【中目黒】ウエディングアルバム・映像/外販セールス&オペレーション

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

海外および国内リゾートにおける結婚式の企画・運営
海外および国内挙式会場・サロン等の施設運営・管理
ウエディング関連全般における新規事業開発
海外および国内リゾートウエディングにおける旅行の企画・手配

■従業員数
330名(2024年12月末時点)
■平均年齢
33歳(2024年12月末時点)
■男女比
男性 約15%
女性 約85%
■女性管理職比率
約54%

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 法人向け
配属部署 アールイズ・ピクチャーズ外販チーム
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

アールイズ・ピクチャーズで制作しているウエディングアルバム・ムービー商品を、提携先の婚礼会場に拡販(外販)する事業において、セールスとオペレーションの両面を担うポジションです。
  -
<具体的には>
①セールス
・ブライダルフェア等で新郎新婦様に直接ご提案&ご成約をいただく
・式場プランナーからの問い合わせ対応
②オペレーション
・提携先の婚礼会場からの問合せ対応や、フェア等のスケジュール調整
・お客様からのオーダー確認~フォトグラファー手配といった受発注業務
・請求書発行対応
単価30-50万円と他社と比較しても高価ですが、その分圧倒的な品質を誇るため自信を持ってご提案いただけます。
  -
<仕事の面白み>
・ハイクオリティなアルバム、ムービーを通じてお客様の一生に一度の結婚式を彩ることができる
・社内外との連携を通じてチームで達成する実感値を得られる
・お客様と直接関わる喜びを感じながら、オペレーション担当として働きやすい環境で活躍できる
・提携会場のプランナーサポートを通じ、役に立つ実感を得られる

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

◆営業または販売の経験がある方

歓迎/尚可

◆ブライダル業界で下記経験がある方
・問合せ対応(商品特徴・価格等)
・成約後のオーダー内容確認や受発注業務
・システムへの登録、価格確定、フォトグラファーアサイン、制作チームへの共有
・会場側とのスケジュール調整
・納品後の請求書発行といったオペレーション業務
・ブライダルフェアでの新郎新婦様への直接接客・提案

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

リモートワークはございません。

勤務地住所

東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山2階

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

有り

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

給与条件変更なし

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

実働8時間/7:00~22:00コアタイム無フルフレックス制度
標準時間帯/10:00~19:00

時間外労働 有り

月平均12時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 350 万円〜510 万円
賃金制度

完全月給制

月給 235,000円〜340,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
189,645円〜274,380円
固定残業代
45,355円〜65,620円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:350万円〜510万円
月給:235,000円~340,000円
基本給:189,645円~274,380円
固定残業代:45,355円~65,620円(30時間)
※固定残業時間超過分別途支払い
※年齢・経験・能力を考慮した上で、当社規定内で決定
  -
◆昇降給年2回
◆賞与年2回(会社・個人の業績により変動)
◆交通費全額支給(社内規定に準ずる)
  -
【勤務時間補足】
実働8時間/7:00〜22:00コアタイム無フルフレックス制度
標準時間帯/10:00〜19:00
月平均残業時間:12時間/2023年実績
チーム内で調整しながらフレックスを活用し、ワークライフバランスを実現しています。

福利厚生

◆社会保険完備
◆賞与年2回(会社・個人の業績により変動)
◆交通費全額支給(社内規定に準ずる)
◆住宅手当(社内規定に準ずる)
◆転居費用補助制度(社内規定に準ずる)
◆赴任手当
◆単身赴任手当
◆慶弔金(結婚祝金・出産祝金・入学祝金・弔慰金 等)
◆従業員婚礼割引・友人/家族婚礼割引
◆グループ会社ホテル利用割引制度
  -
<その他福利厚生>
◆表彰制度(永年勤続、コンテスト等)
◆インセンティブ
◆制服支給(ドレススタイリスト/現地コーディネーターのみ)
◆海外研修
◆マネジメント研修
◆社内公募制度
◆海外勤務チャレンジ制度
◆自己申告制度(年一回、今後のキャリアに関する希望を申告できます)
◆簡易人間ドック費用全額会社負担(要件有)
◆婦人科検診(乳がん・子宮頸がん)費用全額会社負担
◆金融教育・マネーセミナー(家族参加も可能)
◆育児時短勤務制度(小学校卒業年度末まで)
◆外部相談窓口設置(育児・介護・健康・人間関係等)
◆プレコンセプションケアサポート制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日124日(2025年)
※週休2日制/シフト制
世界中を幸せに休暇(企業オリジナルの有給休暇、所定の日数以上の勤務で年5日付与)
年次有給休暇(入社半年後支給)
慶弔休暇
産前産後休暇・育児休業

■育休取得率
約93%(女性100%)
■育休取得人数
14名(2024年実績)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: