【SD】SNSプランナー(プロジェクトマネージャー)
仕事内容
| 職種 | マーケティング | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | ソーシャライズデザイン事業部 | |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
| 仕事内容 |
ソーシャルメディアマーケティングでクライアント課題を解決する、ソーシャライズプランナーを募集 <仕事概要> 創業時よりクチコミマーケティングを主軸としてきた私たちは、SNSを通して顕在化した生活者の声や行動を把握し、分析。どんなことに対して生活者はリアクションを起こすのかを捉えたうえで、ブランド戦略やメッセージをどのように伝えていくかをデザインして、実行することに強みを持っています。 ソーシャライズデザイン事業部は、SNSを起点に広告、PR、販売促進、デジタル施策など、さまざまなコミュニケーション手段を統合し、調和させることで、ブランド価値や顧客体験を最大化し、クライアント企業の課題解決に貢献します。 ▍職務内容 クライアント商品のマーケティング戦略と生活者の声や行動を結びつけ、最適なサービスを提供することでブランド価値の向上を目指します。また、マーケティング視点を持ちながら、ソーシャルメディアマーケティング全般を活用して、プランニングから制作ディレクションまでを行う役割です。 ▽具体的な業務内容 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 参考資料 |
株式会社トライバルメディアハウス_会社説明資料.pdf更新日:2025年06月12日
|
|
| 募集背景 |
増員のため |
|
| 採用人数 | 2〜3名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・SNS公式アカウントの運用経験 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・マーケティング戦略やブランディング戦略の課題抽出、戦略立案、実行、改善提案のご経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
現在は出社週2日、リモート週3日のハイブリット型勤務。 |
|
| 勤務地住所 |
〒104-0061 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 喫煙環境 |
その他 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
|
| 転勤の有無 |
無し |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 就業時間 | 10:00〜19:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
◇就業時間 |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均30時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 450 万円〜600 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
年俸制 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
年収450~600万円(基本給+賞与) 【フレックスタイム制】 ※業務の都合により、所定外労働を命じる場合があります。 |
| 福利厚生 |
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆トライバルで設けている制度の一例をご紹介します! 【社内コミュニケーション促進制度】 ・部活動支援制度 ・バンジージャンプ/パラグライダー支援制度 【プロのマーケターを目指すための支援制度】 ・バージョンアップ支援金制度 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
◇休日休暇(年間休日120日以上) 【休暇制度】 ・記念日休暇 |
