企業情報
| 事業内容 | サマリー
 ・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発 主力製品・サービス <ソフトウェア開発> 【その他分野】 <その他> 主要顧客 主要顧客 
 | 
|---|
仕事内容
| 職種 | ITエンジニア | |
|---|---|---|
| 職種内容 | 
 | |
| 配属部署 | 技術本部 | |
| 配属部署詳細 | 技術領域にセグメントを分けた事業部制の組織となっており、 | |
| 仕事内容 | ・10~30名程度のチームメンバを配下に、プロジェクト進捗の管理 ■主なツール | |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | ※就業時間はプロジェクトによって異なります。 【変更の範囲】 | |
| 募集背景 | ハイブリッドカー、オートマチックトランスミッションなどの車載ECU開発のプロジェクトマネジメントに携わって頂きます | |
| 採用人数 | 4〜5名 | 
必須・歓迎要件
| 必須要件 | C言語での開発経験1年以上 | 
|---|---|
| 歓迎/尚可 | ・車載用組込ソフトウェアの開発経験 | 
勤務地
| 勤務地 | 
 | |
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 | 基本リモート可 | |
| 勤務地住所 | 安城オフィスor顧客先(愛知県) | |
| 就業場所の変更の範囲 | (記入なし) | |
| 喫煙環境 | 原則禁煙(喫煙+喫煙以外(飲食等)も目的とした喫煙場所あり) | |
| 転勤の有無 | 無し 当面無し | 
雇用形態
| 雇用形態 | 正社員
 契約期間:期間の定め無し | |
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 | 試用期間中は提示条件と同じです。 | |
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 | コアタイム 10:00~15:00(就業先に準拠) | |
| 時間外労働 | 有り 月平均16時間程度 | 
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 750 万円〜1000 万円 | 
|---|---|
| 賃金制度 | 日給月給制 | 
| 月給 | 520,000円〜 | 
| 裁量労働制固定残業代制 | どちらでもない | 
| 待遇条件・昇給賞与 | 【手当】 | 
| 福利厚生 | 【保険制度】 【福利厚生】 | 
| 休日休暇 | 土日休み(完全週休2日制) | 
| 休日休暇に関する補足事項 | 年間休日122日 | 
 
  
  
  
  