【未経験歓迎/フルリモ可】営業経験者も歓迎!顧客の業務自動化を支援するCS職を募集!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

Yoom(ユーム)という業務の「自動化・効率化」に特化したSaaS事業を行っています。

▼『Yoom』とは

YoomはAPI・RPA・OCR・AIなどの様々な自動化技術をノーコードで組み合わせることで、事務作業をはじめとする日々のデスクワークを誰でも簡単に自動化することができるハイパーオートメーションツールです。

「業務効率化」にど真ん中のサービスで、セールスなどのフロント業務から、人事・労務・経理といったバックオフィスまで、あらゆるデスクワークを自動化することができます。

国内での利用社数は2万社を超えており直近の事業成長率は300%以上を達成しており、今後は日本だけでなくグローバルにサービスを展開し、世界中で退屈な仕事から人々に時間を取り戻すことを目指しています。

主力製品・サービス

ハイパーオートメーションツールYoom

主要顧客

ToB顧客

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • カスタマーサクセス
配属部署 カスタマーサクセス部署
配属部署詳細

■チームについて
20代〜30代のチームです。
ほぼ全員がフルリモートで働いています。
勤務時間もライフスタイルに合わせて柔軟に変更することが可能(フレックスタイム)なため、小さなお子さんがいる方もご活躍されています。
各々が自らのアウトプットを最大化できる環境を自らの意思で構築することが可能な職場環境です。
新卒や未経験での入社メンバーも数多く在籍しているため、仕事の進め方、結果の出し方など親身で実用的な指導が実現でき、画一的な集団研修とは違い圧倒的な自己成長が可能です。

仕事内容

■担当いただく業務
ハイパーオートメーションSaaSの「Yoom」のお客様のオンボーディング支援や構築サポートをメインに行います。
またYoomはPLGとSLGのハイブリッドで成長しているプロダクトのため、チャット・メール・オンラインMtgを通じたサポートだけではなく、Yoomの機能や便利さをより多くのお客様に知ってもらうために、テックタッチアプローチの設計や構築も行っていただきます。

◇一日の業務例
・オンボーディング支援・構築サポート…40%
・チャットでのお問い合わせ対応…20%
・アップセル提案…10%
・ガイド記事・動画・ウェビナー・メールマガジンなどのコンテンツの企画・制作・実施…10%
・プロダクトツアー等プロダクト内のサポートの企画…10%
・プロダクト改善のためのフィードバック…10%

【働く環境】
東京神田のWework内にプライベートなオフィスを持っていますが、出社義務はありません。
北海道や関西でフルリモートで勤務しているメンバーもいます。週に何回出社するか?や何曜日に出社するか?については個々人の裁量に任されています。
また、弊社ではすべてのメンバーが「Yoom」の事業運営にフルコミットしており、受託開発や、SES等の事業は実施しておりません。
そのためYoom事業への100%のアサインが約束されており、豊富な資金力を活かしながら、全力で「Yoom」に取り組むことができる環境となっています。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

現状業績は好調ですが顧客数の増加に伴い、現在の人員体制では各人がストレッチしている状態であり、安定した業務とより顧客に寄り添ったサポートを無理なく継続していくためにも人員を確保し、負担を解消する必要があるため募集をしております。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・Yoomのミッションやビジョンに共感をいただける方
・これまでの経験の中で様々な工夫をして、課題を解決し成果を出してこられた方
・顧客の課題に向き合いながら、Yoomの成長を一緒に考えていただける方
・新しいことやチャレンジングなことが好きな方
・上流だけではなく、下流の業務も前向きに対応できる方

歓迎/尚可

※必須要件ではありません。
・BtoB SaaS事業の顧客対応(営業・CS)のご経験
・セールスエンジニア・テックサポート・システムコンサルタントなどのご経験・ディレクターやPMとしてのご経験
・Ops(CS Ops/ Sales Ops等)としてのご経験
・GASやPowerAutomateなどを利用してご自身やチームの業務の効率化のご経験

未経験であってもミッション・ビジョンに共感いただける方を歓迎します。
採用実績も多数ございます。年数自体よりも、何をやってきたのかを重視します。

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク フルリモート
リモートワークに関する補足事項

【働き方】
・リモートワーク、オフィス出社どちらも自由
・フルリモート可
・WeWork全拠点利用可

【働く環境】
東京神田のWework内にプライベートなオフィスを持っていますが、出社義務はありません。
北海道や関西でフルリモートで勤務しているメンバーもいます。週に何回出社するかや何曜日に出社するかについては個人の裁量に任されています。

勤務地住所

WeWork KANDA SQUARE
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町 2-2-1 11F

■アクセス
都営新宿線 小川町駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 徒歩3分
JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 竹橋駅 徒歩6分

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

原則3ヶ月(条件変更無し)

就業時間 00:00〜00:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

・フレックス制(コアタイム 11:00-17:00)
・実働1日8時間

時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

400〜600万円(経験・能力を考慮し、当社規定グレードごとの給与レンジに応じて決定)

■給与
・体系:年俸制
・改定:年2回

【諸手当】
交通費一律支給

福利厚生

【保険】
各種社会保険完備

【福利厚生】
・Book-off制度
技術本など書籍購入を会社が購入する制度

・小野妹子制度
1万円/回までセミナー・勉強会などの参加費を補助する制度

・Wワーク制度
副業可能な制度

・ハンター制度
紹介採用の場合、10万円の報奨金がもらえる制度

・胃袋ハンター制度
1万円/回まで採用のための会食費用を補助する制度

・子育て支援制度
産休・育休などはもちろん、1日6時間までの時短勤務など子育てに合わせた勤務体系が可能な制度

・ノマド制度
自宅などオフィス外でも勤務可能な制度

・エアビー制度
遠方に在住の社員が本社への滞在費用を支援する制度

・おな釜制度
社内メンバーで食事をする場合に、月に1回まで5000円/人まで飲食費を補助する制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土日・祝日休み)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: