モバイルアプリエンジニア/iOS(東京)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

◎「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに掲げ、
中小企業を中心に、経費精算システムやメール配信サービスなどの企業の業務効率化に貢献するクラウドサービスを提供。
売上高は2020年89億から2024年には325億と、年平均成長率130%を維持し急成長している企業。(2022年にプライム市場上場)
黒字経営から新たなサービスへの資金投資を行い、事業を展開。
SaaSのストック型ビジネスモデルで事業の安定性が高い。

主力製品・サービス

◎売上高20億を超えるサービスを複数展開!
(グロース市場には、10億円の売上高で上場する企業が多くありますが、当社は1サービスで上場企業規模の売上実績)

・【楽楽精算 (経費精算システムで累計導入社数ランキング1位)】
用途:経費・交通費・出張費・旅費・交際費など、経費精算の効率化

・【楽楽明細】 
用 途:請求/領収書発行、納品書発行、支払明細発行等の効率化  
特徴:「封詰め作業が毎月大変」
→「プリンターからの印刷以降の手間」(折り作業、封詰、切手付け、ポスト投函)」を一切省くこと可。 ※月当たりの発行部数が合計200件近くになる場合、費用対効果が高くなります
「請求書だけではなく他にも複数書類がある」
→請求書に限らず納品書、支払明細等も可能。

・【メールディーラー】
製品概要:問い合わせメール共有・管理システム 
主要顧客:EC事業者、コールセンター事業者、その他BtoC事業者  営業先部門:カスタマーサポート部門
用途:問い合わせメール対応の品質向上と効率化  

・【配配メール】
製品概要:メール配信システム  主要顧客:大量のメール配信を行うBtoC事業者、BtoB事業者  
営業先部門:マーケティング部門、営業部門  
用途:販促メールやメールマガジン配信の効率化

・【楽楽販売】 
製品概要:事務処理やデータ処理の自動化が可能なWebデータベースシステム  
営業先部門: 全部署  用途:販売管理、顧客管理、工程管理、案件管理等の効率化

・New【楽楽請求】2024年10月リリース
「楽楽精算」の有償オプションであった「請求書処理支援オプション」をスピンアウトして単体サービス化。

収益モデル

・楽楽精算 利用人数課金+オプション
・楽楽明細 帳票発行件数+オプション
・メールディーラー  メール保存通数課金+オプション
・配配メール 登録アドレス数課金+オプション
・楽楽販売 利用ユーザー数+データベース数+オプション

主要顧客

全業界、中小企業、管理部門

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • SE(Web・オープン系)
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

▪️ 配属組織
東京開発統括部 楽楽精算開発部 開発3課
モバイル開発チーム
┗ PM 1名
┗iOSエンジニアチーム 3名
┗Androidエンジニアチーム 2名
┗サーバサイド(API開発)エンジニア 2名

本ポジションはiOSエンジニアチームへの配属を予定しております。

仕事内容

企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するグループにおいて、「楽楽精算」におけるスマートフォンアプリ開発(iOS/Android)を中心に、新機能の追加、既存機能の改修、技術的なリファクタリングや改善を行っていただきます。

▪️ 業務内容
iOSアプリ開発を中心に、以下の業務をお任せしたいと考えております。
ゆくゆくはプロジェクトマネジメントもお任せする想定で、モバイル開発チームの中心メンバーとしてご活躍頂けるポジションです。

『■スマホアプリ(iOS)機能開発』
・楽楽精算iOSアプリ開発
 ┗要件定義、設計、開発、テスト
・コードレビュー、設計書レビュー
・その他運用業務

『■スマホアプリリファクタリング』
・宣言的UIへの換装 (UIKitからSwiftUI)
・SVVSアーキテクチャ導入

『■スキルアップ支援』
・社外向けモバイル技術イベント開催
・課内勉強会の参加・開催

『■チームマネジメント』
・開発プロジェクトマネジメント補佐
・開発成果物レビューや確認
・メンバーフォロー

▪️ 開発環境
利用言語:Swift
IDE:Xcode、Cursor
AIエージェントツール:Claude Code、Cursor、Codex、Devin、GitHub Copilot
コードレビュー:PRベースのコードレビューや対面でのペアレビュー
開発スタイル:ウォーターフォール×アジャイルハイブリッド
バージョン管理:GitHub
チケット管理:GitHub Issue、Redmine
CI、CD:Github Actions、Bitrise
PC:MacBookProまたはWindowsノートPCを選択可能
ディスプレイ:43インチ4Kモニタ1枚、または24インチワイドモニタ2枚を選択可能

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

【募集枠:若干名】
当社の新規サービスおよび既存サービスはともに拡大を続けており、
「楽楽精算」をはじめとする当社プロダクトは、社会インフラの一部として多くのお客様にご利用いただいています。
今後もお客様の期待に応えるため、楽楽精算におけるモバイルアプリのUI/UX改善や新機能の開発、パフォーマンスチューニングなど、プロダクトの価値をさらに高める挑戦を続けていきます。
楽楽精算を次のステージへ引き上げ、共に社会に貢献するプロダクトを創っていただけるモバイルアプリエンジニアを募集します。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・SwiftUIを用いたiOSアプリ開発のご経験3年以上
・サーバサイド開発経験お持ちの方

歓迎/尚可

・なんらかチームやプロジェクトのマネジメント経験
・要件/仕様レビュー、設計レビュー、コードレビューなどのレビューの経験
・開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験
・ユーザーやサポート部門からの問合せ対応

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー2

就業場所の変更の範囲

会社の定める場所

喫煙環境

その他

屋内禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 648 万円〜768 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 6,489,120円 -7,687,392円

(例)年収648万円の場合
月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給

・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(6・12月)

【手当】
・家族手当(月3万/1人,5万/2人,6万/3人以上)※アシマネ・管理職対象外
・残業手当
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当(上限10万/月)
・赴任手当
・出張手当

<勤務時間>
9:00~18:00(休憩60分)

■タイムリーシフト/マンスリーシフト制度
・働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
(例:8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時)

福利厚生

・加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険
■服装:オフィスカジュアル
■時短勤務制度(育児、介護)
– 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択可能(入社1年後から使用可)

■その他制度
・ベビーシッター補助制度
・社内サークル
・社内交流イベント
・社内カフェ(コーヒー・紅茶、ウォーターサーバーあり)
・従業員持株会
・在宅勤務制度(毎週水曜日)
・資格取得支援サポート
・階層別研修

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■完全週休二日(土日)・祝日
■有給休暇
■夏季・年末年始休暇
■産前・産後休暇
■子の看護休暇(1人につき5日間/年)
■慶弔休暇
■シックリーブ(5日間/年)
■時間休暇(5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位で使用可)
■特別休暇
■生理休暇
■母性健康管理休暇
■バックアップ休暇
-有給の取得期限を超えた消滅分を上限年間5日、最大20日まで積み立て可(使用用途の制限有)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: