【国内最大級自動車メーカー担当】ビジネスプロデューサー

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

<当社について>
博報堂グループのデジタル領域を担う総合広告会社です。インターネットやデジタルテクノロジーを活用した、新しいコミュニケーションの可能性に挑み続けています。

1.主力製品・サービス
デジタルエージェンシー(デジタル領域のマーケティング・広告コミュニケーション事業)

<取り組み案件の一例>
【日清食品グループ カップヌードル デジタルコミュニケーション 2014】
「日清食品のカップヌードル、日清ラ王、日清焼そばU.F.O.、カレーメシなどのWeb領域における広告プロモーション全般を担当。ブランドサイトの全面リニューアル、インタラクティブ性の高いプロモーション、SEO施策、Facebookの運用など、カップヌードルのデジタル領域全体を統括しました。
ソーシャルネットワークでも人気の高いアイドル“でんぱ組.inc”を起用した、ICEカップヌードルのプロモーションでは、旧来のようにタレントイメージを前面に押し出すのではなく、アイドルから自分の携帯電話にコールバックをもらえるなどの双方向のコミュニケーションを盛り込んだプランを提案。
うまくファンのインサイトを捉えることに成功し、電話の体験人数は約2万人、プロモーション全体の総リーチ数は400万人以上を記録するなど、大きな反響につながりました。

【KOSE 雪肌精 MESSAGE to MY DAUGHTER/KIZUNA MESSAGE】
世代を超えて愛されてきた商品のブランド力をテーマに、「雪肌精がつなぐ、母娘のきずな」をコンセプトとして掲げ、ターゲット母娘にコミュニケーションをしてもらうwebキャンペーンを実施。
企画とプロデュースを総合的に担当したのは20代前半の女性プロデューサー。
デジタルながら人のぬくもりを感じられる企画を開発し、家族の日を制定した内閣府との交渉から、調査、サイト制作、PRプランニング、店頭の販促物制作までを一貫して行いました。

「雪肌精 MESSAGE to MY DAUGHTER」では母から娘への7,000件以上のメッセージ、「雪肌精 KIZUNA MESSAGE」では1万件以上の娘から母への感動的なメッセージが投稿されるなど、両キャンペーンとも想定以上の反響がありました。雪肌精を媒介として母娘のきずなを深める、新たなブランドストーリーを作り上げることに成功した事例です。

2.収益モデル
各種コンサルティング・プロジェクト費用

3.主要顧客
博報堂グループにて取引のある顧客

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • デジタルマーケティング
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【業務内容】
国内最大級自動車メーカーのデジタルマーケティング担当として、
社内外の各専門領域のスタッフとタッグを組みながら、チームのフロントとしてクライアントが抱える課題や悩みを抽出し、
その解決策の企画立案から実施までプロジェクトを推進していただきます。
※クライアント出向しているメンバーもおり、
 事業会社のSNSマーケティングに直接携われるポジションとなります。

【業務詳細】
・デジタルマーケティング施策全体の戦略設計・企画・進行管理
・課題に合わせた社内外スタッフの体制構築
・施策実装・効果測定
・実行したマーケティング施策の結果に応じた改善・提案

【担当社数】
1社
国内最大級自動車メーカー

従事すべき業務の変更の範囲

(雇入れ直後)募集職種
(変更の範囲)会社の定める業務のうち、会社が適性と認めた業務

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

下記に近い経験があり、業務を一人称で完遂できる方
・デジタルマーケティング会社等で企画制作プロデュース、プロジェクトマネジメントを経験されている方
・プロダクションのプロデューサーのご経験
・プロジェクトマネジメント(進行管理・予算管理・チームマネジメント・クオリティ管理等)のご経験

歓迎/尚可

・コミュニケーションプラン立案(戦略・企画設計・実施計画・情報流通設計等)のご経験
・クライアントフロント対応のご経験
・自動車メーカー、モータースポーツ関連業務のご経験、ご興味
・映像制作、WEBサイト制作、SNS運用、インフルエンサー施策、PR、メディア運用、データ分析、イベント運営のご経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

※出社曜日を指定しているチームもありますが、週2日程度リモートワーク可能

■労働環境
オフィスワークとリモートワークどちらも可能なハイブリッドな働き方が可能
コミュニティ型ワークスペースWeWork内にプライベートオフィスを持ちつつ、
共有エリアやフォンブースなどの機能や様々なアメニティを活用しています。
プロデューサーはコアタイムもなく多拠点も利用できるので
社員自身で責任と自由度を持って働き方を選択できます。

勤務地住所

〒105-6923
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内

就業場所の変更の範囲

(雇入れ直後)本社及び労働者の自宅
(変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)

喫煙環境

その他

喫煙場所の有無:有(建物内・外)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

現段階ではなし。担当クライアントによっては発生する可能性あり。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更:なし

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレキシブルタイム5:00~22:00。始業及び就業の時間は労働者の決定に委ねる。
※所定就業時間10:00~19:00<休憩時間60分>

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜700 万円
賃金制度

年俸制

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

◾️想定年収 450万円 〜 700万円
※年棒制。12分割にて月額支給。
 月額(基本給): 290,200円~ 449,200円
 固定残業代: 84,800円~ 130,333円
※固定超過勤務手当37h相当分含む。
※前職考慮。経験・スキルをもとに設定いたします。
※会社業績、個人成果に応じたインセンティブ支給(年2回)
◾️定年:60歳
◾️再雇用制度:有(契約社員)
◾️賞与:あり
◾️昇給:あり
◾️通勤手当

福利厚生

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

・コナミスポーツ法人会員
・リゾートトラスト宿泊補助
・カウンセリング受診
・インフルエンザ予防接種補助
・人間ドック受診料補助 ・コンプライアンス・ホットライン
・ハラスメント相談窓口
・慶弔見舞金
・ベビーシッター派遣事業割引券(内閣府補助)
・スキルアップサポート費
・書籍購入補助
・まとめて福利厚生(ベネフィット・ステーション)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■完全週休2日制(土・日)、 祝日、 年末年始休暇
※年間休暇数125日
■年次有給休暇 ※初年度12日
■その他休暇:
特別休暇、結婚休暇、忌引休暇、罹災休暇、生理休暇、医療看護休暇、連続休暇
アニバーサリー休暇※1、インバケ表彰制度※2、創立記念日
※1
本人や家族、大切な人の誕生日や記念日に取得できる休暇制度。
業務だけでなく、プライベート時間も大事にして欲しいという
会社の気持ちを込めた休暇制度です。(年度で1日付与)

勤続期間による休暇制度。
勤続年数にあわせた休暇日数とインセンティブを支給する。
∟勤続3年で連続5日間の休暇+インセンティブ50,000円
∟以降、勤続5年ごとに連続10日間の休暇+インセンティブ100,000円

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: