【インフラエンジニア/管理職】ワークライフバランス重視◎

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

基幹系・情報系システム、インフラやITセキュリティの領域において、システムの企画・提案・コンサルティングから構築、機器調達、運用・保守に至るまで、1986年に設立されて以来JSR及びJSRグループ企業のシステムライフサイクルをトータルでサポートしています。

◆企画・提案・コンサルティング
顧客の真の課題を理解し、それを解決するための方法を検討・提案します。
◆設計・構築
パッケージソフトの活用やスクラッチ開発などを行い、利用できるサービスに仕上げます。
◆運用・保守
継続的に安定的にご利用いただけるよう運用メンテナンスを行います。

企業理念体系として、「SMVA:スローガン、ミッション、ビジョン、アクション」を定義しており、当社は自己変革に向け勇気を持って挑戦し、仲間と協力し合って創造していくことのできる人材を求めています。
【スローガン】
・JNSPはJSRグループのパートナーとして「最適なICTサービスによる顧客満足」と「関わる全ての人々の幸福」を最大限化します。
【ビジョン】
・プロフェッショナルとして顧客の真の課題に寄り添い、最適なICTサービスを提供することでJSRグループの事業の発展に貢献します。
・従業員を尊重し、自己実現の場と成長の機会を提供します。また、従業員がお互いに協力し、誇りを持って働ける企業文化と風土を築きます。
・JSRグループの社員貢献を共に実感し、わくわくする明るい未来を作ります。

主要顧客

JSR及びJSRグループ企業

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • インフラエンジニア
配属部署 東京本社 もしくは 四日市事業所
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【大手化学メーカー「JSR」・「NEC」の共同出資のIT戦略子企業】
JSRグループへ最適なICTサービス・DX推進を実施 ワークライフバランスを重視しながら働ける取り組みや制度が充実(有給消化率70%/在宅勤務率80%/時短勤務制度 等)
  *
JSR・JSRグループ向けに基幹システム・ITシステム全般の開発、提案をする当社。JSR本体の情報システム部門と連携し、グループ各社の主に企画・提案~設計インフラ構築などの上流部分を担当していただきます。
  *
【業務内容】
1チーム平均10人程度(協力会社含め)
■ネットワーク設計・構築・運用保守/WAN・LAN・無線AP
■PCの資産管理、ID管理/Windows10クローニング/作業設計、案件管理、業務改善、顧客折衝
■サーバ設計・構築・運用・監視・保守/VMWare ESXi ・AWSの構築運用
■セキュリティ強化構築・運用保守/インシデントレスポンス
  *
【ワークライフバランス重視できる環境と取り組みについて】
■本社の従業員の80%以上の方が在宅勤務!
■有給休暇取得日数の少ない社員に対して休暇取得計画を提出頂き、申請のしづらさを防止する施策を行っております。
■長時間勤務が続かないよう労務担当者から該当部門長に注意喚起を実施 社全体で従業員の過労を防止する体制づくりを行っています。
■育児・介護伴い短時間勤務も取得可能/誰もが育児介護休暇取得可能!
  *
★テレワーク制度を導入しており、社内はフリーアドレスとなっております。(東京本社:20%の出社率/在宅勤務率80%)

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化による増員
採用人数:2名

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

【必須】
インフラ構築・設計経験 上流工程でのご経験
プロジェクトリーダーのご経験

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 東京都
  • 三重県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

リモートワーク可(全従業員利用可)
東京本社:20%の出社率/在宅勤務率80%

勤務地住所

勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】東京都港区東新橋2丁目3番17号 MOMENTO SHIODOME 9F

勤務地②
【事業所名】四日市事業所
【所在地】三重県 四日市市 川尻町100
【最寄駅】 四日市あすなろう鉄道 四日市あすなろう 追分駅 徒歩13分 、 四日市あすなろう鉄道 四日市あすなろう 泊駅 徒歩19分 、 JR 関西本線 南四日市駅 徒歩15分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

※当面ありません。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

就業時間 09:00〜17:45
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

コアタイム無
所定労働時間7時間45分

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 670 万円〜960 万円
賃金制度

完全月給制

月給 410,000円〜550,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:670万円~960万円
月給:410,000円~550,000円
※含、 食事補助・住宅手当
  *
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて別途支給)
※備考:管理監督者は残業手当対象外
  *
【勤務時間について】
フレックスタイム制度あり/標準労働時間7時間45分

福利厚生

【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
*
【制度・設備】
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
*
【退職金】有
*
【寮・社宅】有
*
【研修制度】
ヒューマンスキル系・技術系の能力向上を目的としたNECの研修コース、外部研修利用可能(昇格要件となる必須研修有)/昇格者向け階層別研修/全社教育/e-ラーニング/社員研修・内定者研修/その他研修
*
【評価体制】
2018年度より、これまでの職能資格制度を改め、役割等級制度として再スタートとなりました。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

【休日】122日
(内訳) 完全週休2日制 土曜 日曜 祝日 
その他(メーデー、創立記念日、GW、年末年始)
*
【有給休暇】有(~21日) (試用期間中は、3日を上限として取得可能)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: