【都市再開発・不動産開発のコンサルタント】 ◆必須:不動産開発関連の実務経験3年以上 ◆東京都新宿区 ◆想定年収700万円~1000万円|賞与年2回 ◆年間休日:昨年実績は131日 ◆時短勤務・リモートワーク:相談可

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

・不動産開発事業におけるコンサルティング
・市街地再開発事業に関するコンサルティング
・マンション建替え・敷地売却に関するコンサルティング
・プロジェクトマネジメント・コーディネート
・不動産事業における各種調査、分析、戦略構築
・不動産売買、賃貸、仲介
・その他まちづくりの企画・運営全般

※不動産開発事業における、事業戦略及び事業推進をお手伝いします。
 既存の画一的な商品パッケージに合わせるのではなく、
 お客様のお立場やご意向に合わせたオーダーメイドのソリューションをご提案いたします。

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 専門職(金融・不動産)
職種内容
  • 不動産専門職
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

社員12名のうち、常勤は20代3名、30代2名、40代2名、50代以上2名。
男女比は3:1。

仕事内容

都市再開発事業や不動産活用のプロジェクトマネジメント、
マンション再生事業等のコンサルティング業務等をお任せします。

具体的には・・・
・初動段階における関係地権者との協議
・事業推進戦略の立案、事業推進体制の構築、オーナーとの協議・調整
・各種コンサル、設計者、デザイナー、施工者、管理会社などの調整
・都市計画案、事業計画、事業スケジュールの作成及び管理
・行政等関係機関協議、都市計画協議、許認可取得、地権者協議
・その他事業推進上必要となる業務

※担当業務によっては、稀に地方出張が発生する場合があります(日帰り~1泊程度)

権利者の負担を軽減するための仕事です。
再開発プロジェクトは着工までに約10年かかることが多く、
複数のプロジェクトが同時進行することもあるので
このような状況での権利者が抱える負担を減らすために、
相談役としての役割がとても重要になります。

また、新人の育成も担当していただきます。
新人が効率的に業務を遂行できるように指導し、
プロジェクトの成功に貢献することが求められます。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

欠員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

◆不動産開発関連の実務経験3年以上の方

歓迎/尚可

◆マネジメント経験がある方
◆行政手続きの経験がある方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング6F
・各線「新宿駅」

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均30時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 700 万円〜1000 万円
賃金制度

完全月給制

月給 400,000円〜600,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

★時短勤務:状況により相談可能
★リモートワーク:状況により相談可能

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回(6月、12月)
※賞与は個人の成果・会社業績により増減の可能性があります

福利厚生

◆社会保険完備
◆通勤手当:上限50,000円/月
◆定年:60歳(65歳まで雇用継続あり)

☆当社で定めた資格保有者、または資格を取得された方には資格取得奨励金を支給します☆
研修受講、資格登録、更新料は会社負担です!

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

☆年間休日:昨年実績131日

《完全週休2日制》
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: