サマリー
【MIC株式会社】は
創業事業である印刷業以外で大きく業績を伸ばし、
直近10年で売上が3倍以上に成⾧(2022年約84億円 )。
印刷やデザイン領域は勿論のこと、
システム開発を通じたBPOやマーケティング支援を手掛け、
楽天やファミリーマート等大手企業との直接取引多数。
2021年3月決算でも過去最高売上を達成しています。
■多様な事業領域
当社は1946年の設立以来、次々と新たな事業領域に進出し業績を拡大しています。
「ココロにヒビクなら、ナンデモアリ。」をビジョンに掲げる私たち。
印刷会社として始まりましたが、現在はコンサルティング、ICTシステム開発、
コンテンツテザイン制作、印刷製造、物流配信、カスタマーサポート、改善……と、
幅広い事業領域でクライアントの課題を解決しています。
「市場シェアの拡大より、1%のお客様に100%選んでもらえる会社へ」という想いこそ、
当社が発展できた要因です。今後も社員数236名を擁するオペレーション改善ファームとして、
顧客の「時間創造」と「PL改善」に応えていきます。
主力製品・サービス
当社では販促物の印刷からBPO、システム構築やデザインまで
販促に関わる幅広い領域でサービスを展開しております。
規模が大きい会社様ほど販促に関わる悩み事は多く、
1つひとつ顧客課題に向き合った結果、事業領域を広げ、
幅広い商品ラインナップをご案内することが可能となりました。
◆事業一覧
ビジネス・プロセス・アウトソーシング
マーケティングオペレーション改善
販促プロモーション支援
デジタルコンテンツ制作&配信
ICTシステム開発
クリエイティブデザイン
印刷製造
電子機器キッティング
フルフィルメント&ロジスティクス
事務局・コールセンター業
人材派遣
データ分析&改善コンサルティング
主要顧客
直接取引を行っており、企画提案から納品まで一貫して当社が担っています。
◆主な取引先
ファミリーマート、楽天、日清食品、LINE、モエヘネシーディアジオ、
アース製薬、アートネイチャー、ドトール、モスバーガー、
レインズインターナショナル、串カツ田中、レッドブルジャパン、
東急ハンズ、小田急百貨店、スリーエムジャパン、エスエス製薬、
浅田飴、KATO、劇団四季、共立理化学研究所 他
◆受賞歴
■帝国データバンク企業評点: 76点【業界5位/30000社】
成長カ・安定力・経営力などを総合的に評価する帝国データバンクの評点において、
全業種上位0.3 %以内の得点である76点を獲得。
■経常利益率上13%超/自己資本率73 %超【業界最高水準】
それぞれ業界平均値の3倍以上であり、当社の収益性・安定性を示しています。
■ Great Place to Work【ベストカンパニー選出】
世界60カ国以上で「働きがいのある会社」ランキングを発表している
Great Place to Workからは2019年度、ベストカンパニーに選ばれました。