企業情報
| 事業内容 | サマリー
 個人の性格特性や企業の社風を可視化し、より適切な出会いを支援するSaaS型HRTechサービス「ミキワメ適性検査」が急成長中のベンチャー企業です。元々は、新卒領域に特化し、元々は上位大学生と企業をつなぐ就活プラットフォーム「ミキワメ採用支援(旧レクミー)」の提供やキャリアイベントの開催、採用戦略コンサルティングをメインの事業として手掛けておりました。 2021年5月10日発表:総額約5.5億円の資金調達を完了いたしました。 既存の就職/採用活動のマーケットにパラダイムシフトを起こし、新しい社会の仕組みを構築するようなサービス実現を目指しています。 <株主> 主力製品・サービス ■採用向け適性検査「ミキワメ適性検査」 ■上位校特化型プラットフォーム「ミキワメ採用支援(旧レクミー)」 ■会員制就活支援プログラム「NEXVEL」 主要顧客 ANA・三井物産・NTTデータ・JR東海・JFEスチール・三井不動産など 
 | 
|---|
仕事内容
| 職種 | コンサルタント | |
|---|---|---|
| 職種内容 | 
 | |
| 配属部署 | 組織開発事業部 | |
| 配属部署詳細 | (記入なし) | |
| 仕事内容 | お客様の組織・人事における課題を上流から解決につなげるコンサルタント職となります。 <主な業務内容> <業務で利用するツール> | |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | (雇い入れ直後)仕事内容に記載の業務 | |
| 募集背景 | これまでHRのSaaS企業として急成長してきておりますが、ご利用企業様への更なる価値提供やエンタープライズ企業への深耕提案を行う機会が増えており、これまで以上にお客様の漠然とした課題に対して深く入り込み、解決に向けた支援を行う必要が出てきました。 | |
| 採用人数 | 2〜3名 | 
必須・歓迎要件
| 必須要件 | ・人事領域のコンサルタントもしくは企業の人事としての経験が2年以上ある方 | 
|---|---|
| 歓迎/尚可 | (記入なし) | 
勤務地
| 勤務地 | 
 | |
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 | リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 | |
| 勤務地住所 | 東京都港区虎ノ門3丁目8-21 虎ノ門33森ビル10階 | |
| 就業場所の変更の範囲 | (雇い入れ直後)勤務地記載の場所 | |
| 喫煙環境 | その他 オフィスビル内喫煙所あり | |
| 転勤の有無 | 無し | 
雇用形態
| 雇用形態 | 正社員
 契約期間:期間の定め無し | |
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 | (記入なし) | |
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | (記入なし) | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 | (記入なし) | |
| 時間外労働 | 有り | 
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 550 万円〜900 万円 | 
|---|---|
| 賃金制度 | (記入なし) | 
| 裁量労働制固定残業代制 | (記入なし) | 
| 待遇条件・昇給賞与 | ・想定年収 5,500,000 円 – 9,000,000円 ・昇給:年2回 ・勤務時間:9:00-18:00を基本とし、社内規程に則り変更可能とする | 
| 福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <特徴的な制度> ■「未来の事業家会議」 その一環として、**四半期に一度、マネージャー層を対象に「未来の事業家会議」**を開催しています。この合宿型プログラムでは、当社の事業づくり・組織づくりについて深く考える機会を提供し、実践的な視点を養います。 会社の未来を担うリーダーとしての視座を高める場として、参加者は事業戦略や組織運営の本質を学びながら、より高いレベルでの意思決定スキルを磨くことができます。 「未来の事業家会議」を通じて、経営視点を持ったリーダーへと成長し、自ら新たな事業を創り出す力を身につけることが可能です。 <社内プロダクトの活用> | 
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) | 
| 休日休暇に関する補足事項 | ・完全週休2日制(土、日)、祝日  | 
 
  
  
  
  