企業情報
| 事業内容 |
サマリー
グループ会社の一員として、幅広いエンタテインメントコンテンツを生み出しているのが、当社です。グループ会社には出版社や、映像・音楽・書籍などコンテンツの企画制作や流通・販売を行っているトップ・パートナーズグループなど様々なエンタメ分野の会社が属しています。今後さらにDXを推進し、電子書籍やメディアのデジタル化などを加速させていき、創り出したエンタテインメントIPを多面的にお届けしていきます。 主力製品・サービス 【映像事業】 【出版事業】 【メディア事業】 【IPプロダクト事業】 【デジタルサービス事業】
|
|---|
仕事内容
| 職種 | ITエンジニア(システム開発、インフラなど) |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
| 仕事内容 |
【事業内容】 私たち「TSUTAYA DISCAS」が目指すものは、「エンタテインメントの国会図書館」です。TSUTAYA DISCASが保有する作品数は、NETFLIXやamazon prime videoの数倍にもなり、映像配信サービスにはない作品が数多くラインナップされています。この他に類を見ない圧倒的なタイトル数保有という強みを活かし、国内/海外を問わずすべてのエンタテインメントのプラットフォーム構築に取り組んでいます。 時代を越えた多種多様なエンタテインメントによって、人々の笑顔が紡がれる世界が、私たちが実現したい世界です。 【仕事概要】 本ポジションの方には、事業拡大を目指し、更に利便性の高いサービスとしていくための開発をご支援いただきます。 【業務概要】 【仕事の魅力】 2.安定している大規模サービスで実務経験を積めます 3.年1回の人事評価でおおきく昇格・昇給できます 4.基盤のある大規模サービスをさらに刷新・拡大していきます ・『みたい』が見つかる 映画マガジン「Discover us」 |
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
変更無し |
| 募集背景 |
【募集枠:1名】 |
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・Net系企業、または、SIer等におけるエンジニア経験を2年以上お持ちの方 ※開発フェーズでは協力会社の方と協働しますが、開発スキルは必須です。 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・要件定義フェーズから開発、リリース、初回運用まで、一貫して担当した経験のある方 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | (記入なし) | |
| リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 勤務地住所 |
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア (雇入れ直後)東京本社 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
なし |
|
| 喫煙環境 |
その他 屋内全面禁煙 |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 就業時間 | 09:30〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00) |
|
| 時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 400 万円〜700 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
(記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
給与:応相談 【想定年収】 400万円~700万円 昇給・昇格:年1回(4月) |
| 福利厚生 |
社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
土曜、日曜、祝日、年末年始、慶弔、特別休暇 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考 ⇒ 面接2回、web適性検査あり |
|---|
