エンジニア/ITコンサルタント

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

コンサルティング/ソフトウェア開発/新規事業開発/地方創生

仕事内容

職種 コンサルタント
職種内容
  • ITコンサルタント
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

共同推進型コンサルティング事業
生成AI活用・DX戦略立案〜実装までを伴走

<仕事内容>
・DX案件や生成AI活用案件の立案〜実装を一気通貫で推進。(実装は他ベンダ・オフショアに委託するケースが多い)
・要件定義、PoC設計、Azure OpenAIベースのプロト開発、デリバリー、クライアントワーク、PMO

<求めるミッション※入社後すぐに>
役員直下でPoC案件の企画や、システム開発案件の要件定義工程を顧客と伴走

<将来的(中期的)に期待していること>
会社のマネジメント層中核人材として、一人称での案件リードや後進育成

<オンボーディング/入社後の研修>
週2回1on1+隔週社内研修(コンサル/技術)

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

今まではIT・コンサル経験がないポテンシャル採用をメインとしておりましたが、上流工程にチャレンジしたいエンジニア経験者が多くなったことにより、今後は少数精鋭の優秀なメンバーを集め、コンサルティング事業とシステム開発事業を強化していきたいと考えています。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・システム開発経験3年以上
・顧客折衝・要件定義など上流フェーズの経験
・顧客・チームメンバー・担当案件をリードできるコミュニケーションスキル

歓迎/尚可

・クラウド(Azure/AWS)の利用経験
・生成AI/LLMを活用したPoCまたは開発経験

勤務地

勤務地
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
リモートワーク フルリモート
リモートワークに関する補足事項

現在はリモートワークが基本です。
クライアントの意向次第で場合によってオンサイト勤務となることもあります。(首都圏)

勤務地住所

【本社】
住所:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V3F

就業場所の変更の範囲

変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

待遇等については変更ございません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜1000 万円
賃金制度

年俸制

月給 500,000円〜832,062円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
500,000円〜832,062円
固定残業代
105,525円〜213,480円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

採用時の年収レンジ:600〜1,000万円(年俸制)
※経験や前職の給与に応じて決定いたします

<平均残業時間>
平均20h/月以下(プロジェクト状況により変動)※リモート主体

<昇給有無>

※入社2年:年俸+100万円昇給事例あり

<給与補足>
※前職の経験、給与を考慮のうえ決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

福利厚生

■通勤手当
■住宅手当※上限あり
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■資格取得支援・手当
■服装自由
■スキルアップに向けたサポート
・週2回の1on1 MTG(成長に向けたプランや、業務の悩み事、雑談を役員メンバーと行います)
・2週間に1回の社内研修(コンサルスキル、IT、その他トレンド)
■Perk(Wantedly)による福利厚生サービス多数

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数120日

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: