マーケティング責任者(CMO候補)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

音声ソフトウェア及びコンピュータシステムの企画、開発ならびにその運営

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • マーケティング戦略
  • リサーチ・データ分析・市場調査
  • その他
配属部署 マーケティング部
配属部署詳細

マネージャー 1名
メンバー 1名

仕事内容

「VOYT CONNECT(ボイットコネクト)」は、現場作業の効率を革新する音声コミュニケーションSaaSです。プロダクトの認知拡大・リード獲得・ユーザー転換を一気通貫でドライブするマーケティング責任者(CMO候補)を募集します。

前年比売上4倍と事業急成長フェーズにある現在、単なるマーケティング施策の実行ではなく、マーケティング戦略を経営視点から設計・推進し、各部署と連携しながら、マーケティング組織そのものを創り上げるポジションです。

【業務内容】
1. マーケティング戦略の統括・立案
・自社および各サービスの中長期的なマーケティング戦略の設計・実行
・ブランド認知、顧客獲得、リテンション向上を軸にした戦略策定
・オンライン/オフラインを組み合わせたメディアミックス戦略の最適化
・年間・四半期ごとのマーケティングアクションプランの策定および進捗管理

2. 分析・リサーチに基づく戦略的意思決定
・市場動向、競合動向の調査・分析(3C分析など)
・顧客インサイトの抽出と仮説検証サイクルの運用
・KPI・各種データに基づく改善サイクル(PDCA)の推進
・データドリブンな意思決定の基盤構築と運用

3. ブランドマネジメント
・企業ブランドおよびサービスブランドのポジショニングと管理
・各種プロモーション施策の一貫性管理とブランド価値の最大化

4. 組織マネジメント・リソース管理
・マーケティング部門のチームビルディングと人材育成
・必要なリソース(人材、予算、ツール)の最適配置と管理
・外部パートナーや代理店との連携・ディレクション

5. 社内外との連携・レポーティング
・経営層・事業責任者レイヤーへの戦略共有およびレポート
・営業、開発、カスタマーサポートなど他部門との連携強化
・海外マーケットにおけるマーケティング方針の策定・支援(展開国に応じたローカライズ戦略含む)

従事すべき業務の変更の範囲

(適用時)マーケティング職
(変更範囲)当社業務全般
※本人の適正等の考慮、業務の都合、役割責任の改定により変更する場合があります

募集背景

事業拡大のため増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・BtoB / SaaS 事業におけるマーケティング戦略立案・実行の経験
・コンテンツマーケティングやインバウンド施策のディレクション経験
・リード獲得から商談化、LTV最大化までのファネル全体に関する理解
・マーケティングツール(MA、CRM、分析ツール)への理解・活用経験
・組織マネジメントまたは立ち上げ経験
・経営層や他部門と連携しながらの戦略推進力

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

・リモートワーク(週1~2日)を取り入れ効率的な働き方を目指しています。
(※入社当初は業務に慣れていただくことを目的に週5日オフィス勤務を期待しますが、業務内容に応じて出勤日数やタイミングについては相談可)

勤務地住所

原宿オフィス
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU

<アクセス>
東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩4分
JR山手線「原宿」駅徒歩7分

就業場所の変更の範囲

(適用時)原宿オフィス及びリモートワーク
(変更範囲)会社の定める場所
※業務の都合により変更する場合があります

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

入社日より 3 カ月間
※給与条件の変更なし
※試用期間中の健康状態、出勤状況、勤務状態、成績等を総合考慮し、試用期間中又はその満了日もって、本採用の有無を決定します。試用期間内で本採用の有無を決定することが適当でないと当社が判断した場合、3 か月を上限として、試用期間を延長することがあります。

※試用期間中は、原則フレックスタイム制とせず、9:30-18:30(休憩時間 12:30-13:30)とします。ただし、会社が個別に認めた日はフレックスタイム制とすることができます。
※職位によっては裁量労働制となります。

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックス制 標準労働実働8時間 
・業務推奨時間:5:30〜22:00(コアタイム10:00〜14:00の4時間)

※試用期間中は、原則フレックスタイム制とせず、9:30-18:30(休憩時間 12:30-13:30)とします。ただし、会社が個別に認めた日はフレックスタイム制とすることができます。
※職位によっては裁量労働制となります。

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜1200 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

年収:600〜1200万円
※経験、能力、前給を考慮の上、決定します
※固定残業代:30時間分含む(職位によって裁量労働制となります)
※賞与 業績連動により支給される場合があります

【年収内訳】
月額500,000円〜1,000,000円
(基本給 405,000円〜810,100円
固定残業代30H分 95,000円〜189,900円)

【昇給】年1回
【賞与】業績連動により支給される場合があります
◆交通費⽀給(上限5万円) 
◆時間外⼿当 

福利厚生

◆各種社会保険完備 

【制度】
・リモートワーク制度
・書籍購入制度
・資格取得支援制度
・ストックオプション制度
・副業相談可

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

◉年間休日125日
◆完全週休2⽇制(⼟・⽇)、祝⽇ 
◆夏季休暇 
◆年末年始休暇 
◆年次有給休暇(6ヶ月以降10日付与発生) 
◆慶弔休暇 
◆⽣理休暇 
◆介護休暇 
◆産前産後休暇 
◆育児休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: