【愛知/名古屋/未経験歓迎】事務職/経理経験者歓迎・残業10H・年休120日(基本土日祝休)・賞与3~10か月分・老舗安定企業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は、1954年に 創業者 有賀徳男が新宿区百人町にて、わずか3人で建築金物を生業として産声をあげました。
1956年に有賀製作所を設立し、鉄道各社や建設関連事業に於いてステンレス金物加工の技術が高く評価され、事業を拡大して参りました。
1960年代に入り、日本の高度成長と共にセルフサービスを中心とした食品流通業が盛んとなり、当社はオープンショーケースの製造を始め、冷凍冷蔵設備の設計施工、メンテナンスまで一貫した”製造販売”の下、本格的にコールドチェーン事業に参入致しました。
お陰様で、北は北海道から南は九州まで事業所展開を図る事が出来ました。
これも偏に皆様方のご愛顧の賜であると、心より感謝申し上げます。
また、近年我が国のエネルギー事情や地球環境の保全を鑑み、新たに『エコソリューション事業』を推進しているところでございます。当社は今後も『エンジニアリング会社』としてコールドチェーン事業をコアとし、派生する様々なフィールドに取り組んでいく所存でございます。
今後も地域社会の一員として東北地方の復興支援を始め、企業活動を通じ社会貢献をしてまいる所存ですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

仕事内容

職種 事務
職種内容
  • 一般事務
  • 営業事務・アシスタント
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

★冷凍冷蔵設備業界では操業70年以上の老舗。
★長くお取引している大手企業様が多いため、会社全体が穏やかな社風です。
★全社員の8割が中途入社の為、良い人間関係を築きたいと考える雰囲気で、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。

■業務内容:
名古屋支店全体の業務が円滑に進むようにするための事務作業をお任せいたします。
当社はスーパーマーケットやコンビニエンスストア、物流倉庫などのオープン・リニューアルの際に、内装設備のレイアウト提案や工事を行っております。
本ポジションはそのサポートを下記業務にてお任せいたします。

・経理業務
・業務書類作成(工事予算書、請求書等)
・勤怠管理
・電話/来客対応 等

■組織構成:
組織としては支店長1名、男性17名、女性1名の計19名体制の組織です。

■長期的に腰を据えて働ける環境:
年間休日120日、基本土日祝休み、残業は月10時間以下ですので、非常に働きやすい環境です。

■当社について:
同社は戦後間もなく創業し、建設業としては業界老舗。創業70年の経験から蓄積されたノウハウを活かし、現在では「商業施設のプランニング、設計、販売、施工」、開店後は「365日24時間のメンテナンス」でトータルサポートしています。また、エネルギー管理支援サービス事業者に採択された専門知識を活かし「省エネ提案」も行っております。

従事すべき業務の変更の範囲

【変更の範囲:会社の定める業務】

募集背景

増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・事務経験のある方(日商簿記3級程度)
・経理事務経験のある方
・見積書、請求書発行経験のある方

歓迎/尚可

・自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

名古屋支店
住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-17-17 鶴舞ベルビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

就業場所の変更の範囲

【変更の範囲:会社の定める事業所】

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜17:45
休憩時間 45分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 なし

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 380 万円〜600 万円
賃金制度

完全月給制

月給 307,000円〜400,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
257,000円〜350,000円
固定残業代
50,000円〜62,200円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回(計3~10か月分)
※決算賞与支給もあり(※業績による)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

福利厚生

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、技能手当、出張手当、深夜手当、日直手当、宿直手当、拘束手当、資格取得支援制度、報奨金制度、持ち株制度、勤続表彰制度、従業員持株会制度、携帯電話(iPhone)・パソコン・作業服制服貸与、自社保養所(草津)

休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項

週休2日制(土、日、土曜出勤年9日程度あり。他土曜日は休日)
年末年始(7~9日)、通年休暇(最大6日)、年間所定休日120日
その他(有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇)
※土曜出勤年9日程度あり。他土曜日は休日
※有給とは別に、年間で最大6日取得できる休暇があります(通年休暇)
※年末年始休暇7~9日、創業者記念日、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: