企業情報
| 事業内容 |
サマリー
同社は企業の採用、人材育成、社員の定着など企業が抱える様々な課題に、人事・採用・教育など各分野で豊富な経験を持つ当社の人材プロフェッショナルが介在して課題を解決し、職場をよりよくするためのサポートを行います。 ◆様々な「人の課題」に対応できる3つの強み 2. 人材のプロ約1000名が課題解決をサポート 3. 業界規模問わず豊富な実績 主力製品・サービス 【採用アウトソーシングのサービス領域】 【教育研修】 【第三者面談サービス】 その他、Webサービス事業、人事管理Saas事業も展開。
|
|---|
仕事内容
| 職種 | ITエンジニア(システム開発、インフラなど) |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | システム事業部開発チーム |
| 配属部署詳細 |
6名:ゼネラルマネジャー1名(30代)マネジャー2名(30代1名,20代1名)、メンバー3名(20代)男女比は1:1です。※外部技術顧問も在籍 |
| 仕事内容 |
私たちは【採用・育成・定着】など人材に関する課題解決によって、クライアントの成長を支援しています。 【ミッション・業務内容】 例)現在、「新卒学生向けエンゲージメントサーベイ」の開発を、2023年4月リリースに向けて進めています。システム事業部のメンバーが発案したもので、エンジニア・UI/UXデザイナー技術顧問、新規事業アドバイザーなどメンバー含め8名でプロジェクトを進めています。 ②自社基幹システム「PAS」(案件管理、業務委託の人材管理・アサイン)の刷新プロジェクト ③人材管理SaaSの企画・開発 【仕事の面白さ】 【チームの環境】 ==================== |
| 募集背景 |
2024年の組織拡大にあわせた部門強化を目的とした増員募集。 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
【必須】webアプリケーション開発に関する実務経験1年程度 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・上記の開発環境でのご経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 |
〒105-6405 ※リモートワーク:可 |
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (6ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 |
※試用期間中の雇用条件は同一です |
| 就業時間 | 09:30〜18:30 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
| 入社時想定年収 | 297 万円〜455 万円 |
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 月給 | 212,500円〜325,000円 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
想定年収:297万円~455万円 ◎フレックスタイム制詳細 |
| 福利厚生 |
在宅勤務(全従業員利用可) ■時短制度について |
| 休日休暇 |
【年間休日124日】 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考→面接3回予定 |
|---|
