企業情報
事業内容 |
サマリー
1.軽油・重油・その他・石油類の販売
|
---|
仕事内容
職種 | セールス・営業 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | 営業部 | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。 燃料配送事業部にて法人営業職として、軽油や灯油、重油などの石油製品を企業にご提案していただきます。顧客からの注文に応じ、建設用重機やボイラーなど直接ガソリンスタンドに燃料を入れに行くことができない給油対象物に燃料を供給するサービスとなります。顧客層は建設業界がメインです。建設機械が使用する軽油を主力商品として営業していただき、営業訪問以外に、提案の為の市況調査や見積書・請求書作成などを行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 《誰に対して売るのか(顧客)》 《どのように売るのか(営業スタイル)》 【当社について】 当社の主力事業は産業用燃料の配送であり、建設用重機やボイラーなど、直接ガソリンスタンドに燃料を入れに行くことが難しい対象物への供給を担っています。また、国際的なスポーツイベントや万博などの大規模イベントにおいても、燃料供給を手掛け、社会インフラの維持に寄与しています。 さらに、当社はEESS事業を通じて、災害時の非常用電源燃料供給にも注力しています。急な出動要請にも迅速に対応し、被災地のインフラや自治体の機能を維持するための支援を提供しています。また、バイオ事業では、脱炭素社会への貢献を目指し、日本最大規模のプラントを建設し、廃食油からのバイオ燃料製造に取り組んでいます。この取り組みは、CO2排出削減を促進し、環境に配慮したエネルギー供給を実現するための一翼を担っています。 今後も、お客様の多様なニーズに応え、持続可能な社会の構築に向けて積極的に貢献してまいります。 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
増員 |
|
採用人数 | 4〜5名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
■高卒以上 |
---|---|
歓迎/尚可 |
■建設・設備業界での経験がある方 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
横浜営業所◇神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-15 新横浜センタービル5階 茨城営業所◇茨城県常総市中妻町2635 北関東営業所◇埼玉県上尾市領家1172-3 栃木営業所◇栃木県宇都宮市簗瀬町1278ー1 |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
転勤の有無 |
有り |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
※本採用と同条件 |
|
就業時間 | 08:00〜17:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り
月平均15時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 350 万円〜450 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 267,000円〜331,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
■想定月収 267,000円 ■想定月収 331,000円 ※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望とご経験を考慮し、決定させていただきます。 【賞与】 〈年収例〉 【例②/45歳、配偶者なし、子供なし、残業なし】 |
福利厚生 |
・社会保険完備 ■地域手当:全員支給(6,000円~20,000円) |
休日休暇 | その他 |
休日休暇に関する補足事項 |
年間休日:115日 ・年末年始休暇 |