企業情報
| 事業内容 |
サマリー
店舗ビジネスに、投資原資を。 大手企業の場合、営業利益率は飲食店で3.6%、小売店では1%。 スタッフの採用、人材育成、POSシステム、販売促進、メニュー開発、仕入れ、新規出店、設備更新… ――――――――――――――――――――――――――――――― 1.プロパティ事業 ※ビズキューブ・コンサルティング株式会社はBCホールディングス株式会社のグループ会社です。 主力製品・サービス <賃料適正化コンサルティング> 主要顧客 クライアントは全国に店舗・事業を展開する大手ナショナルチェーンや、地場の優良企業まで多様です。
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 管理部門・事務・企画 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | 事業企画室 |
| 配属部署詳細 |
第二創業期を迎えたコンサルティング会社の経営企画・事業企画担当 現在、室長(50代男性)+アシスタント事務(30代女性)のみで構成。 |
| 仕事内容 |
創業期から、賃料適正化による投資原資を創出した上で、顧客企業、そしてサービス業界全体にイノベーションを巻き起こしていくことを当社のPURPOSEと捉えてきました。 ◆経営会議運営サポート ◆事業計画策定サポート ◆プロジェクトリーダー ◆事業企画(既存事業) ◆事業企画(新規事業) 自らのアウトプットにより、事業の収益モデルを劇的に改善、スケール出来る点が他社では得られないキャリアとなります。特に、新規事業の立上げに深くかかわる為、既存事業では味わえないダイナミックなご活躍に期待しています。 |
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
| 募集背景 |
リーダーとメンバークラスの最大2名 組織機能強化、社内の各種プロジェクト推進、新規事業開発に伴う増員です。 |
| 採用人数 | 5名まで |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・大卒以上 下記いずれかの業務経験があること |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・事業部長や事業部長補佐などの、組織マネジメント経験。 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 勤務地住所 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F(受付) |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 喫煙環境 |
その他 屋内全面禁煙 |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の勤務条件変更無 |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 500 万円〜800 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
年俸制 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
想定年収:500万~800万円 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) 年俸制(12分割)、通勤手当:会社規定に基づき支給 |
| 福利厚生 |
社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
休日:年間128日(土曜・日曜・祝日)※2023年度実績 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考 |
|---|
