産業機器の法人営業【工業系メーカー経験者】/売上は右肩上がりの安定経営!/茅場町駅 徒歩1分

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

ディスペンサ・ステンレスタンク・バルブ・ポンプ・攪拌ユニット・センサー・ヒータ・温調器・フィルター・スプレー・流量計等の液体制御システム機器などの設計・製作・販売

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 有形商材
  • 法人向け
配属部署 営業部
配属部署詳細

■配属先について
東京支社には営業部のほかに海外部、マーケティング部、総務部、営業事務課があり、20名ほどの社員が勤務しています。部署の垣根がない明るい職場です。

仕事内容

当社で製造しているステンレス圧力容器や液体を吐出・塗布する装置をメーカーに販売する法人営業の業務です。
お客様のご要望をヒアリングし、ご希望にそった製品(主に特注品の仕様)を提案します。
また、簡単な図面の作成や、工場で工具を使った簡単な作業をすることもあります。
ゆくゆくは海外顧客の対応をお願いすることも視野に入れています。

■具体的には
・取引先訪問(週5社程度/社用車、公共交通機関を利用)
・簡単な提案書や図面作成、見積書作成
・取引先からの電話、メール対応
・設計、製造部門との納期調整
・まずは既存顧客の担当からスタートし、標準製品の営業について覚えていただきます

入社から2~3年ほどは工場研修と営業研修を実務と交えながら、製品について学んでいきます。
工場研修では製品の製造工程はもちろん、組み立て・分解までの作業を行い、より深く製品を理解していただきます。
また、営業研修では先輩社員に同行し、製品説明や提案方法などの営業スタイルを学んでいただきます。慣れてきたら、お客様のご要望に合った製品(特注品)の提案までお任せします。

その後、習得した知識を基に、英語を使って海外のお客様とのやり取り(電話やメールが主体)や、当社の海外支社へのサポート業務を行っていただきます。
ゆくゆくは海外のお客様への訪問(年に数回、数日~数週間の海外出張)もお願いします。

従事すべき業務の変更の範囲

いずれは海外部門にて、英語を使って海外のお客様とのやり取り(電話やメールが主体)や、当社の海外支社へのサポート業務を行っていただきたいと考えています。
ゆくゆくは海外のお客様への訪問(年に数回、数日~数週間の海外出張)もお願いします。
※ご本人の希望がない限り、転勤(海外赴任)はありません。

募集背景

ここ10年で売上は2倍に。コロナ禍においても売上を伸ばし続けました。
2021年にTesla Toronto Automation ULC社とハイバーポンプ事業の独占ライセンス契約を締結したことにより、今後のさらなる販路拡大を見越しての増員です。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・有形商材の法人営業経験
・工業系企業での就業経験
・普通自動車免許(第一種) AT限定可

歓迎/尚可

・TOEICスコア500点以上
・英語が好きな方、この先仕事で英語を使ってみたいと考えている方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京支社/東京都中央区日本橋茅場町1-8-3JP茅場町ビル8F
<最寄駅>
東京メトロ 東西線 / 日比谷線  茅場町駅から徒歩1分

◾️マイカー通勤:不可

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の待遇に変更はありません。

就業時間 09:00〜17:40
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜600 万円
賃金制度

完全月給制

月給 350,000円〜450,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
275,000円〜330,000円
固定残業代
40,000円〜58,000円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

想定年収:450万円~600万円
賃金形態:月給制

月給:350,000円~450,000円
月額(基本給):275,000円~330,000円
※固定残業手当は月、20時間0分、40,000円~58,000円を支給。
(超過した時間外労働の残業時間代は追加支給)
※月給には想定で住宅手当、扶養家族手当を加算しています。

■昇給:年1回(等級による評価制度導 前年実績 3,000~10,000円)
■賞与制度:年2回(7・12月、前年実績 1ヵ月/回)
■決算賞与10年連続支給実績あり(年1回)

<その他>
通勤手当:全額支給(上限なし)
退職金制度:有(勤続3年経過後)
厚生年金基金:無

<勤務時間詳細>
就業時間:9:00~17:40(所定労働時間:7時間40分)
■月平均残業時間:20~25時間程度
休憩:60分

福利厚生

<社会保険>
・健康保険:有
・厚生年金:有
・雇用保険:有
・労災保険:有

<その他>
・健康診断、インフルエンザ予防接種
・慶弔見舞金
・外部の福利厚生サービスと契約

<教育制度/資格補助>
・社内勉強会
・オンライン学習サービスと契約

<定年>
60歳(再雇用制度あり)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・年間休日数:123日以上
・休日休暇形態:週休2日制(土日祝)
・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

■ 夏季休暇・年末年始休暇あり
■有給休暇は勤務6ヵ月経過から付与

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: