※資格有※【施工管理(建築)】◎契約社員◎正社員登用あり

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■建物・付属設備の増改築、改修、新築に関するコンサルティング・企画・設計・監理の受託及び工事の請負
■建物・付属設備の維持に関するマネジメント、設備機械の運転保守、警備業務その他管理業務の受託
■建物・付属設備の調査、診断、評価

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • 施工管理
配属部署 東海支社
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

・オフィスビル、商業施設、学校、病院、工場、マンション等の改修工事及び新築工事等の安全・品質・工程・原価等の管理
・建物・設備等の各種調査・診断・評価
・得意先への工事に係る提案・打合・交渉・契約等の業務
・得意先の建物に関する相談全般に対する助言・提案・対応
・災害時の緊急対応

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】当社業務全般(正社員転格後)

募集背景

急募
   
採用人数:1名

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・普通自動車第一種運転免許
・高卒以上

下記のご経験者であり 且つ 下記いずれかの資格をお持ちの方
 ・経験
  ・RC、SRC造建物を主とした建築工事の施工管理経験(10年以上)
 ・資格
  ・1級建築施工管理技士
  ・一級建築士

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

名古屋市中区錦1-3-7 平和不動産桜通ビル5F
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」より徒歩4分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】本社及び全国の支社・営業所(正社員転格後)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

転勤有(正社員転格後)

雇用形態

雇用形態
契約社員

契約期間:6ヶ月
有期労働契約を更新する場合の基準:

※初回契約は6ヶ月の有期雇用契約となります。満了時に正社員へ転換とな
ります。

試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間中の労働条件:本採用時と同様

就業時間 08:30〜17:10
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均30時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 530 万円〜680 万円
賃金制度

日給月給制

月給 285,000円〜367,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
給与体系:月給日給制
勤務形態:固定労働時間制
所定外労働:有(休日及び平日夜間・早朝等)
想定年収:530万円~680万円(超勤手当、賞与含む)
月給:285,000円~367,000円
※休日出勤、深夜業が発生する場合があります
※想定年収額には月25時間相当分の超過勤務手当が含まれます
※昇給制度あり(正社員転換後)
  
【諸手当】
・通勤手当:有(全額)
・時間外手当:有
・住宅手当:有(支給条件有)20,000円~/月
・資格保有手当:有(支給条件有)
 1級建築士  30,000円/月
 1級施工管理技士(建・電・管) 15,000円/月

福利厚生

【社会保険】
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
  
【福利厚生】
・退職金制度(正社員転格後)
・持ち株制度
・企業年金基金
・資格取得助成金制度
・弔慰金制度
・社内表彰制度
・リロクラブ会員他
  
【教育・研修】
・社内講師研修
・シミズグループ研修
  
【受動喫煙防止措置】
喫煙室設置   
※所定時間内喫煙禁止規定あり
  
【備考】
定年:60~65歳選択制、再雇用最長70歳まで可
※退職金有(正社員転格後)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間休日122日★
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: