企業情報
| 事業内容 | 
 サマリー
 
サービスの企画・開発・運営・販売 
  | 
|---|
仕事内容
| 職種 | セールス・営業 | |
|---|---|---|
| 職種内容 | 
  | 
|
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 | 
 ※配属先の組織について ・当社のビジネス組織は、対峙する顧客の企業規模によって「グロースマーケット事業本部」と「エンタープライズ事業本部」に分かれます。  | 
|
| 仕事内容 | 
 【グロースマーケット事業本部内のセールス本部に属する「パートナーセールス」としてクロージングセールスを行うポジションです】 ・当社を初めて導入することを検討している顧客に対して、主に販売代理店経由で獲得した初回商談から導入までのクロージングセールスをお任せします。 ・導入決定に至るまで複数回商談を重ねるケースが多く、オンライン/訪問の両方の営業手法を効果的に使いながらセールス活動を行っています。 ・メインKPIは新規顧客からの受注金額です。 ・対峙する顧客は「初めてのSaaS導入」として検討されていることも多く、DX化に向けた“第一歩”を支援する大きな役割にチャレンジできます。  | 
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 
 会社の定める業務  | 
|
| 募集背景 | 
 当社は「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフトを開発・提供しています。 当社はこれまで直販(企業へ直接提案・導入)を中心に事業展開・成長を遂げてきました。しかし、人事・労務分野は業界業種・規模問わずどんな企業にも発生する業務です。直販だけではニーズのある全国の企業への提案・導入には限界があり、より多くの企業へ当社のプロダクトを届けるためパートナービジネスの強化をしています。  | 
|
| 採用人数 | 1名 | 
必須・歓迎要件
| 必須要件 | 
 ・法人営業の実務経験3年以上  | 
|---|---|
| 歓迎/尚可 | 
 ・顧客のニーズに合わせて、商材の組み合わせや提案内容をカスタマイズする営業スタイルの経験がある方  | 
勤務地
| 勤務地 | 
  | 
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 | 
 <全社共通> <本ポジション>  | 
|
| 勤務地住所 | 
 〒530-0011  | 
|
| 就業場所の変更の範囲 | 
 会社の定める就業場所  | 
|
| 喫煙環境 | 
 その他 屋内全面禁煙  | 
|
| 転勤の有無 | 
 有り 当面なし  | 
雇用形態
| 雇用形態 | 
 正社員
 
契約期間:期間の定め無し 
 | 
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 | 
 試用期間中の勤務条件:変更無  | 
|
| 就業時間 | 10:00〜19:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 | 
 フレックスタイム制 (コアタイムなし) <全社共通>  | 
|
| 時間外労働 | 有り | 
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 400 万円〜900 万円 | 
|---|---|
| 賃金制度 | 
 (記入なし)  | 
| 裁量労働制固定残業代制 | 
 (記入なし)  | 
| 待遇条件・昇給賞与 | 
 ■給与制度タイプ「スタンダードxハイ」のポジションです。 ■当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 ※想定年収の算出方法 ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 ・昇給・成果給(インセンティブ)年2回  | 
| 福利厚生 | 
 ・社会保険・労働保険完備  | 
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) | 
| 休日休暇に関する補足事項 | 
 ・完全週休2日制(祝日・年末年始休み)  | 
  
  
  
  