【東京/未経験歓迎】機械学習エンジニア募集/先端技術で大手クライアントのDX推進を支援

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は、AIを始めとした先端技術/データを活用して企業の変革、すなわちDXを推進したい企業を人材育成や組織作りの観点から支援しています。創業5年で大手企業を中心として500社以上、延べ4万人以上の社会人や大学生などにDXに関する教育を提供しています。また、AIエンジニアの登竜門とされるE資格(日本ディープラーニング協会主催)受験のための認定プログラム第一号取得をきっかけとして、現在ビジネスで活躍している多くのAIエンジニアの育成にも関わっています。創業以来、年平均の売上成長率は140%。累計受講者数2万人以上、導入法人数500社以上の実績を誇っています。経済産業省のレポートでも指摘されている「ITシステム2025年の崖」に顕著に表わされていますが、先端技術を活用するデジタルリテラシーの向上は日本経済にとって喫緊の課題です。当社はこの課題に正面から取り組み、クライアント企業と一緒に日本経済の成長を目指しています。

主力製品・サービス

・DX・AIを中心としたデジタル人材育成事業
・データ分析・AI開発に関わるコンサルティング、システム開発事業
・GX(Green Transformation)人材育成事業
・DX・AIを中心としたデジタル人材特化型 採用支援事業
・Webサービス開発事業
・中高生向けAI教育事業

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • PM・PdM
  • プロジェクトマネージャー
  • SE(Web・オープン系)
  • データサイエンティスト
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

これまで約900社のクライアントに対し、データサイエンスやAIを活用してビジネスの変革を支援する講座や、クライアントの保有データを活用した人材育成プログラムを提供してきた当社。
自走環境の実現を目指したPoCの伴走支援だけでなく、実プロジェクトの伴走支援や受託開発も提供し、クライアントのニーズに応じて柔軟に対応しています。

【業務内容】
≪Step1:教材開発≫
最新の論文をリサーチし、それに基づいた講座の企画・開発をまずはお任せします。
インプットとアウトプットを繰り返すことで、最先端のAI技術に関する知識を実践的に身につけていただけます。

≪Step2:機械学習モデルの開発≫
製造、金融、小売、医療など幅広い業界の大手クライアントに対する開発業務に携わっていただきます。
スキルやご希望に応じて徐々に下記の業務をお任せしていく予定です。

• 機械学習モデルの設計・開発・実装
• データ収集および前処理、特徴量エンジニアリング
• 機械学習モデルの評価および改善
• ビジネス課題に対するデータ分析
• クライアントからのフィードバックを基に、モデルの継続的な改善・アップデート
• コンサルタントとの連携によるプロジェクト推進

★Step1以降はスキルやご希望に応じて、教材開発・伴走支援・受託開発いずれかをお任せします。

【学びをサポートする環境】
・60以上の自社AIコンテンツ受講可能
・AI、データ分析、BI関連資格取得支援、その他資格も補助あり
・書籍代は会社負担で購入可
・ライトニングトーク等の社内技術勉強会

【ポジションの魅力】
■実務未経験からでも、着実にスキルアップが可能
・人材育成をコア事業としているため、実務経験豊富なメンバーが在籍しており、社内の講座や勉強会を通じて最新技術を学べる環境が整っています。

■多様な業界のプロジェクトに携われる
・製造、金融、小売、医療など、さまざまな業界のプロジェクトに携わることができるため、実務経験を通じて業界固有の課題に対応するスキルを身につけることができます。

■最先端の技術を活用した、自社プロダクトの開発に携わることができる
・開発に携わっていただくようになると、クライアントの要件に基づいて高度なソリューションを提供するため、最新の機械学習アルゴリズムやモデルを実装する機会が豊富にあります。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

事業拡大による人員募集

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

機械学習の基礎知識(実務未経験可)

歓迎/尚可

・Python でのプログラミング経験がある方
・G検定/E資格/DS検定をお持ちの方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

▼フレックスタイム制
勤務時間はフレックス制となっており、ご自身の都合に合わせて出社時間は調整可能です。

▼リモートワーク推奨
リモート可ですが、対面でのコミュニケーションも大事にしているので、出社と組み合わせて働いて頂くことを想定しております。

勤務地住所

東京都千代田区神田三崎町3丁目3-20 VORT水道橋Ⅱ 5F

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件等変更なし

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00

時間外労働 有り

月平均30時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜550 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

昇給:年1回/賞与:無し(年俸制のため)/通勤手当(上限20,000円/月)

福利厚生

・社会保険完備:関東ITソフトウェア健康保険組
・講座無料受講
・資格取得制度(G検定、E資格、統計検定など)
・書籍購入制度
・海外カンファレンス参加制度
・外部研修費用補助
・自家焙煎コーヒー、プロテイン、お菓子など無料

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制
・年間休日数:126日
 -前月までに翌月の土・日・祝日と同日分の休日を自由に設定可能(要調整)
 -有給休暇
 -夏季休暇
 -年末年始休暇
 -慶弔休暇
 -産休
 -育休

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: