【東京都町田市】マンションフロント・運営サポートスタッフ◆資格保有手当充実!高速代支給/土日休/有休95%取得実績有/年間休日120日

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

1976年会社設立当時の清掃を中心としたビルメンテナンス事業から、
総合的なビルメンテナンス事業、不動産管理事業、マンション管理事業へと業態を拡大してきました。
そして、20年以上に渡って培ってきた経験とノウハウを基盤に、
マネジメント業務に特化したFM(ファシリティマネジメント)業務のアウトソーサーとして、

・企業施設  :企業もしくは団体が自らの活動のために利用している施設
・賃貸施設  :賃貸することにより収益を得る目的で利用されている施設
・マンション :区分所有され主に居住するために利用されている施設
・公共施設  :国民が利用することを目的とし公共事業によって供給された施設
・教育施設  :教育を行うための校舎やそれらに関連する施設
・その他施設 :上記以外の施設

を対象としたファシリティマネジメント事業を展開しています。

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 専門職(金融・不動産)
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

区分分譲マンションの管理組合や理事会の運営サポートを通じて、マンション全体の快適な環境づくりを支援していただきます。
 
1.管理組合・理事会の運営サポート
 管理組合や理事会の集会へ出席し、マンション運営に関する課題や問題に対して解決方法をアドバイスします。
2.修繕工事や防犯対策の提案・管理
 修繕工事や防犯対策などの提案・受注業務に加え、実際の工事進捗の管理を行います。
3.住民対応・トラブル解決
 居住者間のトラブル対応や各種クレーム処理を通じて、住民様同士の円滑なコミュニケーションを図ります。
4.資金管理・未収金の回収業務
 管理費・修繕積立金などの未収金回収や、マンション運営に必要な資金管理を行います。
5.建物巡回・安全管理
 マンションを定期的に巡回し、建物に異常がないかをチェック。改修や修繕が必要な場合には、パートナー企業の協力を得て工事を実施します。

マンションの規模により異なりますが、平均して40~50戸規模の物件を担当していただきます。
直接のお客様となるのは、マンションの管理組合様です。
そのご依頼により、マンション運営にかかる毎月の資金を管理するほか、理事会や総会のための資料や報告書の作成などを行ないます。
また、建物を巡回して異常がないかをチェックし、改修や修繕が必要な場合には、パートナー企業と連携して、工事に携わっていただくこともございます。
 
・就労環境を整えていますので、50代~70代のスタッフも活躍中です。
※嘱託社員(60才以上)は雇用条件(給与)が異なります。下記、給与欄をご確認ください。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

増員
50代~70代の方も活躍中です!!

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

【必須条件】
管理業務主任者資格保有者

歓迎/尚可

【歓迎要件】
・マンション維持修繕技術者の資格保有者
・マンション建替士の資格保有者
・建築施工管理の経験者
・マンションフロント職の実務経験者

【60才以上の方は嘱託社員として募集しています】
下記の採用条件が異なります。
1、有期雇用契約
2、給与額(月給25万円~30万円)/年収額 264万円~360万円
      ※担当物件数や戸数により給与額は変更になります
      ※決算賞与・資格手当・時間外勤務手当は別途支給有り

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

テレワークあり

勤務地住所

【本社】
東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 日本橋堀留町ファースト4階
東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩3分

【町田】
東京都町田市成瀬が丘2-3-7
JR横浜線 成瀬駅 徒歩3分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し

契約期間に関する補足事項:

【60才以上の方は嘱託社員として募集しています】
下記の採用条件が異なります。
1、有期雇用契約
2、給与額(月給25万円~30万円)/年収額 264万円~360万円
      ※担当物件数や戸数により給与額は変更になります
      ※決算賞与・資格手当・時間外勤務手当は別途支給有り

試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません

就業時間 09:00〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間:1日あたり7.5時間

時間外労働 有り

月平均5時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 439 万円〜588 万円
賃金制度

年俸制

月給 337,500円〜420,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
理論年収:405万円~504万円
想定年収:4,387,500円~5,880,000円(決算賞与を含む)
月給:337,500円~420,000円
※月額は12分の1
  
◇期末賞与(過去3年連続支給実績あり)
◇昇給 年間1回(人事評価により)
◇通勤手当別途支給:支給上限 100,000円
◇時間外手当別途支給
◇資格保有手当 ※90種類上、重複可、上限なし
2級建築施工管理技士 60,000円/年
2級電気施工管理技士 60,000円/年
宅地建物取引士 60,000円/年
ファシリティマネージャー 60,000円/年
管理業務主任者 96,000円/年
マンション管理士 60,000円/年
マンション維持修繕技術者 60,000円/年
マンション建替士 60,000円/年 等
※年間60万円を超える社員もおります。

福利厚生

◇ 各種社会保険完備
◇ 交通費支給 上限10万円/月
◇ 90種類の資格取得推進制度あり(上限なし/複数可)
◇ 退職金制度あり(在籍3年以上)
◇ 定期健康診断
◇ ストレスチェック
◇ インフルエンザ予防接種 (全額会社負担)
◇ 産業医による各種相談
◇ 福利厚生サービス「ベネフィットステーション」会員 
   毎年 3000ポイント(3000円相当)を全社員へプレゼント!
◇ 時短勤務制度あり(小学入学まで、1日6時間)
◇ リモートワーク制度あり(相談の上)
◇ 子の看護休暇制度あり(小学3年修了まで、最大10日間)
◇ バースデーフラワープレゼント (代表からの直筆メッセージ付き)
◇ バーベキューイベント、バースデーパーティーなどの社内イベント開催
◇ 健康促進イベント開催!(ウォーキング・ストレッチ・野菜チェック等)

休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項

<年間休日日数 120日>
  -
■休日 
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
土曜、日曜、祝日(一部計画有給あり)
※年に1日、経営計画発表会のため3月の土曜日出勤あり
※業務上、休日に理事会・総会・工事立ち合いが発生する場合がありますが、必ず振替休日を取得して頂くことを徹底しています。
  -
■休暇
年間有給休暇10日~20日(入社半年後に付与)
年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、子の看護・介護休暇、育児・介護休業、産前産後休暇、ワクチン副反応休暇等
※当社の年次有給休暇の取得率は94%(2023年度)です。余暇を有効に使っていただき、職務に集中できる環境があります。

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: