【未来応援事業本部】高等学校向けの提案営業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

大手から中小企業に対して、人材事業をメインとした総合メディアサービスを提供する企業です。

主力製品・サービス

・新聞の発行及び出版事業
・就職情報誌の提供、求人・採用活動に関するコンサルティング
・進学情報の提供
・不動産賃貸情報の提供
・ブライダル情報の提供
・広告業
・インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
・有料職業紹介事業
・労働者派遣事業
・検定試験の運営
・ゲームソフトウエアの企画・開発・制作および販売
・上記に付帯するその他の事業

収益モデル

媒体掲載時の広告費用、イベント企画、研修企画費用など取り扱うサービスによって様々です。

主要顧客

大手から中小企業まで、主に採用をしたい企業全般

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 新規営業
  • その他
配属部署 未来応援事業本部
配属部署詳細

■未来応援事業本部
高校教育機関及び高校生に対して様々なソリューションを展開しており、多岐にわたって高校生の将来設計をサポートしています。高校生に「進路のその先」を考えてもらい、少しでも進路選択の幅が広がることを目指して活動しています。また大学・短期大学・専門学校の学生募集を支援するビジネスも展開しています。少子化や多様化する高校生の進路選択に対応するため、Webサイト、情報誌、イベントを開催するなど時代にあった新しい進学情報のあり方を提案している部門です。

仕事内容

<仕事概要>
「校内ガイダンス」と呼ばれる、高校内での授業の一環で実施する進路イベントを企画し、高校の教員へ提案、実施・運営をする活動を行っていただきます。
具体的な内容としては、高校生や高校現場の現状や希望をヒアリングし、進路検討・キャリアに関する課題に対して、社内関係部署と連携しながら、その解決を図るイベントを企画・提案します。
主には担当高校で行う授業に、大学・専門学校等の上級学校を複数校誘致をし、各上級学校の学校・学部理解のための説明会、仕事・資格への興味関心を促す機会を提供します。
高校生の進路検討・キャリア観の醸成・入試対策といった目的別に校内ガイダンスを企画し、案件獲得に向けた営業活動や、ガイダンス運営を通じて高校生の未来に対する課題を特定し、その解決を図ることで高校生の進路選択を支援するお仕事です。

「校内ガイダンス」は多くの高校で導入されており、高校は勿論のこと上級学校からもニーズがあります。
より密接に高校現場に入り込んでいき、高校生のキャリア形成により関わりたいという想いから、校内ガイダンス市場へ本格的な新規参入を果たすことを目的に新設された新設部署となります。

<業務詳細>
これまで弊社と取引のある高等学校に対し、「校内ガイダンス」の提案営業を行います。
新規開拓営業となりますが、すでに当社と取引があり「進路講演会」を開催している高校が対象になるため、質を重視しながらも開催校を増やしていくことがミッションです。

「校内ガイダンス」の開催が決まった後は、高校の教員とともに具体的な誘致校(大学や専門学校)の検討・選定を行い、当日に向けた準備を行います。また上級学校選定においては、当事業部の大学・専門学校向け営業チームと連携して行います。
事業部内でも様々な部署と連携する機会が多く、協業姿勢も重要です。

<チームのミッション(目指している方向性)>
「高校生の心を動かす」を私達の日常に取り入れ、高校生の未来・人生を支援する最前線の部署を目指しております。高校生が未来に対してもつ課題を特定し、教育や社会の仕組みを変えていくことに取り組んでいます。

従事すべき業務の変更の範囲

変更の範囲の制限なし

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■社会人経験2年以上
■営業経験者(法人・個人問わず)
■普通自動車運転免許(業務でも日常的に車を運転しますので、運転に抵抗がない方)
■基本PCスキル(PowerPoint、Excel)

歓迎/尚可

■複合型の提案営業経験をお持ちの方
■関係部署と協力関係を築き、マルチタスクを進行し目標を達成する経験をお持ちの方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

<本社 竹橋オフィス>
東京都 千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル

<アクセス>
東京メトロ 東西線竹橋駅より直結

就業場所の変更の範囲

変更の範囲の制限なし

喫煙環境

その他

屋内原則禁煙(一部、喫煙専用室設置事業所あり)

転勤の有無

有り

※初任地からの将来的な転勤の可能性もあり

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)

就業時間 09:15〜17:45
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

※部署により時差出勤制度あり

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜570 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※職務経験を考慮のうえ決定いたします。

【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円

・昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)

<諸手当>
時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤費(当社運用基準により支給)、地域手当、役職手当、扶養家族手当 など

福利厚生

各種社会保険完備、社員持株会、団体生命保険、退職年金制度、各種慶弔制度、各種表彰制度、社員起業支援制度、産前産後休暇、育児休業取得実績有(時短勤務、時差出勤制度あり)、健康診断、確定拠出型年金制度、資格取得制度、借り上げ社宅制度等

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始休日、当社公休日(年5日)、年次有給休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護等休暇、介護休暇等)
※年間休日129日(2023年10月1日~2024年9月30日実績)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: