。
特に採用のご経験がある方(目標人数に対して、自身で企画~運用・結果のコミット)にぜひお越しいただきたく思っております。

■仕事内容
採用プロセス全体の管理を担当いただきます。具体的には、求人票の作成、候補者対応、面接日程の調整、内定後の手続きなど、採用業務のバックオフィス運用を中心にお任せします。
また、データベースを活用した採用管理や、ATS(採用管理システム)を用いた運用経験を活かせる環境です。

■仕事や会社の魅力
企業説明会や面接などで応募者と対面する仕事は、自社に対する印象やイメージも左右する重要な役割です。
自分が採用に関わった社員の仕事ぶりは気になるもので、そういった社員が各部署で活躍し、成長する姿を目の当たりにすることができるのはやりがいの一つになります。
会社を代表して行うものが多く、自社の顔となって働けるためやりがいは大きいといえます。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

中期経営計画を達成する上で、会社全体の規模拡大が必須となり
人財の増加・働き方改革・制度強化をする上で
組織強化のため、人事業務に関してご経験のある方をメンバーとして募集させていただきます。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・3年以上の採用業務経験(フロント業務/・採用業務のバックオフィスの運用を含む)
・OFFICE製品の使用経験
・社内外に対するロジカルなコミュニケーション能力
・最後まで責任を持って取り組んだ経験がある

歓迎/尚可

■求める人物像
・チームワーク重視して仕事を進められる方
・挑戦することが好きな方
・柔軟性をもって新しい仕事にチャレンジ出来る方
・責任感がある方

「結果を出しているのに、評価されない…」
「希望のキャリアを言い出しにくい…」
そんなお悩みをお持ちの方、頑張りがきちんと報われる当社で活躍できます!

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

【東京本社】東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル12階

JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・中央線快速・中央・総武線
京王電鉄・小田急電鉄/東京メトロ丸の内線/都営地下鉄新宿線・大江戸線
「新宿駅」より8番出口より11分

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の給与・待遇に変更はありません。

◎入社直後は当部門のキーパーソンの方から直接指導を受けながら、ナレッジの吸収やスキルアップを図り、経験を積み上げていただきます。
◎資格取得有無やTOEICスコアなどの条件は特にございません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 300 万円〜400 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 244,000円〜302,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

月給(基本給):24万4000円~30万2000円

※残業手当:残業時間に応じて支給
※給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。
※対象者へ禁煙手当(6,000~11,000円/月)支給
※子供手当:月1万円/1人、月3万円/2人、月6万円/3人

■昇給:年4回
■賞与:年2回
・賞与は半期決算毎における税引前当期純利益の一定額割合を全社員の賞与原資とし、その原資に人事考課などを反映させ、支給します。
※よって上記の年収は賞与を含まない金額です。

■年収モデル
・入社2年目 約370万円
・入社4年目 約500万円

※給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
※賞与は半期決算毎における税引前当期純利益の一定額割合を全社員の賞与原資とし、その原資に人事考課などを反映させ、支給します。よって想定年収は賞与を含まない金額です。

福利厚生

【各種手当】
・通勤手当:上限5万円/月
・子供手当:1人/1万円、2人/3万円、3人/6万円
・禁煙手当(6000~9000円)

【福利厚生】
・社会保険完備
・財形貯蓄
・社員持株会
・提携保養施設
・団体保険
・優秀社員表彰
・教育研修
・資格奨励金制度
・ストックオプション制度
・グローバルパスポート制度(社内語学研修)
・独立支援制度
・社員旅行など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

<年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日・祝)
■年末年始休暇(6日)
■GW
■産前・産後休暇(取得・復職実績)
■育児休暇(取得・復職実績)
■有給休暇(入社半年経過後10日~勤続年数に応じて最大20日)
■介護休暇
■慶弔休暇
■バースデーor結婚記念日休暇
■コロナワクチン休暇
■公務休暇
■5日以上連続休暇の取得あり

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: