企業情報
| 事業内容 |
サマリー 当社は「伝えたいことを、知りたい人に。」をビジョンに、 【サービス詳細】 ・ライブ配信サービスの運営 ・作家の作品を記事単位で読めるサービスの運営 ②メディア事業 【サービスの特徴】
|
|---|
仕事内容
| 職種 | セールス・営業 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 | 【部署の雰囲気】 ▼風通しの良いフラットな社風 IT初期から様々な挑戦をしてきた当社は、これまで積み上げてきた事業基盤とベンチャーとしての挑戦マインドの両方があり、社歴や年齢に関係なく、個々の能力に見合ったポジションを用意しますので、早くに大きな裁量を持って働くことが可能です。 社内は非常にフラットな社風で、経営陣との距離も近く、活発なコミュニケーションがなされています。 |
| 仕事内容 | 【業務内容】 「商品・サービスの認知度を上げたい」「メルマガの読者を増やしたい」……そんな顧客のご要望や、ヒアリングした課題に対し、当社の広告媒体(記事広告、メルマガ等)や外部広告媒体を用いた提案をおこなっていただきます。 お客様は法人・個人問わず、業界も金融・旅行・EC…とさまざま。 顧客ニーズを満たすものであれば、提案商品に制限はありません。著名人をアサインし、大手金融系企業様とのタイアップイベントをおこなった事例も。幅広い企画提案能力が身につきます。【働き方】 入社後は、新規営業を中心にOJTにて業務を進めていただきます。 新規営業手法は、資料をダウンロードしてくださったり、問い合わせがあった顧客への電話・メールアプローチがメイン。商談はWEBがほとんどです。 社内のコミュニケーションもslackやWEB会議などのITツールを活用し、社会や業務状況に応じて「在宅×出社」のハイブリッドワークなどの柔軟な働き方や制度も適宜導入しています。 さらにスキルに応じて、新たな広告商品の企画・開発・運用まで取り組んでいただくチャンスもあります。 【具体的な仕事内容】 【ポイント】 |
| 募集背景 | 【募集枠:1名】 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 | ■法人顧客or個人顧客への折衝経験(1年以上) |
|---|---|
| 歓迎/尚可 | ■媒体社、または広告代理店での営業経験 ■ナショナルクライアントへの広告提案営業の経験 ■プロジェクトの遂行に携わった経験 ■デジタルマーケティング領域のプランニング・コンサルティングの経験 ■広告運用・コンサルティングの経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 | 東京都品川区西五反田3-12-14 西五反田プレイス8F |
| 喫煙環境 | 禁煙 |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 | (記入なし) |
| 就業時間 | 09:00〜18:00 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | 有り |
| 入社時想定年収 | 350 万円〜500 万円 |
| 賃金制度 | (記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 | (記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 | 想定年収:350万円〜500万円 ※前職のご経験や、年齢・スキルに応じて決定致します。 ※月45時間相当分の固定残業代として、月75,000円(年収¥3,500,000の場合)~107,000円(年収¥5,000,000の場合)を月給に含んで支給。 超過分は別途支給。 |
| 福利厚生 | ■リモートワーク可 ■オフィス出社時、交通費支給 ■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■各種社内イベント ■内勤時服装自由 ■勉強会・セミナー参加費・書籍購入費用一部補助あり ■特別休暇(入社1ヶ月で3日間の特別休暇付与) ■フレックスタイム制あり |
| 休日休暇 | 土日祝祭日、国民の休日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
選考プロセス
| 選考プロセス | ① 書類選考 応募時必要書類:履歴書・職務経歴書 ② 一次面接 or 面談(担当役員+所属部部長) 一次面接前に筆記テストあり(一般常識程度の簡単なペーパテスト) ➂ 最終面接(担当役員+所属部部長+人事部長)※面接官は変更になることがございます。 |
|---|
