企業情報
| 事業内容 |
サマリー
当社の創立は1951年。自動車整備業からスタートした約70年の歴史をもつ会社です。その後、車両管理代行という新たなサービス領域を確立。そのパイオニアとして、質の高いメンテナンスサービスを提供し、業界トップクラスの車両管理台数を維持し続けております。また、創立からの自動車整備業についても、近畿地区において逸早く指定自動車整備事業者として認定を受け、直営2工場の設備と規模は関西トップクラスを誇ります。 1.事業内容
|
|---|
仕事内容
| 職種 | セールス・営業 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | メンテナンス管理部 |
| 配属部署詳細 |
40名(男性8名、女性32名) |
| 仕事内容 |
メンテナンスの委託を受けた自動車を管理する部署でのお仕事です。具体的には、委託先工場からの相談対応、作業承認、請求書チェック、未点検車両の入庫促進、工場訪問等を行っていただきます。 |
| 募集背景 |
退職による欠員補充(1名) |
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・自動車整備に関する基礎知識をお持ちの方。 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
整備士免許をお持ちの方 |
内定者情報
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | (記入なし) | |
| リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 勤務地住所 |
大阪メトロ「本町」よ又は「四ツ橋」より徒歩10分 |
|
| 喫煙環境 |
禁煙 |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
※試用期間中の条件変更はありません。 |
|
| 就業時間 | 08:45〜17:45 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均3時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 315 万円〜400 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
日給月給制 |
| 月給 | 225,000円〜280,000円 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
どちらでもない |
| 待遇条件・昇給賞与 |
◇昇給:年1回(4月) ◇賞与:年2回(7月・12月) |
| 福利厚生 |
各種社会保険、退職金制度、社員表彰制度、海外旅行研修など |
| 休日休暇 | その他 |
| 休日休暇に関する補足事項 |
◇企業カレンダーによる |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考 → 1次面接 + 筆記(一般常識+適正検査) → 2次面接(最終) |
|---|
