フィールドセールス

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

クラウドワーカーによる『人のチカラ』を活用したCGS事業(Crowd Generated Service の略)を自社で開発し、複数展開しています。
クラウドワーカーという新しい労働力(人的リソース)を活用することによって、今までにない価値を持ったサービスを創出しています。
2017年3月に、東証マザーズに上場。
 
CGS事業の代表例としては、圧倒的シェアを獲得している「入札情報速報サービNJSS(エヌジェス)」があります。
また、CGS事業のリソースを担うクラウドワーカーは、仲介型クラウドソーシングサービス「Shufti(シュフティ)」の登録者であり、その登録者数は2016年6月時点で30万人を超えています。
 
・その他
CGSについて
クラウドソーシング(クラウドワーカー)を活用した、新しいビジネスの形です。
CGS(Crowd Generated Service)は、クラウドソーシングを活用したサービスのことを示します。
CGSには、従来型サービスにはない「(ユーザー、CGS運営事業者、クラウドワーカーの)三方良し」のメリットがあるのが特長です。

主力製品・サービス

(1)クラウドソーシングサービス「shufti (シュフティ)」
 仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングするクラウドソーシングサービスです。
 
(2)企業向け公共のお仕事情報サービス「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」
 官公庁・自治体等の入札・落札情報を一括検索できる入札情報提供サービスです。
 情報をクラウドワーカーが人力で収集することによりクローラーロボットでは不可能な情報の網羅性を実現し、
 過去7年間の運営により約800万件(内、落札結果付き約600万件)の入札情報DBを保有し圧倒的なシェアを獲得しております。
 
(3)他サービス
 ・園ナビ:「子どもの預け先探し」をサポートする、日本最大級の園情報 & 口コミサイトです。
 ・園ナビフォト:写真販売の手間を80%以上削減できる、幼稚園・保育園向けWeb写真販売システムです。
 ・KAMIMAGE:アンケートや会員情報などの膨大なマーケティング情報を短時間でデータ化するタブレットフォームシステムです。
 ・BPOサービス:ビジネスプロセスアウトソーシングを通じて、お客様のビジネスの効率化・合理化を支援します。
 ・データ入力代行サービス:情報を取扱う利便性を高め、スペースやコスト、手間などを軽減し、ビジネスを合理的にするサービスです。
 ・スキャニングサービス:スキャニングのハードとソフト、作業オペレーションを最適化するサービスです。
 ・fondesk:電話番サービス
 ・OurPhoto:写真を撮って欲しい人とフォトグラファーを繋げるマッチングサービスです。
 ・eas:「AI-OCR」×「人のチカラ」の組み合わせにより、高速かつ高品質にデータ化を行う「次世代の入力サービス」

収益モデル

クラウドソーシングサービスや入札情報を求めている法人企業からの収益

主要顧客

クラウドソーシングサービスや入札情報を求めている法人企業

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 新規営業
配属部署 Govtech事業本部 セールス部 セールス2課(NJSS)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

■業務概要
SaaS型自社プロダクト「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」を中心に、セールス業務をご担当いただきます。
更なる事業成長を目指し、フィールドセールスとして単に新規契約の獲得を行うだけでなく、関連自社サービスを組み合わせた提案や官公庁ビジネスに関する貴重な情報提供を通じて、顧客企業の課題解決や成功体験に繋がるコンサルティング提案を行っていただきます。
このポジションでは、顧客に対する深い理解を元に、価値ある提案を通じて長期的な関係構築を目指す役割を担っていただきます。

■業務内容
・ 新規契約の獲得を目指し、ターゲット顧客への提案・クロージングを担当
・ 関連自社サービスを組み合わせた提案や官公庁ビジネスに関する情報提供を通じて、顧客の課題解決に貢献
・ 顧客ヒアリングを通じて、潜在的な課題を深掘りし、最適な提案を実施
・ サービスの成長に向けて、ビジネス戦略や新施策の立案・実行を推進

■入札情報速報サービスNJSSとは…
幅広い業界企業 約7,000社が利用する、国内最大級の入札情報SaaSプロダクトです。
入札情報に特化した販路拡大・効率化 のサポートツールであり、入札をしたい企業の業務効率化や受注・落札会社へのアプローチなど、企業の営業活動をサポートしております。
「入札情報を漏れなく入手し、売り上げ拡大に繋げたい」「戦略的に入札活動を行いたい」というニーズに応え続け約16年、幅広い企業に高い支持を得ているプロダクトです。

■セールスチームのミッション
Govtech事業本部 セールスチームでは、顧客体験価値の更なる進化成長を見据え、2024年度からセールス方針を大きくアップデートさせております。
具体的にセールス2課では、「顧客の潜在ニーズを引き出し、最大限まで価値を伝えきることで導入後の未来をイメージできる交渉を実施する」を活動テーマに、

・ マルチプロダクトの提案
・ 業界/職種別のインサイト資料の整備
・ 商談力の向上や営業プロセスの精度を高めるための教育体制導入
等、新たな施策を実施しております。

■お任せしたいミッション
セールス組織全体の成功手法を、自らの手でつくり上げていきたいという挑戦意欲の高い方に、ぜひご参画いただきたいと考えています。

顧客の本質的な課題解決と、セールスチーム全体の成果の再現性向上を目指して、以下のようなミッションをお任せします
・ 顧客の課題を深く捉えた仮説の構築と、それに基づく提案による新規契約の獲得
・ 成功事例を再現可能な営業プロセスとして体系化
・ リードの質向上に向けた仮説検証および施策立案
・ 将来的にはリーダー/課長など、セールス組織の中核を担うポジションへの挑戦(ご希望に応じて相談可能)

※現場での実行だけにとどまらず、組織や仕組みそのものを磨き上げていく役割を担いたい方に最適なポジションです。

■教育体制
・ 月次に上長との目標管理&振り返り面談があり、現状スキルの把握や目標達成に向けての活動アドバイスがもらえます。
・ 入社後だけでなくミドル層以降も中長期的にご活躍いただける育成プログラムがございます。
 
▼例
入社後すぐ:
・毎日振り返り with育成担当
・商談同席 / NJSS全体の知識付け etc…

ジュニア層:
・課長との営業スキル強化研修
・商談管理や営業プロセスなどハイプレイヤーからの知識付け etc…

ミドル層:
・部長 / 課長陣との思考性向上研修 etc…

【入社後について】
入札市場未経験でも問題ございません。
2~4週間程度で独り立ちができるような育成担当の社員によるフォローや、研修プログラムをご用意しております。
社員同士のコミュニケーションを大切にしており、発言しやすい和気あいあいとした雰囲気の中で働いていただけます。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

入札・調達に関わる全ての課題を解決し、ユーザーに価値あるソリューションを提供するため、その実現に向けてセールスチームの体制や戦略をさらに強化していきたいと考えています。
そのため、今回の募集では自己変革を起こし、再現性高く課題解決に向かえる方をお招きしたいと考えております。
新たな視点とエネルギーを持ち、チーム全体で更なる成長を遂げるための力となっていただける方をお待ちしております。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・ BtoBの新規契約セールスのご経験1年以上
・ ビジネスメール、エクセルの日常的な業務上での使用経験

・ 下記(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1)目標達成などの実績がある方
(2)課題に対する取り組みが明文化されている方 (達成有無不問)
(3)社内MVPなどの受賞経験者 (達成有無不問)
※業界未経験OK

歓迎/尚可

・ 入札/官公庁ビジネスに携わったご経験
・ SaaS系プロダクトの販売経験をお持ちの方
・ 無形商材セールスに携わったことがある方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

※ご入社から1週間ほどはオンボーディングのため出社をお願いいたします。
その後は、週4日のリモートワークを予定しています(頻度は個々人の状況に応じて相談可能です)。

勤務地住所

東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

転勤の有無

無し

※別拠点への異動等の可能性はございません。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 410 万円〜640 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

[想定年収]
410万円~640万円を想定
※前職給与・経験・能力考慮

[内訳]
月給29万9千円~47万2千円(基本給+固定残業代20時間分を含む)
└基本給:25万4千円~40万3千円
└固定残業代:4万円~6万4千円
└在宅勤務手当:5千円

・賞与年2回(1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり)
・昇給年2回(4月、10月)
・交通費支給(月額上限5万円)
・在宅勤務手当支給

※実際の残業時間は全社員平均で約20時間です。

福利厚生

・ 各種社会保険完備
・ 成長支援制度
・ 社内公募型ジョブリクエスト制度
・ デュアル・ディスプレイ希望者貸与
・ ヤクルト製品1日1本無料
・ リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
・ 時差勤務制度
・ 在宅勤務制度
・ 在宅勤務環境整備のレンタルサービス有

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・ 完全週休2日制(土日祝)
・ GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※130日(2025年実績)
・ 有給休暇制度(入社3ヶ月後に有休付与・年40時間まで時間単位取得可)

・ その他休日休暇
育児休業、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(年10日有給/お子様のイベントや病気の時に使用できるお休みです)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: