東京/正社員/税務 兼 会計担当スタッフ■顧問先の会計データの入力など■確定拠出金制度など福利厚生充実■飲食事業者特化型で税務及び会計業務の支援をしています

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

◆経営改善&成長支援コンサルティング
・経営判断に欲しいデータ、数値を自由自在に取り出せるしくみを構築します。
・管理会計視点による採算分析と課題改善/管理会計の導入による収益改善支援/中期経営計画策定と予算実績◆管理実行支援/IT活用による経営管理業務フロー改善と自走化支援/データ一元化による情報活用、KPI分析に◆よる経営力向上支援/不正調査対応支援を行います。
◆事業再生コンサルティング
◆M&Aコンサルティング
◆事業承継コンサルティング
◆海外進出支援コンサルティング
◆国際業務支援コンサルティング
◆飲食店専門サービス FOODOAG
◆人事コンサルティング

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 会計
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

クライアントである数店舗から100店舗以上の経営者様1人ひとりに向き合い、会計、財務及び税務業務を通して事業経営を支援する業務です。
   -
私たちFOODOAGは、飲食事業者特化型で税務及び会計業務の支援を行っております。
   -
【具体的な仕事内容】
▽事業計画作成支援
▽対象企業経営分析(会計財務分析、マーケット分析)
▽予実管理支援
▽金融機関対応
▽税務会計全般
 -記帳代行
 -税務申告
 -巡回監査
 -その他、経営コンサルティング
   -
【FOODOAGの働き方】
・1つの案件を2~3名のチームでサポート
・店舗への訪問は月1回~数回
・事業計画作成などの案件期間は3~4ヶ月ごとのスポット契約
・税務顧問業務などは毎月のルーティン契約
・1人あたりの案件数 スポット業務:2~3件 ルーティン業務:10~15件
   -
※クライアント規模による
\知識・スキルが浅い方もしっかりサポート/
   -
【入社後の流れ】
まずは入社研修を行い、当社についてご説明します。その後は実務を経験しながら仕事内容や業界について少しずつ学んでいただきます。財務コンサルタント経験者で半年から1年。未経験者であれば2~3年を育成期間として見積もっているので、焦ることなく着実に成長できます。
   -
<当社の特徴>
企業の成長・発展には経営戦略が不可欠です。様々な戦略の策定、実行、進捗管理をするために「会計」を活用し、経営を「見える化」する必要があります。管理会計を用いた現状分析、事業計画策定、計画実行支援を中心に、財務デューデリジェンス、資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど、企業のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーです。また企業の継続・発展のための戦略的M&Aアドバイザリーや、後継者様への経営・財産の承継支援まで幅広く支援します。税務サービスについても、グループ会社であるOAG税理士法人と連携してサポートを行っています。

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

募集背景

増員
   -
【当社について】
プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム
 
グループは、ビジネスを支えるプロが集結しており当社にしかできない高品質なサービスを提供しています。各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■会計事務所での実務経験または同程度の実務レベルをお持ちの方
■学歴不問
■一定以上のPC操作スキル(マイクロソフトオフィス等)

【求める人物像】
・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
・コミュニケーション能力の高い方
・新しいことへのチャレンジ精神のある方
・臨機応変な対応が出来る方

歓迎/尚可

■飲食業界での財務経験、決算書類作成経験
■税理士試験の何らかの科目合格者
■会計事務所での実務経験
■中小企業診断士の資格保有者

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

本社/東京都千代田区五番町6番地2 ホーマットホライゾン
アクセス/JR、地下鉄市ヶ谷駅より徒歩3分

就業場所の変更の範囲

会社の定める就業場所

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
在宅勤務制度・時差出勤制度は試用期間終了後から利用頂けます。

就業時間 09:30〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 502 万円〜750 万円
賃金制度

完全月給制

月給 314,000円〜625,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
年収例:502万円〜750万円
月給:314,000円 〜 625,000円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給

一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※賞与については人事評価により増減する可能性有
管理職:理論年収を12分割し支給

【時間外労働について】
一般職:法定に準じて支給
管理職:規定に準じて支給

<昇給賞与>
昇給・昇格有り
賞与 ※年収に含む

福利厚生

社会保険完備
交通費全額支給
残業手当支給
退職金制度(確定拠出金制度を含む)
社員旅行
税理士会費負担
資格取得研修費補助
在宅勤務制度(※試用期間満了後より利用可能)
時差出勤制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日126日以上
年末年始休日
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
夏季休暇
試験準備休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: