ブライダル営業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は、プロダクトアウトではなく、お客様の声を出発点として
テクノロジーとアイデアで応えるというマーケットインの手法により事業を展開してきました。

主力製品・サービス

◯パッケージソフトウェア/SI
実績豊富なECサイト構築ソフトウェア「EC-ORANGE」をはじめ、スクラッチ開発基盤、データ統合基盤、ソフトウェアとハードウェアを組み合わせたシステム開発、次世代的な体験を提供するUIなど、様々な領域でデジタルトランスフォーメーション(DX)をサポート。顧客へはパッケージのカスタマイズありきで提案・開発。

ソフトウェアー例
「EC-ORANGE」「ORANGE POS」

◯PoC/技術導入
当社は課題解決や次なるサービスの創造を一面的な価値観からご提案するのではなく、お客様の知見、市場動向、トレンド、また弊社の経験に基づく総合的なノウハウ等も含め多角的な視点から最適な検証を導き出したいと考えています。

収益モデル

システム開発、コンサルティング、運用など

主要顧客

主に大手小売企業

三井不動産、KDDI、三井不動産リアルティ、familiar、ENOTECA、KOMEHYO

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 新規営業
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

# 業務内容
本ポジションでは、インサイドセールスを中心にフィールドセールスまで一気通貫で業務をお任せします。
まだまだ手作業での業務が多く、リモートワークをすることが難しいブライダル業界に一石を投じるようなサービスをご提案することで、業務効率化だけでなくプランナーの働き方改革にも繋げることのできる大変やりがいのある業務です。

・新規開拓営業
∟電話を中心としたアウトバウンド営業に加えて、展示会への出展なども行います。
∟開拓先は、プランナーを抱えている式場やホテル、プロデュース会社等となります。
・既存深耕営業
・問い合わせ対応

# 事業内容
ブライダル事業者と新郎新婦、提携先事業者の3者間をつなぎ、プランナーの事務作業を効率化するSaaS型コミュニケーションツールの「ブライズノート」と、席次表や招待客名簿の作成をwebで完結することができる「ブライズシート」の開発提供を行っています。

従事すべき業務の変更の範囲

会社内でのすべての業務

募集背景

営業組織体制の強化に伴い、営業メンバーを募集しています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・法人営業経験(商材は問いません)
・新規開拓営業のご経験、もしくはインサイドセールスのご経験

歓迎/尚可

・ブライダル業界経験
・WEBサービス運用経験
・インターネット広告、アフィリエイトの運用経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

リモートワーク制度を導入しており、基本は会社規定の週1日出社です

勤務地住所

東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4F

就業場所の変更の範囲

会社の定める場所(テレワーク勤務の就業場所含む)

喫煙環境

その他

屋内全面禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更:なし

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

■フレックス制
標準労働時間帯:9:30~18:30
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00 15:00~22:00
休憩時間1時間
月間平均所定労働時間160時間
所定外勤務:有(全社平均月20時間)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 350 万円〜500 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:350万円~500万円

■賃金形態:フレックスタイム制
月給:269,620円~385,030円
 └基本給(200,420円~288,330円)
 └固定残業手当(月40時間分/64,200円~91,700円)※40時間超過分の割増賃金は追加支給
 └テレワーク手当(5,000円/月)を含む。
 ※一定の等級以上に関しては、固定残業時間に変動が生じる可能性がございます。

・昇給昇格:年2回
・賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期)

・交通費支給(会社規定に基づき実費支給)

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・クラブ活動支援制度(活動費支援有)
・産休育休制度
・時短勤務制度
・図書購入制度
・研修費支援制度
・資格試験費用の補助制度
・従業員持株会
・本部懇親会制度
・永年勤続表彰
・社員紹介謝礼金制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)・国民の祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・夏季・年末年始休暇
・バースデー休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: