【メディカル事業本部】会員登録・サイト広報

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は、「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる。」をパーパスに掲げ、
社会や人々に有益なサービスの提供を目指して、幅広い事業を展開しています。
HR領域(就職・転職・人材紹介・アルバイト)に加え、ニュース、ウエディング、農業などの生活情報分野においても、多彩なサービスを展開しています。
中途入社比率は58%と高く、業界・職種未経験者でも活躍できる環境が整っており、
平均33.32歳で管理職に昇進するなど、若いうちからマネジメントに挑戦できる風土があります。
また、事業部門が多岐にわたる中で、社員の自律的なキャリア形成を支援する制度として「社内公募制度」を導入。
これにより、組織の活性化とともに、横断的なキャリア形成の機会が広がっています。
当社は、挑戦する人を応援し、成長を後押しする企業です。

収益モデル

媒体掲載時の広告費用、イベント企画、研修企画費用など取り扱うサービスによって様々です。

主要顧客

大手から中小企業まで、主に採用をしたい企業全般

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • その他
配属部署 メディカル事業本部
配属部署詳細

看護学生、薬学生、医療・福祉業界を目指す全ての学生と医療サービス提供機関の橋渡し役として、メディカルスタッフを目指す全ての新卒学生が利用する就職情報サイトを展開。
地域における看護師不足や早期離職問題、医療サービスの質向上のためのメディアによる有益な情報提供と雇用/採用/研修の提供、仕組みづくりに取り組んでいる事業部門です。

仕事内容

<仕事概要>
看護学生向け就職情報サイト、薬学生向け就職情報サイトなどの認知度向上、会員獲得、利用率向上、合同病院説明会への動員数協力の為、学校・学生に対して当社サービスの広報活動を行っていただきます。

<業務詳細>
キャリアを考える学生や就職活動を控える学生に当社を利用していただけるように働きかけ、掲載している法人と学生が当社サービスを通じて繋がるための土台作りをしていただきます。
全国約1,200校の担当校をエリアに分けて訪問し、学校のキャリアセンターや教授等へ情報提供、また意見交換などを行います。
同時に、学内で学生に対して広報活動を行う為の渉外活動なども行います。広報活動の一環として、キャリア系講座や各学校内で病院研究、
履歴書の書き方、面接・マナー対策等、様々な授業外ガイダンスを実施しており、準備から当日の運営まで、一連の流れを担当します。
担当校の当社サービスへの登録数や利用率、イベント集客などの目標達成に向けて活動を行っていただきます。

<チームのミッション(目指している方向性)>
医療従事者になる医系学生の誰もが利用する情報サイトを創りあげることを目指しています。また、医療専門課程を学んだ学生にとって最適な進路決定に大きく貢献することで、途中で職を辞することなく、有能な医療従事者に成長していく。あるいは地域・医療機関の過不足の調整弁になることで、間接的ではありますが日本の医療に大きく貢献することを目指しています。

従事すべき業務の変更の範囲

変更の範囲の制限なし

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

下記いずれかのご経験をお持ちの方
■売上目標などの予算をもった上での対人折衝経験がある方
または
■薬剤師・看護師等のご経験をお持ちの方

▼その他、必須要件
・学校の要望や、学生のキャリア支援に寄り添える方
・人前でのプレゼンテーションに抵抗がない方
・講演や訪問にむけ習得する分野が広いので、知識習得に前向きな方
・Excel、パワーポイントなどの基礎的なPCスキル
・普通自動車運転免許

歓迎/尚可

■学校担当者との関係構築が得意な方
■人当たりがよく愛嬌のある方
■自分で考え、行動できる方
■新しいことにチャレンジするのが好きな方
■ビジネス視点を持って活動できる方
■目的に対し粘り強く、諦めない方
■看護・薬・福祉等、医療系、福祉系学部出身者

勤務地

勤務地
  • 石川県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

石川支社
石川県 金沢市広岡三丁目1番1号 金沢パークビル 6F
・JR金沢駅西口 より徒歩4分

就業場所の変更の範囲

変更の範囲の制限なし

喫煙環境

その他

屋内原則禁煙(一部、喫煙専用室設置事業所あり)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

期間中も待遇に変更ありません

就業時間 09:15〜17:45
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

※部署により時差出勤制度あり

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 430 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆430万円~600万円
※職務経験を考慮のうえ決定いたします。

【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円

・昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)

<諸手当>
時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤費(当社運用基準により支給)、地域手当、役職手当、扶養家族手当 など

福利厚生

各種社会保険完備、社員持株会、団体生命保険、退職年金制度、各種慶弔制度、各種表彰制度、産前産後休暇、育児休業取得実績有(時短勤務、時差出勤制度あり)、健康診断、確定拠出型年金制度、資格取得制度、借り上げ社宅制度等

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始休日、当社公休日(年5日)、年次有給休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護等休暇、介護休暇など)
※年間休日129日(2023年10月1日~2024年9月30日実績)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: