中途採用担当

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は、2021年10月、グループからHRtech事業を譲渡される形で
設立されました。

Philosophy:世界で最もお客様を大切にする
Mission:世の中のすべてを「as a Service」へ
Vision:「as a Service」を通して、世界で戦える企業を創る

を掲げ、人事領域特化したプラットフォームを提供しています。

主力製品・サービス

<人事向けプラットフォーム>
ジンジャー人事
ジンジャー勤怠
ジンジャー給与
<経理向けプラットフォーム>
ジンジャー経費
<メディア>
人事向けメディア:HR NOTE
SaaS・クラウド比較サイト:Torteo

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 人事
配属部署 CHO室
配属部署詳細

<チームの特徴>
・CHO室(人事部)は17名で構成されていますが、役割ごとにグループを分けておらず、主業務を持ちながら、各自さまざまなプロジェクトを横断して業務に取り組んでいます。
・20代~40代の個性豊かなメンバーが集まっています!

仕事内容

当社では中途採用を引き続き強化しております。
本ポジションでは、Biz / Dev / Corpの中途採用を中心とした戦略立案、実行、受入研修までをご担当頂きます。

<具体的な業務内容>
・ポジション責任者とのコミュニケーション(求人立ち上げ、戦略立案含む)
・母集団形成施策の企画、実行(戦略の施策から、エージェント、ダイレクトリクルーティング、求人広告など採用手法の検討など)
・候補者進捗対応
・候補者との面談・面接
・面接官育成、面接体系化、フロー改善などその他の付随する業務
・ブランディング強化のための採用広報活動

※キャリア採用を中心としながら、ご経験とご志向性に応じて、上記以外の業務も積極的にお任せします。

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める全ての業務

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

下記のうち、いずれかを満たしている方
・中途採用経験をお持ちの方(目安2年以上)
・人材業界でのRAとしての経験(目安2年以上)

歓迎/尚可

・事業会社人事としての採用経験および、採用以外の人事業務経験(制度設計・組織開発など)
・採用広報の経験
・ITリテラシーがある方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

リモート勤務相談可

勤務地住所

■東京本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 17F・18F

就業場所の変更の範囲

会社の定める事業所、労働者の自宅

喫煙環境

その他

・屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)

転勤の有無

有り

当面なし

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更はありません)

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

■フレックスタイム制 / 標準労働時間1日8時間
※コアタイム<10:00~16:00>
※休憩時間<60分>

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 504 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

■ 504万円~600万円 (想定年収)

・年収504万円の場合
月収42万円(基本給31万円+職務手当11万円)

・年収600万円の場合
月収50万円(基本給36.9万円+職務手当13.1万円)

※ご経験・能力によって等級と金額を決定します
※固定残業代45時間分を含む(45時間を超える時間外労働時間分は別途支給)

・昇給:2回(5月、11月)
・通勤手当(上限月額3万円、日額1,500円)

福利厚生

■福利厚生
・各種社会保険完備
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度
・育児サポート手当(月上限5万円)
└育児休業から復職される方のお子さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で、
認可保育所に預けられず、無認可保育所等に預けざるを得ない場合の保育料の負担を月額上限5万円まで支給支援しています

■その他・行事
・定例会
・社員総会(年1回)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇(入社日に5日、6ヶ月後に5日付与)
・リフレッシュ休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・Hugタッチ休暇
└子供の入学式や卒業式、発表会など、「成長を見逃したくないタイミング」で、特別休暇を取得できる制度です。
中学校入学前までのお子様を持つ社員に対して、入学式や卒業式、運動会、授業参観などの行事への参加を理由に
事前に申し出ることによって利用できます。

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: