企業情報
事業内容 |
サマリー
「医師を支援すること。そして患者を救うこと。」をミッションに 主力製品・サービス 医師専用の会員制サイト 「 MedPeer」 収益モデル 製薬企業を中心に、医療機器メーカー、医師向けリサーチ会社、医師人材紹介会社などへ 主要顧客 製薬企業、医療機器メーカー、医師向けリサーチ会社 など
|
---|
仕事内容
職種 | ITエンジニア | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
▪️ メンバーの多様性 |
|
仕事内容 |
▪️ サマリー ▪️ 職務内容 ・ プロダクト要件の技術的実現性検討 ・ パーソナライズ技術の実装 ・ チーム開発のリーダーシップ ▪️ ClinPeerの特徴と魅力 特に注目すべき特徴は、AIを活用した高度な論文要約機能とパーソナライズ機能です。医師一人ひとりの専門分野や関心領域に応じて、最適な論文をキュレーションし、日本語での要約を提供することで、多忙な医師の効率的な情報収集を強力に支援します。さらに、医師同士が知見を共有し、ディスカッションできる場を提供することで、専門医の集合知を活用した臨床研鑽の実現を可能にしています。 医療の専門化が進む中、特にがん治療においては最新の研究成果や治療法の把握が極めて重要です。ClinPeerは、この課題に正面から取り組み、医師の臨床判断をサポートする不可欠なツールとなることを目指しています。新規サービスとして、今後さらなる機能拡充と成長が期待される領域であり、社会的意義の高いプロダクトの開発に携わる機会を提供します。 <開発環境> ▪️ 技術スタック ▪️ エンジニアリング組織の課題 ・ 先端技術活用の推進 ・ 開発プロセスの最適化 ▪️ 開発メンバーの裁量 ▪️ コード品質向上のための取り組み ▪️ テストの実施度 ▪️ アジャイル実践状況 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
雇い入れ直後:仕事内容参照 |
|
募集背景 |
【募集枠:1名】 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・ Ruby on Railsでの開発経験5年以上 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・ 自然言語処理(NLP)やテキストマイニングの実務経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
原則全社員週3日以上の出社がルールとなっております。 |
|
勤務地住所 |
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階 |
|
就業場所の変更の範囲 |
雇い入れ直後:勤務地住所参照 その他会社が指定する場所 |
|
喫煙環境 |
その他 オフィス内全面禁煙(オフィス外にも喫煙所はなし) |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
原則3ヵ月、待遇変更無し |
|
就業時間 | 09:30〜18:30 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
フレックスタイム制(コアタイムなし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 700 万円〜1000 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
・想定年収 7,000,000円 -10,000,000円 ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします ・賞与実績:年1回 ・通勤手当(実費支給)、残業手当 ▪️ 労働環境の自由度 ▪️ その他魅力 |
福利厚生 |
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・土曜、日曜、祝日、年末年始 |