エンジニアリングマネージャー(グローバル事業)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国70万人超の知見をつなぐビジネス知見のナレッジシェアプラットフォームを運営しています。

クライアントは、コンサルティングファーム、金融機関、大手事業会社、地方自治体まで、1500アカウントを超え、戦略立案や新規事業開発、DX、組織開発等、様々な場面における、業界トレンドや顧客ニーズ、先行事例の情報収集手段として、エキスパートとのインタビューやオンラインアンケートを提供する他、業務委託型の実働型伴走支援や研修講師等のマッチングなど、多種多様な「知見のマッチング」に関するニーズに応えています。

当社は、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、東京、アメリカ、シンガポール、香港、ロンドンなど世界7拠点となりました。国内市場の拡大と共にグローバル市場の拡大も行っています。

「知見と、挑戦をつなぐ」というミッションを実現するために、まだまだ私達がやれることは無限にあり、これからも挑戦者として、試行錯誤しながらプロダクトを改善し、新しいマーケットを創っていきます。

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • PM・PdM
  • プロジェクトマネージャー
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

[プロダクト開発のリード]
・新機能開発・新規プロダクト開発プロジェクトのリード
・既存プロダクトの運用保守体制の構築

[開発生産性の向上施策の実行]
・技術的負債解消の調査・施策検討とロードマップの策定
・開発AIツールの導入と推進
・開発プロセスの最適化

[ピープルマネジメント]
・メンバーとの1on1と目標設定、評価
・評価制度の策定
・開発メンバーの採用

(詳しい業務は、ご経験やご希望に応じて決定いたします。)

<開発環境>
・プログラミング言語: C#, Python, Typescript
・バックエンドフレームワーク: ASP.NET Core, FastAPI
・フロントエンドフレームワーク: Angular
・インフラ:Microsoft Azure, Google Cloud Platform
・データベース:SQL Server, Cosmos DB
・その他:GitHub, Slack, Jira, Confluence, esa, Gatherなど

従事すべき業務の変更の範囲

雇入れ直後:仕事内容を参照ください
変更の範囲:当社における各種業務全般

募集背景

私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに世界190カ国・70万人超の知見をつなぐ、国内最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。

ENS(エキスパートネットワークサービス)業界における日本の先駆者として、市場での存在感をさらに高め、地域・言語の壁を超えたグローバルプロダクトになることを目指しています。これまでENS事業においては、北米やヨーロッパ圏を中心としたチームにより開発を進めてきましたが、 よりスピード感を持ってユーザーに価値を届け成長していくために、日本での開発組織の拡大を目指しています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・開発チームのマネジメント経験
・言語を問わず、Webアプリケーションフレームワークを使ったバックエンド開発の実務経験(5年以上)
・ビジネスレベルの英語力(会話・読解・ライティング)

歓迎/尚可

・C# + .NET Frameworkでの開発経験
・Typescript + Angularでの開発経験
・Microsoft Azureプラットフォーム上での開発経験
・複数地域をまたがる開発体制でのチームマネジメントの経験
・ビジネス戦略や収支計画を重視した意思決定ができること
・経営陣、エンジニア、ビジネスサイドなど多様なメンバーと協力しながら合意形成されてきた経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

・リモートワーク:可(週に1〜2回程度出社)
※出社/リモート頻度は会社の方針変更に伴い、今後変更となる可能性があります。

勤務地住所

東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階

就業場所の変更の範囲

雇入れ直後:東京本社、およびご自宅
変更の範囲:本社、グループ会社といった会社の定める場所、ご自宅での勤務

喫煙環境

その他

屋内全面禁煙

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

希望により海外支店へ転勤する可能性はありますが、ご本人の希望や、同意がある場合のみとなります。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

本採用と同条件

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 1000 万円〜1500 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

【想定年収】
1000万円 〜 1,500万円

・月給:689,000円 〜 993,000円
・基本給:529,000円 〜 763,000円
・固定残業代:160,000円 〜 230,000円
(固定残業手当30時間/固定深夜手当40時間含む)

※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。

・給与:スキルや経験・能力に応じて決定(年2回見直し)
・賞与:年1回(業績に基づく)

<勤務時間>
裁量労働制
平均労働時間:160時間/月
(対象期間2022年下期 ・開発組織メンバーの平均)

福利厚生

・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
・仕事のパフォーマンスをあげるための福利厚生
 (身体のメンテナンス、家事代行、学習費用補助等に月1万円まで使用可)
・外部セミナー参加補助
・書籍購入にかかる費用負担
・インフルエンザ予防接種
・健康診断費/健康診断オプション費用負担補助
・健康保険加入に伴う福利厚生(保養施設やスポーツ施設の利用・飲食店の補助等)
・借上社宅制度
・遠方からの転居費用補助(採用時のみ)
・勉強会・社内懇親会にかかる費用補助
・社内部活動の活動費補助
・新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助
・副業:可(事前承認制)
・服装:自由

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間:127日

・完全週休2日制(土・日曜日及び祝祭日)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社3か月後から支給)
・自己啓発休暇(年次有給とは別に、連続5日間までを年1回取得可能)

    プライバシーポリシーの内容を確認した上で、