看護学校向けセールス ※看護学生の就職支援 / ガイダンスの企画~実行もお任せ

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

<ミッション>
・SMSは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています 。

社会課題を解消し、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで、豊かな社会の実現を目指し、ビジネスを創造し続けています。
20期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では18ヵ国で事業を展開しています。今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていく予定です。

主力製品・サービス

・超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
たとえば、介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援など。

<2024年度決算>
◯キャリア分野(2024年度売上実績:32,279百万円 )
・介護キャリア(16,292百万円)
・医療キャリア(16,086百万円)
◯介護事業者分野 (2024年度売上実績:9,811百万円)
介護事業者向け経営支援プラットフォーム
◯海外分野 (2024年度売上実績:9,002百万円)
医療・ヘルスケア関連事業者向けマーケティング支援、グローバルキャリアビジネス等

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
配属部署 ナース専科就職事業部 ナース専科就職学生就職支援グループ
配属部署詳細

ナース専科就職事業部全体に約40-50名、学生就職支援グループに約10名のメンバーが在籍しています。
若手メンバーも多く、グループを跨いで協力し合う雰囲気があり、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。
今回の募集である学生就職支援グループ(学校へのアプローチ)の他に、セールスグループ(病院へのアプローチ)、マーケティンググループ、サービス企画グループ等があり、日々連携を取りながら業務を行っています。

仕事内容

◆ミッション
合説への参加学生数最大化に向けた学校営業活動を行っていただきます。
各学校に対し、就職ガイダンスを中心にした就職支援を行うことで
弊社が主催する合説への参加学生数を最大化させることがミッションです。

◆業務詳細
・学校訪問・情報提供により学校担当者(キャリア支援課の職員、教員等)との関係性を構築する
・就職ガイダンスの提案
・就職ガイダンスの実施
・学校個別ニーズに沿った合説への集客手法の立案・提案・実施

◆入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

◆事業概要:
ナース専科就職事業部では、看護学生と新卒採用を行いたい病院との出会いの機会を創出して、いきいきと働けるファーストキャリアの支援を行っている事業部です。

【提供しているサービス】
・Webサービス「ナース専科 就職」の運営
・合同就職説明会(以下、合説)の企画、運営
・病院向けへの新卒採用支援、看護学校、看護学生に向けてのキャリア支援

【看護師の新卒マーケットについて】
現在、新卒採用を行いたい病院は増加傾向にある一方で、学生は減少傾向にあります。
そのため、病院からの新卒採用支援のニーズが高まっており、マーケットは今後拡大していくと想定されており、成長市場といえます。

従事すべき業務の変更の範囲

■職務内容
・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある

募集背景

サービス提供エリアの拡大のための募集となります。
ナース専科就職事業部では、合説やWeb就職媒体「ナース専科 就職」を通した看護学生の就職支援・病院の採用支援を行っています。
東京などの首都圏エリアでの利用率は高いものの、その他エリア学生を中心に病院とのマッチング機会の創出には伸びしろがあります。
その他エリアでの利用率も高めることで顧客への価値貢献度の向上を目指しています。
価値貢献度における重要指標の一つである合説への参加学生数増加に向けた看護学校とのコミュニケーション強化のための採用を行います。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

下記いずれも必須
・運転免許(実際に運転ができる方)
・何らかの営業経験1年以上
・看護学生のファーストキャリアの選択を支援したいという想いをお持ちの方
・誰に対しても適切なコミュニケーションが取れる方(対教員・対学生両方とのコミュニケーションが発生するため)
・地方出張や繁忙期の土日勤務が可能であること

歓迎/尚可

・看護領域の知見

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

◆働き方
・週1日を出社必須としています。業務のスケジュールやご家庭の状況なども踏まえ、成果を出すことを前提とし、柔軟な働き方が可能です。
※現在は業務の兼ね合いから週3日程度出社をしているメンバーが多いです。
・地方への出張が発生します。頻度は時期にもよりますが、月に1-2回(2・3泊程度/1回)の出張が発生すると想定されます。
・合説や就職ガイダンス実施日に応じて、土日勤務が発生する可能性がございます。(6~8月、12~3月は月に2~4回程度/代休取得必須)
・コミュニケーションツールとしてChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・完全退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
※平均残業時間は20-30時間程度となっています。

勤務地住所

◆東京本社
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー

◆働き方
・地方への出張が発生します。頻度は時期にもよりますが、月に1-2回(2・3泊程度/1回)の出張が発生すると想定されます。

就業場所の変更の範囲

・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする

喫煙環境

その他

・東京本社、大阪事業所:屋内禁煙
・上記以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

転勤の有無

有り

当面なし

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 484 万円〜651 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

・想定年収:4,848,500円~6,515,000円
(月給12か月分+標準賞与額+その他手当)

・賃金形態:月給制
・月給:324,875円~463,750円
・基本給:241,343円~344,556円
・職務手当:83,532円~119,194円
※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給
※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給

・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)
・年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり
・賞与支給は年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく)

◆勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある

◆働き方
・完全退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
※平均残業時間は20-30時間程度となっています。

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・書籍購入制度
・従業員持株制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッター利用補助制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制
・原則土曜・日曜・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業
・産前産後休業
・育児休業
・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇

◆働き方
・合説や就職ガイダンス実施日に応じて、土日勤務が発生する可能性がございます。(6~8月、12~3月は月に2~4回程度/代休取得必須)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: