【ホール・洗浄部門 サブマネージャー(店舗運営)】2026年3月OPEN

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

喫茶及びコーヒー豆、コーヒー器具販売、ケーキ製造、販売

仕事内容

職種 販売・サービス
職種内容
  • 店舗管理・店舗運営
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

2026年3月28日開業予定の新施設「MIMURE(ミミュール)」にて、約300席を有するホール・洗浄室部門の運営サポートおよびホールサービス業務全般をお任せいたします。
 
サブマネージャーは、実務担当のリーダーとして現場の指揮を執り、最高品質のサービス提供を目指していただきます。予算管理などの経営数値責任はマネージャーが担うため、「現場オペレーションの最適化」「サービスの品質管理」「チームビルディング」に注力できるポジションです。
 
【具体的な業務内容】
・ホールオペレーションの統括
 *顧客対応の品質管理とサービス向上策の実行
 *注文~配膳プロセスの最適化と管理
 *お客様からのフィードバックに基づく、サービス改善策の実行
・チームマネジメント補佐
 *スタッフの指揮管理、実務トレーニング、シフト管理サポート
 *マネージャーと現場スタッフの橋渡し役
・ホール・コンシェルジュ業務
 *お客様からのご注文対応。
 
単なるオーダーテイクに留まらず、お客様の要望を伺い、施設内13部門のメニューから最適なペアリングやおすすめをご提案する「コンシェルジュ」としての役割を期待します。
 
◆複合施設「MIMURE」について
ビールやワイン、ベーカリー、デリ、スイーツなど、全13部門全てのコンテンツが1つのエリアで連動し、連携する総合外食施設です。
日常における情緒的価値を満たす幸福感を提供する場所として、都心にありながらも、未来につながるコミュニティが創造されることをコンセプトにしています。
そこでは各部門のプロが集まり、お客様の心身の健康に配慮した本物の価値のある商品やサービスをご提供いたします。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

2026年春、東京都港区「高輪ゲートウェイシティ(仮称)」エリアに開業する大規模複合外食施設「NEWoMan高輪」。その中核施設となる「MIMURE(ミミュール)」を、私たちが運営します。
 
ディレクションは「OGAWA COFFEE LABORATORY」を手掛けた宇田吉範。この一大プロジェクトに参画し、ホール・洗浄室部門の現場リーダーとして、マネージャーと共に立ち上げを牽引してくださるサブマネージャー候補を募集します。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・レストラン業界での実務経験(特に大型ホテル、高級レストラン、飲食施設でのホールサービス経験)
・チームのリーダー、または副店長・時間帯責任者などの経験
・日常的な英会話スキル(オーダーテイクやご案内レベル)
・食品衛生に関する実務経験または知識
・協調性を持ち、他部門と円滑に連携できるリーダーシップ

歓迎/尚可

・店舗全体のマネジメント経験
・財務管理、在庫管理の知識
・関連法規に関する知識(労基法、食品衛生法など)
・基本的なPCスキル(WordやExcel等)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都港区港南2丁目21-1(JR「高輪ゲートウェイ駅」徒歩1分)
※「NEWoMan高輪」内
※2026年3月の開業までは、都内開業準備室にて勤務となります。

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件に変更なし

就業時間 08:00〜23:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

シフト制(実働8時間、休憩1時間)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週40時間勤務)

時間外労働 なし

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 430 万円〜500 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 294,000円〜342,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:430万円~500万円(月給+賞与+残業手当など)
賞与:350,000円×2回(業績による)
みなし残業代なし
残業が発生した場合には、時間外手当を全額支給します。
(毎月30時間程度の残業が発生した場合、年収500万円前後の想定)
  -
【勤務時補足】
8:00~23:00(実働8時間、休憩1時間)
※シフト制
※開業までは8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)

福利厚生

・各種社会保険完備
・保養施設利用
・社員旅行
・慶弔金制度(結婚・出産・弔事・傷病)
・社員持株制度
・社員割引制度
・人間ドック補助制度

休日休暇 シフト制
休日休暇に関する補足事項

・シフト制(月6~9日の休み)※繁忙期を除き連休取得可能です。
・有給休暇・慶弔休暇・出産・育児休暇・介護休暇

    プライバシーポリシーの内容を確認した上で、