【業界未経験・第二新卒歓迎/治験の被験者募集プロジェクトの企画営業】ほぼフルリモート

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

【医療・ヘルスケア業界向け各種サービス事業】
1. 医療メディア事業(自社メディア運営)
  ○生活者向けおよび医療関係者向け医療関連コンテンツの提供。※自社メディアを運営
  (医療関連テーマのメディアとして日本最大級の月間利用者数約600万人)

2.プロモーション・マーケティング支援事業(製薬企業等医療関連事業社向け)
  ○プロモーション・マーケティング企画
  ○WEBサイト・アプリケーション構築・運用
  ○医療系(患者向け、医療者向け)コンテンツ企画・制作・配信
  ○調査企画・運用 他

3.コンテンツプロバイダー事業(ポータル等メディア運営事業者向け)
  ○医療コンテンツデータベース構築・運用・供給

4. 医療経営支援事業(医療機関向け)
  ○CS調査ソリューション提供
  ○集患支援企画・運用
  ○診療支援各種コンテンツ企画・制作・運用

5.治験支援事業
  〇被験者募集支援

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 営業企画
配属部署 ペイシェントリクルートメント事業開発室 スタディイノベーションチーム
配属部署詳細

営業5名

仕事内容

クライアントである製薬メーカーのニーズは、治験を早期に終了し1日でも早く医薬品を上市させる点にあるため、様々なサービスの企画提案・実行を行うことで、新薬開発の効率化を支援します。

【担当業務】
◆治験と被験者をマッチングさせる被験者リクルートメントサービス
ー製薬会社をはじめとするクライアントの潜在ニーズを把握し、QLifeならびにM3グループの各種プロモーションツール*を活用した企画の提案・実行
*m3グループ全体の主力サービスである「治験君(m3.com会員医師から治験に参加する医師を募集するオリジナルシステム)」を含む
ー受託した案件の進捗管理を含めた、案件全体に係るプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality,Cost,Delivery)コントロール

◆患者調査
ー昨今の潮流である「患者の声を活かした医薬品開発(Patient Centricity)」を踏まえた企画の提案・実行

将来的には「新サービスの企画開発」「外部パートナーとのアライアンス推進(ex.株式会社NTTドコモ 様)」にも取り組んでいただくことを想定しています。
M3グループ全体で約250億円規模の治験領域をさらに成長させていく予定であり、事業開発面ではリーダーシップ(ベンチャースピリット、起業家精神)をもって取り組んでいただくことを期待しています。

【入社後の流れ】
・入社当初は顧客へのプレゼンテーション同行を中心に、医療・臨床開発の知識および自社サービスに関する知識を身につける(OJT中心)
・2~4ヶ月程度を目安に、担当クライアントを設定の上、マネージャーによるサポートのもと、戦略立案・提案を実施
・受託したプロジェクトのマネジメントに関して、オペレーションメンバーへの業務依頼等、プロジェクトオーナーとして担う
・半年を目安に、1人で戦略立案・提案ならびにプロジェクトマネジメントを実施

営業成果に応じて、「ビジネスディベロップメント(新サービスの企画開発)」や「アライアンス推進(外部パートナーの開拓・提携強化)」をお願いすることもあります。
※入社3ヶ月程度で製薬大手のクライアントを担当したメンバーもいます。

【ポジションの魅力】
◆身につけられるスキル
・QLifeメディア(会員数70万人超)ならびにM3グループメディア(会員数300万人超)*を活用した戦略立案・プレゼンテーションスキル
・プロジェクトマネジメントを通じたKGI・KPIを達成するための問題発見・問題解決スキル
・経営陣との直接的なディスカッションを通じた経営管理・事業開発スキル
*m3グループ全体の主力サービスである主力サービスである「治験君(m3.com会員医師から治験に参加する医師を募集するオリジナルシステム)」を含みます

◆やりがい
・臨床試験をサポートすることにより、新薬開発に貢献している日々を直に実感
・リクルートメントプランの戦略立案から受託案件のプロジェクトマネジメントまで一貫して自身でリード
・業界最大の会員基盤を活用した戦略立案・実行
・自ら企画したアイディアをクライアントへ売り込み、実際に手を動かすことで、より大きな社会的インパクトを実感
・目標に対する高レベルの遂行能力・結果に対するこだわり・ベンチャースピリット

従事すべき業務の変更の範囲

適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある。

募集背景

増員

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

【経験・スキル】
・無形商材の提案営業/プレゼンテーション経験がある方

【人物面】
・アクティブに行動し、積極的に社外の方とコミュニケーションが取れる方

歓迎/尚可

・医薬品に関する知識
・製薬会社への営業経験
・大手企業への営業経験
・新サービス開発の経験
・アライアンス推進の経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

■勤務場所
自宅、実家に限る

■出社頻度
・月1回チーム出社日
・入社後研修期間(1ヶ月程度)
・業務上必要なタイミング

勤務地住所

東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩2分、「虎ノ門駅」より徒歩6分、「霞ヶ関駅」より徒歩9分

就業場所の変更の範囲

会社の定める事業所への異動を命じることがある。当社規程に基づきテレワークを行う場所を含む。

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均25時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜550 万円
賃金制度

完全月給制

月給 321,429円〜392,857円
裁量労働制固定残業代制

裁量労働制

種別とみなし時間
事業場外みなし労働時間制により、8時間勤務したものとみなす。(事業内労働あり)
待遇条件・昇給賞与

昇給年1回(6月)
賞与年2回(6月・12月)
交通費支給(実際に出社した日数分×実費:上限10万円)

福利厚生

<各種制度>
■社会保険各種
■在宅勤務制度
■企業型確定拠出年金制度
■書籍購入制度
■OA機器購入費用補助制度
■社員紹介制度
■ピアボーナス制度
■定期健康診断

<その他>
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
■保養所(健保/基金契約のホテル・旅館他)
■体育施設(健保/基金契約のスポーツ施設他)
■フリードリンク
■電子レンジ・冷蔵庫完備
■屋内喫煙スペースあり

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■リフレッシュ休暇(7~12月の任意の5日間)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: