名古屋【一級建築士】プライム市場上場/創業350年機械・住宅の専門商社

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

社会課題を解決する複合専門商社グループ
当社は複合専門商社グループとして7つのコア事業を展開しています。
また、成長分野として9つの成長事業を定め事業を通じた社会課題の解決を目指しています。
時代とともに「総合力&コーディネート機能」「エンジニアリング機能」「ロジスティスク機能」「EC機能」「グループ機能」の5つの機能を加え、「ユアサバリューチェーン」を通じてお取引先様に提供しております。

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • 建築設計・内装設計・土木設計
  • 建築士
配属部署 総合エンジニアリング室
配属部署詳細

配属部署は全体で14名、内 東京は10名の社員が常駐しております。

仕事内容

■職務概要:
当社は取引先様の倉庫・会社事務所・工場などを中心に工事請負物件における設計~施工までを受諾し、事業の設計から施工管理業務までワンストップで行っております。今回のポジションでは、商社である立場(建材の資材調達も含めて受諾できるメリット)を活かしながら、設計施工を元請けし、協力事務所や協力施工業者をマネジメントしてプロジェクトの企画から完成、維持管理まで一貫して行います。

具体的な業務

【設計業務】
・クライアントとの協議
・基本計画の立案
・基本設計
・実施設計
・各種協議、申請業務

【監理業務】
・見積もり徴収、チェック
・施工業者選定
・現場監理
・引き渡し
・維持管理サポート

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める範囲による

募集背景

【募集枠:1〜2名】
全社として施工機能強化を推進しており、今後は益々技術支援室によるサポート体制の強化を予定しております。この度は、将来を見据えた中核人財の採用を目指しての増員募集となります。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

以下スキルを持ち合わせた方
【必須】一級建築士 
【尚可】一級建築施工管理技士
※業務上一級建築士免許が必須となりますので、資格を活かして働きたい方は
是非ご応募下さい。

【期待】当社の経営資源の一つは6,000社の仕入先様と20,000社の販売店様です。このネットワークの中で社会やユーザー様の課題解決に向け、社内外の要望にしっかりと耳を傾け、関係先と協業し、高いスキルと熱意を持って解決に取り組んでいただける方を募集しております。将来的には各本部の中核人材として部門運営や新事業開拓及び人材育成にも積極的に携わっていただきたいと考えています。

歓迎/尚可

一級建築施工管理技士
積算業務のご経験

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都千代田区神田美土代町7番地

就業場所の変更の範囲

会社の定める範囲による

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

転勤:将来的に有
出向:当面なし

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
契約社員

契約期間:12ヶ月
契約期間に関する補足事項:

契約社員雇用の場合がありますが、2年以内には正社員(総合職)への職掌転換を目的として登用致します。

試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間における諸条件に変更はありません。

就業時間 09:00〜17:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 550 万円〜940 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 339,000円〜522,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

賞与: 年2回 ( 昨年実績: 約6.05ヶ月(支給月/6月12月) )
昇給:年1回 4月
交通費:全額支給

スタッフ~マネジメント候補
※年収は能力・経験・前職を考慮の上、決定いたします。
※上記年収には、固定給、時間外手当、諸手当(通勤手当は除く)、賞与を含みます。

福利厚生

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・財形貯蓄、社員持株会、産前産後休暇、育児休業他
・年金:確定拠出型年金もしくは前払い退職金制度のいずれかを選択
・社宅:借上
・会員制福利厚生サービス有(カフェテリアプラン)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日 120 日
完全週休2日制 土 日 祝日 GW 夏季休暇 年末年始
・慶弔休暇・積み立て休暇

有給休暇は入社時から付与されます
( 4月1日を起算日とし入社月によって付与日数は異なります)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: