※名古屋※【経理総務】◎中学生向けの教育図書出版◎年休121日◎実働7H◎

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■中学校向けの学習教材や図書の企画・出版・販売事業

当社は1966年10月の創業以来、全国の中学校に向けた学習図書や教材の出版に取り組んでまいりました。これまでに手がけた教材は、教科書の内容を深く理解しやすくすることを目指して編集されており、生徒が学びやすく、学力向上につながる教材を提供したいという強い想いが込められています。

図書教材を通じて、未来を担う子どもたちの成長を支援するという役割を果たせることに、私たちは大きな喜びと責任を感じています。時代の変化や社会のニーズに応じて、より良い教材を届けるため、情熱を持って教育図書の出版に取り組み続けてまいります。

その他サイト

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 経理
  • 総務
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【ミッションと業務範囲】
中学生向け図書教材を扱う出版社である当社の、経営と組織運営の安定化を担う重要なポジションです。経理・財務領域から総務・人事業務まで、幅広い管理業務に携わるバックオフィスのジェネラリストとしてご活躍いただきます。
 
【具体的な業務内容】
■経理・財務業務(中核):
 ・会計ソフトを使用した日常の仕訳入力、伝票処理。
 ・月次・四半期・年次決算業務のサポートおよび実行。
■人事・労務業務:
 ・社員の給与計算、各種社会保険・労務関連業務の実行。
 ・勤怠管理システムの運用とチェック。
■総務・組織運営業務:
 ・社内規定(就業規則など)の見直し、変更、および運用。
 ・会社の未来を担う人材を確保するための採用活動全般。
 
【この仕事の魅力】
会社の「お金」と「人」という最も重要な要素を管理することで、事業の成長を肌で感じ、経営層に近い立場で組織運営に貢献できる、責任感とやりがいのあるポジションです。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化による増員
 
募集人数:1名

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・Excel・Wordなど基本的なPCスキルをお持ちの方
・簿記知識: 日商簿記3級以上
・高卒以上の方

歓迎/尚可

・実務経験: 経理、または総務事務の実務経験(経験年数は問いません)。
・労務管理経験: 給与計算、社会保険手続きなどの労務管理の実務経験。

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

【事業所名】本社
【所在地】愛知県 名古屋市中川区 山王4丁目5-10
【最寄駅】 JR 東海道本線 尾頭橋駅 徒歩3分 、 名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 山王駅 徒歩8分 、 JR 東海道本線 金山駅 徒歩15分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (2ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件に変更なし

就業時間 09:00〜17:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 280 万円〜350 万円
賃金制度

完全月給制

月給 200,000円〜250,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:280万円~350万円
月給:200,000円~250,000円
 
■賞与実績:年2回
■昇給:年1回
 
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて別途支給)
 
【勤務時間補足】
09:00~17:00(所定労働時間7時間)
休憩:60分

福利厚生

・各種社会保険完備
・退職金有
・住宅手当
・家族手当
・扶養手当

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間休日121日★
完全週休2日制(土日祝)
夏季休暇10日
年末年始休暇9日
GW5日
産休・育休・介護休暇
慶弔休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇
※年間で数日土曜出勤有

    プライバシーポリシーの内容を確認した上で、