企業情報
| 事業内容 |
サマリー リユースショップの運営 【リユースをなくてはならないものへ】 【リユース業界のリーディングカンパニーとして更なる飛躍を目指します】
|
|---|
仕事内容
| 職種 | セールス・営業 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 | カスタマ―サポートグループ長1名(男性) SV2名(男性) オペレーターリーダー3名(女性) オペレーター30名(男女) |
| 仕事内容 | 【職務詳細】 配属となるカスタマーサポートは、出張買取の受付を行うコールセンターとなります。全国のお客様から出張買取の相談が入りますので、案件内容に応じて、お電話また はメール、チャットにてご予約を承ります。 1日400~500件の入電、メール問合せを複数のチームに分けて対応しています。 出張買取のご依頼は、店舗を展開している関東、関西、愛知、福岡を中心に、当社の事業拡大と共に全国のお客様からご依頼をいただいています。今後さらなる事業拡大 を行うため、オペレーターを統括するスーパーバイザーとして、応対品質管理、案件管理、実績管理等を行っていただきたいと考えています。 オペレーターが一人で判断、対応できない案件をフォローしたり、新人スタッフの管理、育成なども行います。 スタッフ管理のみならず、出張買取をどう伸ばしていけばいいのか、顧客の声を拾い上げ部署内、社内提案を行いサービス改善も行える風土があります。 管理していただくチームは、5~8名程となります。 自チーム内はもちろんのこと、他のチームとも連携を取りやすいのが当社のコールセンターです。 入社後は上記メンバーと意思疎通を図りながら就業いただきます。 オペレーターから「フォローいただいたおかげで、お客様にご満足いただけました。ありがとうございました︕」といった声や提携会社から「紹介した顧客から感謝の言葉いただきました。」など声をいただくこともあります。 【今後のキャリア】 【採用担当コメント】 【仕事の魅力・やりがい】 |
| 募集背景 | サービス拡大に伴う増員 |
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 | ・コールセンター、接客、販売、営業経験のいずれか |
|---|---|
| 歓迎/尚可 | ・コールセンター経験 ・スーパーバイザーの経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 | 東京都足立区梅島3-32-24 第1矢野新ビル3階西新井サービスセンター 東武伊勢崎線・東武大師線「西新井駅」徒歩1分 |
| 喫煙環境 | (記入なし) |
雇用形態
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 | 試用期間中の条件変更はなし |
| 就業時間 | 09:30〜18:15 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | 有り
月平均15時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 370 万円〜440 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 | 完全月給制 |
| 月給 | 251,000円〜300,000円 |
| 裁量労働制固定残業代制 | 固定残業代制
基本給
183,730円〜225,000円
固定残業代
67,270円〜75,000円
固定残業時間
44時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
| 待遇条件・昇給賞与 | 【残業について】 同社は厳しく労務管理しているので原則40時間以上残業することはできません。 遅くとも19時台(定時は18時15分)に退社することがほとんどで多くの場合、月15〜25時間程度で収まります。 【昇給・賞与について】 |
| 福利厚生 | 社会保険完備<定期健康診断> 通勤手当 住宅手当(◆単身者:月10,000円、◆扶養家族あり:月15,000円) 従業員持株制度 退職金制度 結婚祝金制度 慶弔見舞金制度 資格取得支援制度 その他制度 出産祝い金 転居費用一部補助 |
| 休日休暇 | ・年間休日114日 ・週休2日制(シフト制) ・有給休暇 ・半日休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・その他休暇 ・配偶者誕生日休暇 ・結婚休暇 【休日のついて】 |
選考プロセス
| 選考プロセス | 書類選考→⼀次面接(部門長)→最終面接(役員)→内定 ※⼀次面接はZOOMで実施いたします。 |
|---|
