企業情報
事業内容 |
サマリー
店舗経営支援に特化したコンサルティングを行うグループのホールディングス会社です。 主力製品・サービス 飲食・小売・教育・福祉など幅広くサービス業を顧客に、店舗開発、物件賃料の適正化、内装工事、撤退支援、人材育成、人事コンサルティング、海外進出支援など、出店から退店までワンストップで支援するコンサルティンググループです。タイ、フィリピン、中国に進出。
|
---|
仕事内容
職種 | 管理 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | 労務総務部 | |
配属部署詳細 |
配属先は管理本部>労務総務部>総務課となります。管理本部は主に3部門からなる部署で、総勢20名で構成。総務課は大阪本社に2名、東京支社に1名が在籍しています。 レポートラインはCFO兼管理本部長>労務総務部長>★本ポジション>メンバー3名。 |
|
仕事内容 |
総務/庶務に関わる業務全般 実に幅広い業務に対応していますが、当グループは現在を第二創業期と位置付けており、自社のコスト削減や業務の効率化、従業員エンゲージメントの向上、従業員の健康維持施策など様々なテーマに取り組んでいくことが求められます。 《当ポジションの魅力》 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
募集背景 |
国内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・総務部門の実務およびマネジメント経験(目安:3年以上) |
---|---|
歓迎/尚可 |
・会社法ならびに、登記に関する業務 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
週1回(総務は出社が基本となります) |
|
勤務地住所 |
大阪本社/大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F <アクセス> |
|
就業場所の変更の範囲 |
会社の定める事業所 |
|
喫煙環境 |
その他 屋内全面禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の勤務条件の変更はありません。 |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 500 万円〜650 万円 |
---|---|
賃金制度 |
年俸制 |
月給 | 416,666円〜541,666円 |
裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
337,552円〜438,803円
固定残業代
79,114円〜102,849円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
待遇条件・昇給賞与 |
想定年収:500万~650万円 年俸制(12分割にて支払) 通勤手当:同社規定に基づき支給 |
福利厚生 |
■社会保険:完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■退職金:無 ※選択制確定拠出年金制度(401k) ■その他: |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
■休日:完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) 《新制度》 |