企業情報
| 事業内容 | 
 サマリー
 
私たちは「質の高いIT教育をすべての人に」というミッションを掲げ、EdTech(敎育×IT)のプラットフォームを手がけているスタートアップ企業です。2015年設立以来、これまで累計45,000人以上にプログラミング教育の機会を提供して参りました。 <事業内容> 世界中、ITの力で様々なイノベーションが起きています。ITリテラシーを求められる現代において、これから就職する学生から、営業や事務など異なる職種の非エンジニアの方はもちろん、既にエンジニアとして働く中でスキル不足に悩むエンジニアの方にも、質の高いIT教育を提供することで、個人・企業・社会の様々なIT課題に挑んでいきます! 
  | 
|---|
仕事内容
| 職種 | セールス・営業 | |
|---|---|---|
| 職種内容 | 
  | 
|
| 配属部署 | キャリ活事業部 | |
| 配属部署詳細 | 
 【配属部署】 ■基本的にキャリアアドバイザー専任(片面)となります。 ■3ヶ月に1回の出社日以外は、リモート勤務になります。 ■毎日必ずスクラム(朝会)を実施し、進捗状況の共有や雑談などで交流を図っており、リモート勤務でも孤独を感じにくい/フラットなコミュニケーションが取りやすい環境づくりを行っております。 ■キャリアアドバイザーは業務の都合上、夜の時間帯(19時~21時頃)に求職者との面談が発生する場合がございますが、フレックス制度を活用して始業を11時や12時へ変更などをして、過度な残業が発生しないようにしております。  | 
|
| 仕事内容 | 
 ◇◆◇◆ 東証プライム上場オープンアップグループ/最注力新規事業! ◇◆◇◆ 2023年10月にリリースした「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業”キャリ活”の新規事業開発兼CA(リーダー候補)として、以下業務をおまかせします。 ※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。 <具体的に想定される業務内容> 20代若手の求職者の方(アルバイト、フリーター、既卒、第二新卒、など)が自らキャリアを切り開けるよう、今後のキャリアや働き方などのご相談を伺った上で、様々な職種の求人を紹介したり、職務経歴書作成や面接対策のアドバイス等といった転職・就職支援を行っていただきます。 ■キャリアアドバイザー業務 ■BizDev 2023年10月に組成した事業のため、業務の進め方やオペレーションなど様々なことが模索段階です。決まったルールも習慣もない、ゼロの状態から何かを作り出すという状況を楽しめる方にとっては非常に面白い環境だと思います。入社年次など関係なく若手メンバーでも自ら提案し実行できる機会が多くある環境です。  | 
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 
 キャリ活事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる)  | 
|
| 募集背景 | 
 当社の人材紹介事業は当社プログラミングスクールの付随事業の立ち位置となっており、プログラミングスクールの受講生や卒業生向けの転職支援にとどまっています。 現在、順調に売上を作ることができ、事業責任者含め11名の組織規模へ成長しましたが、まだまだ未整備なところが多くプロジェクト推進やメンバー育成を担えるリーダー層が不足しています。グロースに向けた組織体制強化のため、新規事業開発兼キャリアアドバイザー(リーダー候補)をお任せできる方を求めています  | 
|
| 採用人数 | 1名 | 
必須・歓迎要件
| 必須要件 | 
 ・人材紹介事業での経験1年以上  | 
|---|---|
| 歓迎/尚可 | 
 ・ベンチャー企業での就業経験やサービス立ち上げ経験  | 
勤務地
| 勤務地 | 
 
 
 
  | 
|
|---|---|---|
| リモートワーク | フルリモート | |
| リモートワークに関する補足事項 | 
 ■3ヶ月に1回の出社日以外は、リモート勤務になります。  | 
|
| 勤務地住所 | 
 〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目3番1号 虎ノ門グローバルスクエア17階  | 
|
| 就業場所の変更の範囲 | 
 もしくはリモートワーク  | 
|
| 喫煙環境 | 
 禁煙  | 
|
| 転勤の有無 | 
 無し  | 
雇用形態
| 雇用形態 | 
 正社員
 
契約期間:期間の定め無し 
 | 
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 | 
 試用期間中の待遇面の変更はございません。  | 
|
| 就業時間 | 00:00〜00:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 | 
 フルフレックス(1日の所定労働時間8時間)  | 
|
| 時間外労働 | 有り
 月平均30時間程度 
 | 
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 420 万円〜720 万円 | 
|---|---|
| 賃金制度 | 
 (記入なし)  | 
| 月給 | 350,000円〜600,000円 | 
| 裁量労働制固定残業代制 | 
 (記入なし)  | 
| 待遇条件・昇給賞与 | 
 月給: 350,000円~ 600,000円 ・530万 社会人3年目/人材業界未経験/メンバー  | 
| 福利厚生 | 
 ・こども手当(社会保険上の扶養者で満18歳以下の子供1名に付き月額1万円支給)  | 
| 休日休暇 | 土日休み(完全週休2日制) | 
| 休日休暇に関する補足事項 | 
 ・完全週休2日制(土日休み)  | 
  
  
  
  