※名古屋※【学習教材の営業】◎図書教材のルート営業◎未経験者歓迎◎年休121日◎

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■中学校向けの学習教材や図書の企画・出版・販売事業

当社は1966年10月の創業以来、全国の中学校に向けた学習図書や教材の出版に取り組んでまいりました。これまでに手がけた教材は、教科書の内容を深く理解しやすくすることを目指して編集されており、生徒が学びやすく、学力向上につながる教材を提供したいという強い想いが込められています。

図書教材を通じて、未来を担う子どもたちの成長を支援するという役割を果たせることに、私たちは大きな喜びと責任を感じています。時代の変化や社会のニーズに応じて、より良い教材を届けるため、情熱を持って教育図書の出版に取り組み続けてまいります。

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 法人向け
配属部署 営業部
配属部署詳細

少数精鋭で全国のエリアをカバーしています。

仕事内容

★教育現場と市場をつなぐ「ソリューションプロデューサー★
1. 教材の市場浸透を担うチャネル戦略立案・実行
主要なミッションは、当社が開発する中学生向け図書教材を、全国の特約店(書店・教材販売店)および教育現場(中学校の先生方)へ普及させることです。
・販売戦略の設計: 担当エリア内の特約店を対象に、当社の教材シェア拡大に向けた販売戦略を立案・実行します。
・パートナーシップ強化: 特約店への販売指導や売上管理指導を通じて、共に市場を創造するパートナーシップを築きます。
 
2. 特約店のパフォーマンス最大化支援(ルート営業の質的向上)
特約店の多くは、当社の教材に加えて他社の製品も取り扱っています。そのため、あなたの役割は単なる御用聞きではなく、当社教材の優位性を深く理解してもらい、積極的に販売してもらうための支援です。
・製品の啓発・教育: 当社教材が持つ「指導効率」や「学習効果」における優位性を特約店に伝え、深い理解を促します。
・コンサルティング機能: 特約店の相談窓口となり、現場の課題解決や販促活動に必要なアドバイスを提供します。
・現場の声の収集: 特約店や先生方から直接意見をヒアリングし、次期教材の企画開発にフィードバックする重要な役割も担います。
 
営業職とはいえ、特約店というチャネルを通じて教育現場を支える「ルート営業」であり、「販促戦略」と「コンサルティング」の要素を兼ね備えた、付加価値の高い業務です。
  
【働き方:選択と集中を要する戦略的マネジメント】
このポジションは、当社の販売チャネルである特約店のマネジメントが中心となります。
担当エリア内には複数の特約店が存在しますが、全ての特約店を均等にカバーすることは現実的ではありません。
そのため、どの特約店にリソースを集中させ、どのような販売戦略を立案・実行していくかが、あなたの戦略的な判断に委ねられます。
高い裁量権のもと、成果最大化に向けた「選択と集中」を実践する働き方です。
 
【入社後のステップ・サポート体制】
・導入と同行研修:
入社後はまず、先輩社員とのOJT(オンザジョブトレーニング)を通じて、日々の営業活動や特約店とのリレーション構築ノウハウを習得していただきます。
・高い裁量権の獲得:
研修期間を経て、最終的には一つのエリア全体を専任でお任せします。大きな裁量権を持って、自身の戦略に基づいた営業活動を展開できるポジションです。もちろん、独り立ちに必要な知識やスキルは、十分な研修を通じて提供しますのでご安心ください。
・出張体制:
エリア担当制のため、出張が発生しますが、通常は1週間単位となり、土日は確実に休みとなります。効率的に業務を進め、プライベートの時間も確保できる体制です。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化による増員
 
募集人数:2名

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・営業経験不問(業界・職種未経験からのチャレンジを歓迎します)。
・基礎的なPCスキル: Excel・Word・PowerPointなど、ビジネスにおける基本的なPC操作スキル。
・高卒以上

歓迎/尚可

・教育現場への貢献意欲を持ち、営業職として長期的にキャリアを形成し、スキルアップを目指したい方。

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

【事業所名】本社
【所在地】愛知県 名古屋市中川区 山王4丁目5-10
【最寄駅】 JR 東海道本線 尾頭橋駅 徒歩3分 、 名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 山王駅 徒歩8分 、 JR 東海道本線 金山駅 徒歩15分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (2ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件に変更なし

就業時間 09:00〜17:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 なし

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 330 万円〜400 万円
賃金制度

完全月給制

月給 240,000円〜280,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:330万円~400万円
月給:240,000円~280,000円
基本給:200,000円~240,000円
諸手当:40,000円~/月
 
■賞与実績:年2回
 
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(事業場外みなし労働時間制)
 
【勤務時間補足】
09:00~17:00(所定労働時間7時間)
休憩:60分
備考:残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(内勤分)

福利厚生

・各種社会保険完備
・退職金有

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間休日121日★
完全週休2日制(土日祝)
夏季休暇10日
年末年始休暇9日
GW5日
産休・育休・介護休暇
慶弔休暇

    プライバシーポリシーの内容を確認した上で、